ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

インド占星術研究室コミュの英文HP作成のお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「インド占星術鑑定室」の姉妹ページとして、英語版(ENglish site)を作成しました。インド占星術の国際的普及に伴って、インド占星術の盛んなさまざまな国々と国際交流をするのが目的です。インド人占星術家の協力もえられる予定です。又、日本から情報発信するインド占星術サイトがあっても悪くないのではとも思いました。日本には宿曜経というインド占星術の一部とはいえ古来より伝わっている伝統があります。それらの中には、現在のインドではもはや失われたと思われる技法もあるようです。アメリカでvedic astrologyと称するものが可能であるなら、日本でもそれなりのオリジナリティは出せると思います。まだ、準備段階の域を出ていませんが、徐々に充実したものにしたいと思います。時々、訪問して下さい。

「An invitation to the Indian Aastrology」
 http://astro459.com/e/index.html

特に「ムフルタ」を行った訳ではありませんが、チャートは英語版HPをサイトにあげた瞬間のチャートです。海外巡礼、高度の知識、占星術等の象意をもつ9室に惑星集中し、そこに木星がアスペクトしています。「永続する名誉」や「学識」をしめすガージャケサリヨガ(木星と月のコンビネーション)も成立しています。海外と有益な情報交流ができると思います。土星は11室在住で4室と5室を支配するラージャヨガカラカとなっているので、専門性が評価されるサイトになると思います。

コメント(1)

日本発、日本流のインド占星術があっても不思議ではありませんわーい(嬉しい顔)世界の一流のインド占星術師と、どんどん交流して、学ぶことができるサイトにしてください

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

インド占星術研究室 更新情報

インド占星術研究室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング