ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アンデス音楽コミュのカバーバージョン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
フォルクローレを日本のミュージシャンが歌ったものって、別トピのエル・ボラチート(戸川純・諦念プシガンガ)
が有りましたが、他にどんなのがありましたでしょうか。

・灰色の瞳 (加藤登紀子)
・エヴェ(加藤登紀子)
・コンドルは飛んでいく(加藤登紀子)
・花祭り (加藤登紀子)
・谷間のカーニバル(加藤登紀子)
・トキコ(加藤登紀子)
・リズロンのワルツ(加藤登紀子)
・みんな一緒に(加藤登紀子)
・こだま (加藤登紀子)
・愛するペルーサに (加藤登紀子)
・カチャルパジャ・デル・インディオ(加藤登紀子)

あと、日本のロス・インディオスが「ムナワンキ」に歌詞をつけて歌っていたと思います。

--------------------------------------------
その逆の、南米ミュージシャンが日本の曲を演奏した例も、どんなのがあるでしょうか?

私の知ってるのは
・ロス・マチュカンボスやアンディーノ・デ・オルーロが円広志 「夢想花」を演奏
・ライセス・インカスが「ソーラン節」「木曽節」「炭坑節」を録音
・アラビクスが「津軽海峡冬景色」を録音
・ウニャ・ラモスが「春の海」はじめ、日本の童謡のアルバムを録音
・カルカスが来日ステージで「酒と泪と男と女」を披露

コメント(15)

カルカスの「泣きながら」を河島英五がライブで演奏。
ライブ盤があり、以前人から聴かせてもらいました。
ランバダ以前だったと思います。
おがかしさま

>カルカスの「泣きながら」を河島英五がライブで演奏。
あ〜〜、有りました。
カルカス京都公演で私も聴きました。
たしか「花の種が○○」(後半失念)というタイトルでした。

「ボクも、彼らの曲を一曲歌っていいというので、アルバムを聴いたらこの曲が気に入ったのでこれにすることにしたんです。
が、彼らは『ちょっとまってくれ!これは僕らもやりたい曲なんだ。』と言いだすんです。」
と、笑いながら言ってましたね。
河島英五がこの曲を歌ったあと、カルカスと一緒に
「飲んで〜飲んで〜飲まれて〜飲んで〜♪」をやったんでした。
135がカチャルパリを漢文の歌詞?つけて歌ってたのがありましたが、
誰も知らないだろうなあ??
毛路・パラ氏オス(ほんまにこう変換されるなあ)は、チコ本間さんの「野の百合のように」も録音してました。

この曲、本間さんが愛弟子のルシア塩満さんに捧げたものだそうですね。
そうそう。
サイモンとガーファンクルが「コンドル」に英語の歌詞をつけましたが、これをさらに日本語訳して歌っていた人が居ました。
(アーティスト名がわからず、検索しても出てこない)

ラジオから、あのメロディで「カタツムリになるよりは〜♪」が聞こえた時、めっちゃシュールでした。
コンドルカンキの来日ビデオで喜納昌吉&チャンプルーズの「花」をやってたような気がしますな。
そういえば、ソウル・フラワー・ユニオンが
ビクトル・ハラの「平和に生きる権利」を
パンク風に録音しています。
かみさんがつい先日、近くのブックオフで立ち読みしてる時
何気に「花祭り」のメロディーが流れてきて
よく聞いてると女の子(若い!)がデュオで日本語の歌詞を付け歌ってたそうです。
笛も入ってたけど、リコーダーのようだったそうです。
歌の内容はアンデスに全く関係ない感じだったらしいです。
ン十年前にカーステレオから流れてきた「ランバダ」を聞いたときを思い出したそうです。
誰かご存知の方いますか?
そうだ!

「花祭り」は東芝冷蔵庫「花束」のCMソングとして、相良直美が歌ってました。
昭和43年ごろ、「ザ・ガードマン」の時にCMで流れてました。
(ふるいなあ)

私がこの歌を初めて聴いたのはこのCMなので、ロス・インカスの「コンドルは飛んで行く」のレコードを買ったとき、B面に入っていた花祭りを聴いて、「これ、冷蔵庫のCMソングじゃん。」と思いました。
〜追伸〜

スガちゃんマンさま

その歌詞は
「花束かかえ〜愛する人が〜訪れてくる時を待っていたの〜♪」
でしたでしょうか。
もしそれだったら、このCMソングのリバイバルです。
スガちゃんマンさん
今日はお疲れさまでした。

TOKIさんが指摘した相良直美はさすがに知らないのですが、
今有線などで流れるとしたら、今年公開された邦画「アルゼンチンババア」の主題歌だと思います。
タテタカコさんによる「ワスレナグサ」です。
これまた映画のCMでよく流れていました。
アマゾンで試聴できるのですが、リコーダー入っています。

ところでカバーでなくタイトルのモジリでしたら、
戸川純とヤプーズ「コンドルが飛んでくる」
平沢進「祖父なる風」
等あるんですけどねえ(以前某所でも書きましたが)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アンデス音楽 更新情報

アンデス音楽のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング