ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

みその悠遊会コミュの美義農園だより(訪問者)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日、畠山さんが美義米の買出しに来られ、我家の菜園と農機具小屋を
見学して頂きました。(写真)

今年の夏野菜は失敗が多かったですが、冬野菜は我ながら良く出来たと
思っています。
来年は「ぼかし肥」の作り方を勉強して、化学肥料を出来るだけ使わない
野菜作りにチャレンジしたいと考えています。

そろそろ伊吹おろしの冷たい風が吹き、養老山が白くなり始めましたので、
今年の農作業も終えてコタツで冬眠に入りたいと思います。

コメント(5)

 本当に思いのほか立派だったのでビックリです。
 少なくとも地震で壊れることはないでしょう。でも、台風で屋根が飛んでいく可能性はあるかもね。もっともその時は、近くの家の屋根もあぶないでしょうけど。
11月の悠遊会には出席できず、残念でした。

12月の初めに、川崎工場の旧ソフトウェア事業部第三OS課の忘年会に出席しました。
四十数名の出席者のうち旧知は十名程度でしたが、とても懐かしい時間を過ごしました。
結構有名人もいますので、皆さんのご存知の人もいるかもしれませんね。
当日は出島栄吉さんの自宅へ泊めていただき、奥さんとカラオケを競演しました。

また新年会でお会いしましょう。


 美義米購入ついでに、やっと美義農園を訪ねることが出来ました。
何しろ濃尾平野の東端から西端への大遠征ですので(・・・と言い訳を)
農園主が自信をもっているとうり、大変立派な野菜ができていました。
自慢の野菜(大根、白菜、ねぎ・・・)をいただき、今晩は鍋に。
ところで、鹿、猪から守る為、防御網もしっかりと。
近いうちに、猪か鹿鍋の招待があるかも?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

みその悠遊会 更新情報

みその悠遊会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング