ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

國母和宏(国母和宏)コミュのUS OPEN、GO211.comでLIVE配信!國母選手を応援しましょう

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3月20日(土)、3月21日(日)

國母選手やショーンホワイト選手も参加予定のUSオープン2010が
ネットからのライブ中継で鑑賞できます。

詳しくはこちら
http://www.transworldweb.jp/snow/burton/info/2010/03/us_opengo211comlive.php

解説などはもちろん英語ですが、オリンピック以来の大会参加の國母選手を
皆で応援しましょうわーい(嬉しい顔)

コメント(19)

NHK BS1(スポーツ枠)で
03/17 19:00〜19:59にUS OPEN のハーフパイプとスロープスタイルの予選の中継をするみたいですよ、番組欄では国母選手も出場すると書かれていました。

公式日程では19日〜20日に決勝を行うみたいですが、バートンのサイトかGo211などでライブ中継されると思います。


いまはFreecaster.tvでX-GAMEのライブ中継をしていてけっこう盛り上がってましたよ。
Orbitダウンローダー等をつかって録画保存とかもできるので、データとして残したい人はそちらを使うといいかも。

携帯からなので誤字脱字とかあったら済みません(´・ω・)
>月夜姫。@猫好きさん


それはUS OPENではなく国母選手が3位入賞したX-gamesの放送だと思います。

http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2010-03-17&ch=11&eid=9316
http://www.go211.com/

この後24時から男子ハーフパイプ準決勝スタートです
カズ優勝ーーーー!!!
ショーンがいないとはいえすごい!!!
テレビで結構やってましたよ指でOK

スノーボードの試合がニュースで流されるなんてこれもある意味
あの騒動のおかげですね(笑)
こちらのサイトに動画がありますよ♪
個人的にはオリンピック決勝1本目の方が好きですね。
だから、最後のダブルコークが立っていれば…なんて思いました。

http://www.dmksnowboard.com/news/
US OPEN 2011 Men's Half Pipe Semi Final

2nd Kokubo Kazuhiro (JPN-BURTON) 78.33/[96.67]
Top ten going into halfpipe finals: Ipod, Kazu, Ryo Aono, Kohei, Eiju, Markus Malin, Zack Black, Jan Scherrer, Matt Ladley, and Louie Vito"
Kazu がus open 2連覇
http://www.metacafe.com/burton-us-open-2011/
kudo KoheiもCanadianopen の勢いそのままに3位入賞

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

國母和宏(国母和宏) 更新情報

國母和宏(国母和宏)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング