ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

上海バックパッカー会コミュの次回BP会のレストラン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんは。あみです。
せっかくなのでmixiのコミュも活用できればと思いトピックを立てました。
(管理人さん、勝手にすみません〜)
早速ですが、来月頃にでもまたBP会開催したいと思いますが、いかがでしょうか?
というわけで、BP会ならではの、お勧めレストラン案を募集します!!
まずは私の案から。滴水洞以外はネットで見かけたお店なので詳しいところは分かりませんが。。。

滴水洞 (湖南料理)
http://www.shanghainavi.com/food/11/
辛いけどそれがまた美味しいので癖になる味です。

花馬天堂雲南餐庁 (雲南料理)
http://r.gnavi.co.jp/shanghai/jp/cs05909/
今までの流れで来たら次はそろそろ雲南料理の出番かなと思いまして。

風波庄 (武侠ものの世界を再現した中華料理店)
http://www.shanghainavi.com/food/290/
Webで見かけただけですが、武侠の小物などがなんとなく面白そうだったので。

蒙古大草原美食娯楽城 (モンゴル料理/奉賢)
http://app.ddmap.com/life/21/15441_1194_1.htm
市内から非常に遠いのですが、雰囲気を味わいにプチ旅気分でいかがでしょうか。

騰格里郷村 (甘粛省騰格里郷料理)
http://www.shanghainavi.com/food/279/
モンゴル料理、浦東なので奉賢よりは近いかなと。

何か案やお勧めのお店がありましたら、引き続きご記入お願いします!

コメント(14)

>来月頃にでもまたBP会開催したいと思いますが

 ぜひ。気合入れて参加します。

 ここまで調査して下さったので、決めて下さってよいかと思いますよ。
自分の希望はモンゴル料理の浦東。
おーいいですね
やたら遠そうな蒙古大草原が結構気になりますが、飲めればどこでもいいです。
個人的には7日、14日、15日、28日、29日くらいが希望です。
なんかタイミングがいいっすね。昨日端午節の内モンゴルフフホト行きのチケットを買ったとこなんで。モンゴル料理希望で、場所はどこでもいいです。
>litttleさん
そうですね、5月開催に向けて準備を進めていきたいと思っております。

>林健太郎@上海さん
そうなんですよ、蒙古大草原私も気になってるんですよ。懐かしい感じがします。
5月前半くらい(5/7、5/14、5/15あたり)でどうかなと思っておりますが、日にちとか勝手に決めていいものなのか・・・

>のぶさん
内モンゴルフフホトは昔行きました。馬に乗ってひたすら草原を遠くまで駈けめぐるのが
最高に気持ち良かったです。砂漠と星空も素敵でしたね。楽しんで来て下さい♪

引き続きお勧めのお店を募集中ですー がmixiではやはりあまり皆様の目につかないかもしれませんね。

 旅行でプノンペンに来ています。中国語が余裕で通じるので外国って感じが
しません。


会員さんでMixi頻繁に見てる人ってどのくらいなんですかね?


>日にちとか勝手に決めていいものなのか・・・

 一度平原さんと相談してみてはいかがでしょう。「やりたいと思った人が声
かけるってのはありだと思う」し、ただ筋通すために一度伝えたほうがよいのかもしれませんね。


>蒙古大草原私も気になってるんですよ

 改めてマジマジとリンクの写真を拝見しましたが、これ凄いっすね。さすが
だだっぴろい浦東って感じ。
5月14日なら上海戻ってそうです。(笑)

ちなみに今は成都、明日楽山行ってきます。
>litttleさん
アンコール遺跡群はバイヨンがお気に入りです。また旅話でも聞かせてください。
この前の集まりで、次回のお店案をmixiで募集してみようという話になったので早速トピック立てましたが
もちろん日にちはまた管理人さんに聞いてみるよていです。

>hiさん
そうなんですよ、花馬天堂はBP会の雰囲気にはそぐわないかなと思ったんですが
他に適当な雲南料理が見つからなかったので挙げさせて頂きました。
順番的にそろそろ雲南が来るかなと。和平広場に雲南のキノコ鍋もありましたね。
タイ料理のお店のご紹介ありがとうございます。チェックしてみます!

>うえっきぃさん
成都はBP夫婦がやってる快適なユースがあってそこに泊った思い出があります。
よい旅をー(^^
>hiさん、あみーさん

今日本来は雲南料理店で歓迎会やる予定だったのですが、企画作成が重なり中止になってしまいました。よって、行ってないため何とも言えないのですが、以下の店でした。

Legend Taste(康定路×武寧南路附近)

>litttleさん

アンコールはいいですね〜。かれこれ10年前後前になってしまいますが、2回行きました。オフロードバイクを借りてシェムリアップの町から北上すると、前方にアンコールワットの尖塔が見えてきて、すごくわくわくしました。あと、「地雷を踏んだらサヨウナラ」って読みました?お勧めの1冊です

林健太郎さん

>「地雷を踏んだらサヨウナラ」って読みました?

 残念ながら読んでおりませぬ。

あみーさん

プラエループが一番気に入りました。4日間じっくり見回ったんですが、第2位がベンメリア。
もう普通の道になっている区間が長く、モクバイの国境からシェムリアップまで快適そのものですね。
タイ側の国境は相変わらずアレというか胡散臭さ満載だと聞いてます。
久々にフジテレビでF1予選見たくて起きてたが眠い〜
上海開催の方もそろそろ日程決めましょう

スペイングランプリですね。そういや。
皆様お元気でしょうか?
N山さんよりメール展開されていると思いますが、次回6月18日(土)是非皆様にお会いできればと思います。個人的には残念ながら上海では最後の参加になってしまいますので(とかいって、正式参加は1月以来まだ2回目ですが)、できるだけ多くの方にお会いしたいと思っております。開催場所は未定のようですが、できるだけあみーさんの候補の中から選定して頂くようお願いしておきました。
では少し先になりますが、お会いできるのを楽しみにしております

p.s. 昨日はhiさんお勧めのThai houseにてお客様と食事してきました。4時間以上飲み続けて、ぐでんぐでんになってしまいました。でもおいしかったです

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

上海バックパッカー会 更新情報

上海バックパッカー会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング