ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハイ!役者です!(自称)コミュの【11月公演】CAPTAIN CHIMPANZEE 『グリムと田中さん』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
劇団CAPTAIN CHIMPANZEE、劇団化10周年を記念しての新作公演!

今回は、誕生から200年を迎えるあの「グリム童話」をモチーフとした作品です。

キャプチンはこれまでにも、オズの魔法使い(2010/11『三丁目6番地のオズの魔法使い』)、フランダースの犬(2009/5『ネロとパトラッシュと貧乏神』)など、児童文学を題材にした作品を送り出してきました。

白雪姫、シンデレラ、ヘンゼルとグレーテル、狼と七匹の子ヤギ、ブレーメンの音楽隊などなど、誰もが知ってるあの童話が、キャプチンの手にかかるとどんな作品になるのか?
子供から大人まで楽しめる、心温まるファンタジー。
「頑張ってる人への応援歌」をテーマに、皆様にお届けします!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

CAPTAIN CHIMPANZEE公演
『グリムと田中さん』

2012.11.21(水)〜11.25(日)
ザ・ポケット

★タイムテーブル★
11/21(水)19:00
11/22(木)14:00/19:00
11/23(金祝)14:00/19:00
11/24(土)14:00/19:00
11/25(日)14:00

★チケット★
<全席指定>
前売2800円
当日3000円
学生2300円
小学生以下無料
リピーターチケット1800円
●22日(木)14:00の回のみ、各料金から300円引き

★お申込★
◆◆◆ プレイガイド ◆◆◆
1.CoRich舞台芸術!
  https://ticket.corich.jp/apply/39505/002/
2.ゲッティ(カンフェティ版チケットシステム)※要事前登録
  http://confetti-web.com/ticket/ticket.asp?G=ca00ch21&S=121121

◆◆◆ 劇団予約 ◆◆◆
3.電話予約     080-5066-5536
4.FAX予約    03-3910-7799
5.メール予約    yoyaku@capchim.com

★あらすじ★
OLの田中さんは、入社17年目、独身。
彼女はいまだに白馬の王子様が迎えに来ることを夢見ているらしい。
そんな彼女は同僚や後輩に痛々しく思われていた。
ある日から、田中さんの夢に毎晩七人の小人が出てくるようになる。
不思議に思った彼女がカウンセラーに相談すると、
それは愚利夢病だと告げられるのだが・・・。

★出演者★
白井美紀、池上映子、SUNDAVE
木村賢、廣川正紀、宮下真
胡七瀬、木下伸也、上村琴

川瀬ゆい子
豊原ケイ(劇団ふりぃすたいる)
上素矢輝十郎(デエク)
永野百合香(シノハラステージング)

尾形梓
木村麻理枝(羽生一家玉組)
長井柚(RIZEプロダクション)
松尾浪漫
夢見らら
山田木綿香
横山麻子(劇団森)

青木十三雄

★STAFF★
作・演出:藤原思
照明:山口功一
音響:志水れいこ
音楽:SAMUEL
舞台監督:阿部けん
衣装:Team Grand
イラスト:かげやままき
デザイン:上村琴
写真:藤崎達哉
撮影:西池袋映像
制作:司頼みづき/胡七瀬
企画製作:C.C.C

劇団公式サイト
(PC)http://capchim.com/
(携帯)http://capchim.com/k/

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

≪劇団員&スタッフ募集!≫

CAPTAIN CHIMPANZEEでは、一緒に舞台を創ってくれる仲間を大募集しています。

☆役者 ・・・ キャプチン作品の舞台に立ちたい方!
       18歳以上の男女・経験不問

また、役者としてではなく、スタッフ・お手伝いとしての参加も大歓迎!

? 制作 (事務作業が好きな方・パソコンを扱える方)
? 衣装 (縫い物が好きな方・変わった衣装を作ってみたい方)
? 小道具 (ものを作るのが好きな方・手先を使うと落ち着く…という方)
? 大道具 (舞台セットの作成に興味がある方・大工という言葉に惹かれる方)
? 受付のお手伝い (人と接するのが好きな方・公演期間中お付き合い下さる方)
? その他…キャプチンに関わってみたい方!

是非ぜひ、一緒に楽しい航海を!
ご興味ある方は劇団アドレス(capchim@hotmail.com)までご連絡ください!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハイ!役者です!(自称) 更新情報

ハイ!役者です!(自称)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング