ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Cafe dgコミュのタピオカって?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさま、おはようございますぴかぴか(新しい)

よくタピオカとは何かと質問されますウッシッシ
意外と知られてないので解説を猫ぴかぴか(新しい)

以下、用語解説があったサイトから抜粋。


【用語解説】:タピオカ
 タピオカとは熱帯地方に住むサケ科の魚の一種。主にベトナムなど東南アジアの国々に見られ、日本では沖縄でのみ繁殖が確認されている。サケ科の一種ではあるが、魚肉部分は食用に適さず、その卵がタピオカとして、ココナッツミルクなどと一緒に食べるのが一般的。日本では90年代頃からナタデココなどとともにブームになったが、その後なぜか唯一熊本県だけ、いまだにブームが続いている。


今年は異常気象が原因の不作でキロ単価の値段が一割増しらしいです冷や汗
もちろん店のタピオカの値段はあげない予定ですけどね〜。









あ、もちろん上の用語解説は真っ赤な嘘ですよ手(パー)(笑

本日もCafedgは元気に営業中!
キャッサバという芋のデンプンから作られるもっちもち〜なタピオカを用意して、みなさまのご来店をお待ちしておりまーすわーい(嬉しい顔)るんるん

コメント(2)

ナタ・デ・ココ(スペイン語:nata de coco)は、ココナッツの汁を発酵させたゲル状のもので、フィリピン発祥の伝統食品らしいですよ猫

日本ではココナッツジュースに菌を入れて発酵させると凝固するのでそれをさいの目に切ったのがよくみなさんが目にするナタデココだそうですほっとした顔

参考までにるんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Cafe dg 更新情報

Cafe dgのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング