ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

短歌点コミュの短歌点 797△「飛翔」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ユッコさんのトピック 「歯」からバトンを繋がせていただきます。
お題は 「飛翔」 と致します

よろしくお願いいたします。

※締切は後日お知らせいたします。

ルール

1:出題者が、お題を出します。
2:お題は、何でもありで面白そうなもの。50題以前に出されたものであれば、既出のお題でもOKです。
3:出題者じゃない人はお題を詠み込んだ短歌を書き込みます。(一人一首のみ)
4:一週間以後、出題者が(独断で)もっとも素晴らしいと思った短歌を1つ選び、その選出理由を書き込みます。
5:次のお題は、最優秀短歌をつくった人が出すことになります。(新トピックの番号は「自分が選ばれたトピック番号+5」)
6:その後は、みんなでワイワイ感想をかわします。

※2012年4月17日一部改定
(基本ルールに「特定の単語文字列を指定してください」を加筆)

コメント(49)

ふるさとにいよいよ居場所なくなりし飛行機雲は飛翔の名残り



皆様こんばんは

お題「飛翔」の締め切りは
7月8日 日曜日 とさせて頂きます

どうか宜しくお願い致します




遺歌集が語り継がれるきみだろうテントウムシは飛翔してゆく



皆様こんばんは

お題 「飛翔」
締め切らせていただきます

ありがとうございました

お時間いただきます
すみません




>>[1]

--- 飛翔の字も味があります君からの賀状ことしで終わりましたね



年賀状のやり取りをしていた人
長い交流のあった人

亡くなられたのでしょうか?
年賀状が今年で終わるって どういうことなのかな?
あじのある 飛翔 の文字
のようにそのままに
天へと飛んでいったのかなと

ユッコさん ごめんなさい
昨日今日短歌みたいなものを始めた私には
この程度の読み広げしか出来ませんでした




>>[4]

--- ソーハムの呼吸とともに飛翔せりグラデーションの蓮咲く郷へ


ソーハム調べたのですがわかりませんでした
ヨガの呼吸法なのかしらと幼稚な頭で考えました
グラデーションの蓮咲く郷へ とは
天国なのかなぁと・・・
旅立つ時にも静かな呼吸法で意思を持ち天国へと上って行く
そんな風に感じとりました

ごめんなさい
私の精一杯の思いで読ませていただきました



>>[6]


いち度きり飛翔しし鬼その硬き腹を衝かれて塵となりしとき


硬さはもろさ
鬼とは心
わからない 難しい

心に武装して生きている
硬さはもろさ 急所をつかれ粉砕する心
いちどきり飛翔 難しい

とみいえひろこ さま
ごめんなさい
深くて手も足もでません
申し訳ございません


>>[7]

--- シューマンの〈飛翔〉を弾いた若き日は大海彷徨う船底の鳥


ピアノをお弾きになるのですね
若い頃に弾いていたのかな船底の鳥 お船で飼われているカナリアを想像
不安と閉塞感

でも 今
定住地を得て明るい太陽の下囀ずるカナリア

そんなイメージを感じました

ごめんなさい お門違いのことイメージしたかも知れません



>>[11]

--- >>[11] 月形半分子さん


ふるさとにいよいよ居場所なくなりし飛行機雲は飛翔の名残り



いよいよ居場所なくなりし とはなんとヤバイ
切迫感すら?
違うのかも ふるさとにUターンしてみたものの 居心地の悪さなのかしら?飛行機でふるさとから離れてきた
飛行機雲って空の伝言板みたい

すみません
幼稚の極みの読み散らかし
ご勘弁下さい


>>[14]

くちづけをすれば水平線の消ゆ 少女は飛翔せり大人へと



ファーストキスなのかしら?
目を瞑ったからなのかしら
お相手の頭で水平線が見えなくなったのかしら

なんともロマンチック
少女から大人への変化って一瞬なのかもしれません
そう・・・
くちづけを経験したことで


すみません トンチンカンな事を言っているかも知れません
失礼いたしました


>>[16]

遺歌集が語り継がれるきみだろうテントウムシは飛翔してゆく


さて
今から語り継がれるのかしら?
既に語り継がれているのかしら?
これからだと私は思い込む!
てんとう虫ってわざわざ高いところに歩いて行ってから飛ぶ習性があるのですよね
きみの道程も高みから飛べ と願っているのかしら

ヘッポコな読み散らかしで申し訳ありません
ごめんなさい




皆様 お目汚し失礼いたしました
私のような ズブの素人のお題にご投稿下さり ありがとうございました
大変感動いたしております
また コピペなるものにも慣れておりませんで
皆様の作品の前に
―が入ってしまい お歌のイメージを損なってしまいました事をお詫び申し上げます

私 もっと勉強しよう!
皆様のように グッとくる歌を詠みたい!と切に思いました

皆様 ありがとうございましたハート





伊達や酔狂ではなく
全ての作品の素晴らしいこと
全部がお気に入りです

私ももっと凄い歌を詠みたいな
がんばろexclamation ×2


>>[14]


くちづけをすれば水平線の消ゆ 少女は飛翔せり大人へと


一等賞


素敵なお歌を
ありがとうございました
次を宜しくお願い致します


>>[7]

シューマンの〈飛翔〉を弾いた若き日は大海彷徨う船底の鳥


二等賞

過去と未来
かぐや姫の歌みたいに
今の全ては未来の希望
そんなイメージでした

ありがとうございました


>>[034]

講評ならびに選歌お疲れ様でした。
感想を言葉にするのは難しいね(^_^;)
>>[29]

大仕事、お疲れさまでした。

若い頃の気持ちを詠みました。
おっしゃる通り、まさに籠の鳥でした。

私の気持ちは実はそこまでだったのですが、”星詠”さんは、さらに過去から現在まで思いを馳せて明るいイメージもプラスしてくださいました。

すごく大きく詠みとってくださり、どうもありがとうございます顔(笑)
>>[37]

おはようございます

ありがとうございました
うん とーっても難しいですね
でもね
良い経験をさせて頂きました

作品ひとつひとつ 真剣に向かい合い
なんかとっても・・・
なんだろ?
向かい合いかたが少しかわりました

ありがとうございました



>>[38]

おはようございます

あっちゃ〜そうでしたか

若き日は ってそこがね
でも 今は
って広がったの

ありがとうございました
良い経験をさせて頂きました


>>[39]

おはようございます

次 お願いしますね

そーんな事ありません!
皆様 投稿なさいますとも

私もるんるん


>> *星詠*さん
講評、選歌お疲れ様でした。
緊張されたでしょ?^^
でもね、ここは選者さんの独断と偏見にまかされているんです。
お歌にしっかり向き合えば、後はご自分の言葉でご自分の感想を書けばいいだけです。わからないところはわからない、疑問点は聞いたらいいんです。
詠み手はそれによって、あぁ、わかりにくかったか…とか、もうちょっとこうしたら良かったかな?と勉強になります。
すみません…なんていらないですよ。
私…わかりにくい歌を投稿してごめんなさいね。

>>みやまさん
最優秀おめでとうございました。
>>[43]

おはようございます

優しいなぁ
涙でちゃったわ
どうもありがとうございます

私は多分 自信か無いの
頭良くないから
勉強たりないから

はい!
もしも次が有ったときには そういたしますねハート

ありがとうございました

ファイト おめでとうございまするんるん




>>[36]

二等賞、ありがとうござます!

拙い思いで詠んだ歌ですが、想像力豊かな”星詠”さんに助けられて、過去から現在、未来にまで引き上げていただきました。

感謝!
>>[39]

一等賞おめでとうございます。

どんなお題か楽しみです。^ ^
>>[35]

ご選歌、ご講評下さりありがとうございます。
飛翔は素敵なお題でしたね。たくさんの飛翔にまつわる瞬間が寄せられてどの作品も読み応えがあって楽しかったです!

あとでまたワイワイしに来ますね!

みやまさん、一等賞おめでとうございます!
ガリガリ君がタイムリーすぎて、お題選びもさすがです。
>>[47]

こんばんはるんるん

朝も泣いて また夜も泣いてしまったわ
皆様優しいー(長音記号1)ハート

私 短歌下手だけれど
大好きexclamation ×2
たった31文字の中に 宇宙も命も有るのだもの

ありがとうございます
もっと沢山詠います


>>[45]

こんばんはるんるん

ありがとうございます

まちかちゃんのお歌は
いつもパラレルワールドなんですもの
広がる思いが素敵なんだものexclamation

ありがとうございます



ログインすると、残り22件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

短歌点 更新情報

短歌点のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング