ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

KANE∽KETS【カネケッツ】コミュの'09.10.18(sun)晴れたら空に豆まいて レポ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
《曲順》
1.カネ∽ケッツ/2.音の葉/3.ゲジゴン/4.不思議なからくり/5.はなればなれ/6.泣くわけないだろ/7.すきだよ/8.カネ∽ケッツエンディングVer./
《流れ》
1.カネケッツ
2.音の葉
MC→ケッツさん「あっという間に、僕たちの事を好きになって下さい。」
ゲジゴン曲紹介
3.ゲジゴン
4.不思議なからくり
MC→
カネさんとケッツさん
カネケッツの結成までを簡単に説明。
カネ「カネケッツは去年の?去年だっけ、今年だっけ?」
ケッツ「え〜。俺がさっきゲジゴンの説明で、今年の6月頃出来た曲って言ってたんだから、それくらいじゃないの〜?」
カネ「あ、じゃあ全然、最近じゃん。まだ、こないだじゃん」
ケッツ「新人です。とてもそうは、みえないと思いますが…」
「だからだよ。だから、あっという間に好きになってくれないと、死んじゃうからね〜。」

5.はなればなれ
MC→カネ「ちょっと好きになってきた?」

6.泣くわけないだろ

MC→ライブ告知
「blog面白いよ」
「おい!ハードルあげるなよ〜。」
「カネケッツの名前は覚えなくていいから死んでもアンケートは出して下さい。」

7.すきだよ
8.カネケッツエンディング

コメント(10)

楽しみにしていたレポ!
ありがとうございます。

今回も詳しくレポしていただいて、お二人の掛け合いの様子が浮かんできました。
ライブの楽しかった様子がすごく伝わってきましたぁ♪

きっと、会場はハロウィンでも盛り上がっていたのでしょうね!


うん うん・・・わーい(嬉しい顔) 

そう そう・・・ウッシッシ

そんな感じだった・・・

 ごめんね 人任せで・・・


アカゲラの・・・きつつきの・・・くまげらの・・・

あんなにいっぱい耳にしたはずの 青森の・・・左側の・・・国立公園の・・・  なんて町(村だったかも・・・それさえ曖昧)だったっけ・・・?


 
いつもみなさんのレポに支えられているので、たまには書いてみます♪私が行けない時は、みんなのレポを頼りにさせてくださいねっ!

--全体的にMCはすくなめな感じ。→押してるので、「あっという間に好きになってね」byケッツさん
ゲジゴン/ゲジゴン曲紹介で、「渋谷でハチ公の場所をげじげじ眉のおじいちゃんに説明する、そんな歌です、聴いてください、『ゲジゴン』」。「ゲジゴン」と言った瞬間、カネケツ以外のファンの人の一部が「ええ〜」と反応。まさか、ゲジゴンなんて曲名だとは思っていなかったのでしょう^^;
不思議なからくり/前回名古屋でやったんですよね〜私は去年12月ぶり。あの時の新曲がまた聴けるってのが嬉しい。お蔵入りしちゃうのかと心配だったので。
すきだよ/個人的には、初めて聴いた曲。前回のカネテツソロレポを読んで気になってたし、何よりMojas時代の曲をやってくれたというのが嬉しかった。そして楽しげなリズムに重なる二人の声、もう虜です。
カネ∽ケッツエンディングver/前回までは、真夏のため息→「こんや〜のメニューは♪」でしたが、そろそろ秋だし、きっと違う流れになるんじゃないかと思っていたところ、すきだよ→エンディングの流れに。

楽屋の方では「カネ∽ケッツがすごい笑いを取っている」「何がそんなにウケてるんだ?」と話題になっていたらしい(トリのくまげらさん談)。
あとくまげらさんのステージでは、ケッツさんがくまげらさんに「僕キツツキが好きなんです」と言ったらしく、「何故キツツキが好きなのか、ケッツさんに聴いてみよう」という場面がありました。答えは「カタチがカッコいい」からだそうです。

あとあと、最後に出演者全員で、セッションがあったよね。RCサクセション「雨上がりの夜空に」。カネさんはベース、ケッツさんはタンバリン持ってました。
> よぶさん

確か町の名前は「深浦」だったような…。

ムードふか〜うらぁ、ふか〜うらぁ…ムード

って私は何故か印象的でしたあせあせ


レポにはならないかもだけど、最後のセッションで始まる前にケッツさんが歌詞の紙を置ける場所が無いかをずっと試行錯誤してたのが私のツボでしたうれしい顔

その時はケッツさんから目が離せませんでした目
 かなさん はじめまして・・・

そして ありがとうございます。。。

ふかうら〜  
青森に以前居た知り合いに知ってるか聞きたかったんだけど ふかうら〜が出て来なくて・・・




遅くなりましたが私も
ライブレポもどきを日記に書きました☆
セッションで歌詞置き場探すおふたりには
私もかなりウケましたー
ていうか、スタッフさん、ガムテをお願いーっ
とか心の中で叫んでたあせあせ(飛び散る汗)
みなさんのレポやコメントを読んで
ライブの様子がとてもよく伝わってきましたexclamation
ライブに行けないときはいつも
「どんなだったかなぁ…」と気になるものであせあせ
こういった場があるととても有り難いですハート達(複数ハート)
きゃりちゃん始め、みなさん本当にありがとうございます乙女座

ライブに行けたときは、みなさんとともに感想をお伝えできたらいいなぁと思いました指でOK
みなさんのレポ、楽しいですね♪行けなかった時はなおさら!行ってても違う視点で読めると面白い!

1点補足ぴかぴか(新しい)
「ふか〜うらぁ」は、くまげらさんの曲ですね電球青森の深浦町出身、らしく、その土地を歌った民謡とオリジナルの歌を歌っていたのです。
カネ∽ケッツで言えば「みわ〜ちょう〜」みたいな感じかな?(笑)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

KANE∽KETS【カネケッツ】 更新情報

KANE∽KETS【カネケッツ】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング