ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドイツが好きコミュのドイツまでの航空券☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんばんはぴかぴか(新しい)
来月、初めてのドイツ旅行に出かける予定です飛行機
友達がベルリンに留学しているので、航空券のみを買って現地に向かおうと思うのですが、何しろ初のヨーロッパ旅行。
格安航空券をさまざまな国の航空会社で売っているので、どこがいいのか迷っています冷や汗
値段もさまざまなので。。実際に経験者の方でおすすめの航空会社があったら教えていただきたいです目がハート
おすすめ情報、よろしくお願いしますハート達(複数ハート)

コメント(18)

私はフィンランド航空が一番好きです揺れるハート
乗り継ぎも楽やったし、機内食もおいしかったあっかんべー
値段もそんなに高くなかったと思います指でOK
私は今年2月、関空発、香港乗換えフランクフルト着のキャッセイパシフィックできました。
機内も快適だしスチュワーデスさんも良かったし機内食も美味しかったですよ。
8年前、全日空で関空からフランクフルトまで直で行きましたけどその時よりよかった様な気がします。あくまで8年前ですが・・。

それと私はどちらも一人だったからですが
今回、良かったのは夜の出発だったので疲れてたのもあって私はほとんど寝てました。おかげであっという間に着きました。8年前は午前中の出発だったので全然眠くなく無理やり寝て時間を潰し機内で暇を持て余しました。

それとキャッセイはマイルも貯まるそうです。

少しでも参考になれば・・・良い旅を!!



やっぱり飛行機はJALかANAにするべきですゎexclamation ×2

個人的には大韓航空のビビンバも結構すき、タイ航空は親切。
イラン航空は臭いがきつくって寝るに寝れない、、

最近空港での持込物等はかなり厳しい規制があってが、
アメリカの航空会社は最悪!人徳なし!なので絶対使わない方がいい。
NWなんか本当に最悪な航空会社です。

少し高いかもしれないが、長時間フライトだし、
気分安らぐ選択をした方が良いかと。。。
JAL成田⇔上海間の機内食です。エコノミーでもおいしかった。

機内食のこともあるんで、NWとかは止めたほうが。
わたしは去年スイス航空で、チューリッヒ経由、
ベルリン(テーゲル空港)に行きました!
今出てるかわかりませんが、「ラクするスイス」って
プランで事前に座席指定が出来たので、
快適な空の旅が出来ました♪
アエロフロートで行きました!
確かに安いけど・・・

おススメはしないですよ〜
機内食以前の難関が待ち受けてますよ!!

同じくお金出して
ゆったりとした空の旅をしたほうが
いいと思います!!
 料金の割りにKLMもお奨めです。
 スキポール空港で乗り継ぎですが、客室乗務員の態度が良いです。

 元身内的には、ANAとルフトハンザの組み合わせも良いですね。

 どちらも、まだ旧西ベルリンのテーゲル空港に到着するのでしょうか?
みなさま、ありがとうございます目がハート
ネットで色々調べてみてるんですが、カタール航空とかオランダ航空とかロシア航空などは比較的値段が安いのですが、、どうなのでしょう?冷や汗
こればかりは経験した方の意見を聞くことが一番参考になるのでいろいろな話が聞けて嬉しいですグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)
それにしても、この夏休みの時期は他の月に比べてぐぅ〜んと値段があがっていて、とほほです。。ダッシュ(走り出す様)涙
夏休みだから仕方がないですねたらーっ(汗)
去年の夏に、ルフトハンザの成田発フランクフルト着の直通便エコノミーに乗りました。

学生としては、値段的にかなりきつかったんですが、初海外な上に単身だったので心配で、直通で信頼度も高いのでここにしましたが…


正直もう乗りたくないですたらーっ(汗)
他の海外便に乗ったことがないので、比べられませんが…
座席は国内便より狭いし、通路に設置されたテレビは壊れてるしイヤホンも聞こえないし(取り替えても直りませんでした)…機内食も前評判ほどではありませんでしたたらーっ(汗)

周りの話を聞くと大韓航空が安くて機内食のビビンバも美味しいので良いって聞きました電球


良い旅になりますようにぴかぴか(新しい)
こんばんは!私も9月にドイツに留学している友達に会いに行くので、同じ境遇でちょっとビックリしてます(笑)

さて、私がおすすめする航空会社はKLMオランダ航空ですぴかぴか(新しい)以前、ベルリンまで利用したのですがサービスもいいし、機内食もおいしいし、個人テレビで飽きずに長時間フライト過ごせると思いますわーい(嬉しい顔)乗り継ぎのスキポール空港もたくさんお店があって、時間まで退屈することないと思いますしるんるん私は今回もKLM利用して行く予定です電球
ちなみにアエロフロートロシア航空は去年利用しましたが、私は二度と乗りたいとは思いませんたらーっ(汗)モスクワでのトランジットが長すぎるし(5時間!)、機内食あんまり・・・だったし、CAの態度も・・・むーーんって感じでしたね冷や汗
カタールは友人が利用した時は普通にイイよって言ってましたが、私は利用したコトないので何とも言えないのですが・・・(>_<;)ちょっと治安とか気になっちゃいますよねあせあせ(飛び散る汗)

あと、8月だともう満席でチケット取れない場合もあるので、お早めに購入した方がいいと思います。
アエロ、KLM体験者として私で良かったら、メッセしていただければお答えしまするんるん
では、失礼します飛行機ぴかぴか(新しい)
ヨーロッパに行く時はいつもSQシンガポール航空です。
欧州系や日系だと現地着が夕方〜夜になるのに対して
シンガポール乗継だと現地着が翌朝になるので宿代が1泊分浮きます。
機内エンタメは充実してるし、何よりもマイルがたくさん貯まるので。
その分時間はかかりますが。
皆さまありがとうございましたハート達(複数ハート)やっぱり、オランダ航空などは人気のようでまったく座席が取れない状態でした涙八月は旅行シーズンなので航空券を取るのも大変です。あせあせ(飛び散る汗)
スカンジナビア航空がなんとか空いているようですぴかぴか(新しい)
乗ったことある方いますか?飛行機コペンハーゲンで乗り換えですひよこ
安さをとるのか、直行便をとるのかなどで大分かわってきます。直行だとJAL、ANA、ルフトぐらいしか選択肢がないですね。自分は仕事でいくのでルフトですが(向こうでの便の接続がよいため)エコノミーは普通のレベルです。ただパーソナルモニターはないです。個人的には「乗り込むとドイツっぽい」ルフトは好きです。(ANAとかですと機内まで日本なのでw)

スカンジナビアは評判悪くないですね。コペンハーゲンの乗り継ぎをしたことないので、その点はどうかはわからないんですが。乗り心地は悪くなかったです。

アエロは安いですが、正直オススメしません。乗り継ぎの悪さと機内も様々な面でいい思い出になる確立は低いです。

皆さん書かれていますが、香港乗り換えキャセイ、シンガポール乗り換えSQはよいです。時間は多少かかりますが。
あとソウル乗り換えアシアナというのもありますよ。
スカンジナビア航空を使って去年デンマークに行きました。
コペンハーゲンでは国内線に乗換えだったので、国際線の乗換えとは違うかもしれませんが…。
空港内は表示も分かりやすく迷う事はないと思います。
成田‐コペンハーゲン線では飛行機を降りた所のカウンターに日本人の方がいらっしゃるので、乗換えの仕方を日本語で教えて貰えますよ。
機内は機内食はメニューが1種類しか無いので選択出来ませんが、パンは大きな籠に入れて回って来るので好きな物を好きなだけ取れます。
パンはホカホカで美味しかったですよ。
軽食はパン2種類とおにぎり(明太子)から選べました。
個人用TVで機体の前方と下方を見られたり、映画・スポーツ等の放送は一部日本語の物がありました。
ゲームもたくさん種類がありました。
客室乗務員も2名日本人が乗務しているので、日本語しか分からなくても問題なかったです。
機内の清潔さも保たれていましたし、いいと思いますよ。
スカンジナビア航空快適ですよ。
コペンハーゲン空港も乗継に便利な空港です。

デンマークからドイツへの乗継の場合、
一度コペンハーゲンで入国審査です。
デンマークもドイツもシェンゲン条約加盟国なので
コペンハーゲン→ベルリンは国内線扱いですよ。
ありがとうございますグッド(上向き矢印)ほっとした顔
皆さんのおかげで色々な情報が手に入りましたぴかぴか(新しい)
評判もいいようなのでスカンジナビア航空で行くことにしたいと思います飛行機ぴかぴか(新しい)
初めてのドイツ旅行、とっても楽しみですハート達(複数ハート)
ありがとうございました目がハート

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドイツが好き 更新情報

ドイツが好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング