ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

佐賀市立城北中学校コミュのToeic、文法、発音矯正、日常英会話、徹底指導(佐賀)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様、失礼いたします。

コミュニティの皆様へ

英語のチューターの告知をさせていただきます。


使える英語を学びたい方に、英語を基礎から個別で徹底指導いたします。
Toeic指導、文法、発音矯正、日常英会話、リーディング、ライティング、リスニング、スピーキング、受験英語、全対応可能です。

個別指導ですので、団体指導ではできない各個人のレベルやスピードに合わせた指導を厳選された教材を用い行います。


コースの紹介

Toeic指導
市販の教材、TOEICテスト新公式問題集を中心に独学ではできない解説と説明を徹底して行います。
*個人差はあると思われますが、20回程度の授業で完結するコースです。
*TOEICテスト新公式問題集は非常に良い教材ですが、解説が充実していない点に問題があります。
*文法力がToeicで高得点を獲得するのに十分でない場合は文法指導から入ります。

文法指導
中学または高校までの英語の基礎が十分な場合、アメリカの殆どの大学付属英語学校及び語学学校が使用しているものと同じ"Grammar in Use Intermediate"を使用し、効率的に日本語で指導します。
*個人差はあると思われますが、"Grammar in Use Intermediate"のみであれば全範囲を50回程度の授業で完結するコースです。
*テキストはすべて英語です。同時に作文能力も鍛え、高度な文法を会話で使えるところまで高めます。大学受験にも対応可能な文法教材です。
*中学レベルの基礎を固める必要がある場合は、有名進学校及び進学塾で使用されている日本語のテキスト、シリウスを使用する場合もあります。中学英語を日常英会話で使えるレベルまで発展させます。

発音指導
アメリカの音声学参考書、Speaking Clearlyを中心にオリジナルの教材も使用します。
*個人差はあると思われますが、全発音記号を23回程度の授業で完結するコースです。
*自分が何の音を発音しているのかがわかり、綴りから発音を予測できる、聞いた音から言葉を文字にできることを目標とします。これにより単語暗記の効率が見違えるほど上がります。参考書とCDを使用した独学ではできない範囲や、ネイティブにはわからない日本語の発音との違いを的確に説明します。

日常英会話
市販の教材を基本として、内容に合わせ応用、発展を加えます。日常英会話に十分なコミュニケーション能力を、中学レベルの単語緑と基礎的な文法で身に付けることができます。
*個人差はあると思われますが、最重要単語を用いた表現、会話を50回程度の授業で完結するコースです。希望に応じて、重要となるポイントは変えず最大50回程度の授業の3周、約150回分の授業を受講することも可能です。
*高度な英会話には、論理的に考え文章にできる能力すなわち文法力が必要、口に出すことや聞き取ることにはリスニング能力(発音指導がこれに繋がります)必要となりますが、日常英会話は中学レベルから可能です。基礎英会話を中心に指導します。


1コマ90分で、コースは自由に組めます。すべて一貫性を持つように指導しますが、Toeic指導に重点を置くことも、日常英会話に重点を置くことも、発音指導に重点を置くことも可能です。予習をする必要は特にありませんが、わからない箇所は遠慮なく質問してください、そして必ず授業の復習をしてください。”必ず授業の復習をする”、これだけは守ってください。


料金
1コマ90分 3000円
*初回体験無料

日時及び時間帯
時間帯、曜日は相談の上で決定したいと思います。

場所
こちらの自宅または生徒様の自宅(佐賀市内、他の地域は要相談)。


留意事項
*受講者は随時受け付けますが、2012年11月よりしばらく海外へ滞在しますので、特に発音指導と日常英会話のコースはそれまでに完結すること(日常英会話コースは1周50回)ができるように日程を組むことが可能な方の受講をオススメします。
*土曜日、日曜日を希望される方は、各月に1回から2回程度お休みをいただく場合がございます。平日への振替または、授業延期での対応とさせていただきます。


こちらのインフォメーション等
現状の日本では、中学、高校、なかには大学までの英語の教育を受けたにもかかわらず、英語を上手に使えない方が殆どです。私自身も受験英語を徹底的に勉強し、その後に英語が使えたのかといいますと、答えは否です。そのためか、受験英語を否定される方も多数いらっしゃいますが、私は全く否定的ではありません。では何が問題だったのでしょうか?受験英語として学んだもの、現状で受験でテストされているのは語彙力と文法力、読解力です。それらは会話能力や、実用性(Toeicは実用性を重視したテストです)への言わば、基礎となるものです。
受験英語で高得点を取れる方々が英語を使えない理由は、公教育の場で指導する英語の内容が応用力、すなわち使い方や、コミュニケーションに視点を置いていなかったことにあると考えます。

私が実践する英語指導は、英作文を含めた文法とリーディング、発音とリスニングを一貫したものとしています。インプット(理解すること)とアウトプット(使うこと)を一貫したものとして指導します。特にリスニングを鍛えるには、発音を鍛えることが最も重要になります。ネイティブによる指導や、英語を英語で指導、等については賛否両論ですが、母国語でたったの5分で済む解説を、英語で30分も1時間も掛けることは効率的ではありません。確かに教える側にある程度の知識があることは大切ですが、誰から習うか?ではなく、インプット(内容)をどのようにアウトプット(使えるようになる)に変えるのか、これが重要です。

まだまだ十分であるとは言えませんが、参考までに私の英語力を細かく記載します。

文法、リーディング、リスニングはアメリカの大学付属英語学校で学び、Toeicのスコアが960(2011/5/29)。
発音は、音声学者からイースタンスタンダード(アメリカ標準英語)を個人指導で1年半学んでいる。
日常英会話は、5年半の長期ニューヨーク滞在(うち最高級アパレル、レコードのバイヤー、DJとしての活動などの職業的なものも含む)。
某有名進学塾の受験英語講師経験。

以上です。

ご興味のあるお方は、お気軽にご連絡ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

佐賀市立城北中学校 更新情報

佐賀市立城北中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング