ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ポケモン ハートゴールド 攻略コミュの攻略チャートPart1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
修正と追加は時間のあるときにやっていきます。

ゲームスタート

ワカバタウン〜
○自宅スタート。
○ウツギ研究所へ行きポケモンを選ぶ。
○自宅に戻り母親からポケギアをもらう。
○29ばんどうろを西へ進みヨシノシティへ向かう。
29ばんどうろ情報
出現ポケモン→
落ちているアイテム→

ヨシノシティ〜
○あんないじいさんにランニングシューズをもらう。
○北から出ようとするとあんないじいさんからマップカードをもらえる。
○北から「30ばんどうろ」に出る。
○途中の家に入り「ぼんぐりケース」をもらう
○さらに北へ進みポケモンじいさんの家に到着、ふしぎなタマゴとポケモン図鑑をもらう。
○ウツギ博士から電話、ワカバタウンへ戻るように言われる。
○ヨシノシティ東側出口で通りすがりの少年とバトルl。

ワカバタウン〜
○ウツギ研究所でふしぎなたまごを渡す、通りすがりの少年の名前を聞かれる、これがライバルの名前となる。
○自宅に戻る、母親に貯金するかどうか聞かれる、貯金したら母親が勝手に道具を買うことがある。
○29ばんどうろでコトネorヒビキにポケモンの捕まえ方を教えてもらう、モンスターボールを5つもらう。
○途中の「くらやみのほらあな」は無視。
○キキョウシティ入口でバトルレコーダーをもらう。

キキョウシティ〜
○マダツボミとイワークを交換できる。
○北のマダツボミの塔へ行く。
○マダツボミの塔最上階で「わざマシン70(フラッシュ)を入手。
○キキョウシティへ戻り、キキョウジムへ行く。
○ジムリーダーハヤトに勝利すると「ウイングバッジ」と「わざマシン51(はねやすめ)をもらえる。
○ジムを出るとウツギ博士から電話、フレンドリィショップへ行き助手からタマゴをもらう。
○西から36ばんどうろへ行きおじさんから「ひでんマシン06(いわくだき)をもらう。
○アルフのいせきはスルー。
○32ばんどうろでおじさんから「きせきのタネ」をもらう。
○つながりのどうくつに入り出口を目指す。
○33番道路に出てヒワダタウンへ。

32番道路情報
出現ポケモン→
落ちているアイテム→わざマシン09

つながりの洞窟情報
出現ポケモン→
落ちているアイテム→


ヒワダタウン〜
○北西のガンテツ宅でガンテツと話しをすると、ヤドンのいどに入れるようになる。
○ヤドンの井戸へ行きでロケット団数人とバトル、奥にいるランスを倒す。
○ガンテツの家でぼんぐりからモンスターボールが作れるようになる。
○ヒワダジムへ行きリーダーツクシに勝利後インセクトバッジと「わざマシン89(とんぼがえり)」をもらう。
○西出口から出ようとするとライバルとバトルになる、勝利後ウバメのもりへ。

ウバメのもり
○カモネギを2匹捕まえる、親方から「ひでんマシン01(いあいぎり)」をもらう。
○細い木を「いあいぎり」で倒し道なりに進む。
○途中に「ずつき」を教えてくれる人がいる。
○関所で「わざマシン12」をもらえる。
○34ばんどうろを通りコガネシティへ。

☆ウバメのもり
落ちているアイテム→ピーピーエイド、プラスパワー、

☆34ばんどうろ


コガネシティ〜
○ミラクルサイクルで自転車がもらえる。
○地下道へ行くとヒビキからアクセサリー入れをもらう、コインケースを拾う。
○ラジオ塔のクイズに5回正解するとラジオカードがもらえる。
○ジムへ行きリーダーアカネにに勝利後レギュラーバッジと「わざマシン45(めろめろ)」をもらう。
○ジム東の花屋で「ゼニガメじょうろ」をもらう。
●「わざマシン63(さしおさえ)」を拾う。
○北出口から35ばんどうろを通りしぜんこうえんへ

☆35ばんどうろ
落ちているアイテム→まひなおし、わざマシン66

自然公園
○東側のベンチに座っている女性から「せんせいのツメ」をもらえる。
○南側ゲート西からポケスロン会場へ行けるがシナリオとは無関係。
○東側ゲートから36ばんどうろへ
○動く木に「ゼニガメじょうろ」で水をあげるとウソッキーとバトルになる。
○きのみプランター、オレンのみ、ももんのみをもらう。
○北へ行きエンジュシティへ。

☆自然公園
落ちているアイテム→やすらぎのすず、わざマシン28(あなをほる)

エンジュシティ〜
○ポケモンセンターの隣の家で「ダウジングマシン」をもらう。
○おどりばでまいこはんがロケット団に襲われているので助ける、おじさんから「ひでんマシン03(なみのり)」をもらう。
○北西の焼けた塔へ

焼けた塔
○ライバルとバトル。
○地下1階でスイクン、ライコウ、エンテイのイベント、以後草むらでライコウ、エンテイと遭遇するようになる。
○エンジュジムリーダーマツバとバトル、勝利後ファントムバッジと「わざマシン30(シャドーボール)をもらう。

☆焼けた塔
出現ポケモン→
落ちているアイテム→マックスアップ

○西側出口か
ら38ばんどうろへ。
○西へ行き39ばんどうろへ。
○モーモーぼくじょうのミルタンクに「オレンのみ」を7個あげると元気になる、後に牧場でモーモーミルクが買えるようになる。

☆38ばんどうろ
出現ポケモン→
落ちているアイテム→まんたんのクスリ
☆39ばんどうろ
出現ポケモン→
落ちているアイテム→

アサギシティ〜
○アサギジム南の民家にいる釣り人から「いいつりざお」をもらう。
○南東のアサギのとうだいへ。

アサギのとうだい
○階段を使って最上階を目指す
○ハシゴで行けるのは4階まで、わかりにくいが右側から外へでる。
○最上階でミカンにタンバシティで薬をとってくるように頼まれる。
○アサギシティ南の浜辺から「なみのり」で40ばんすいどうへ進んでいくと41ばんすいどうになる。
○途中のうずしおは今は関係ない、タンバシティへ。

☆40ばんすいどう
出現ポケモン→
落ちているアイテム→わざマシン88
☆41ばんすいどう
出現ポケモン→

タンバシティ
○薬屋で「ひでんのくすり」をもらう。
○スイクンに近づくとイベント、ミナキとバトル。
○ポケモンセンター隣の民家でツボツボを預かることができる。
○岩を割るとアイテムが入手できることがある。
○タンバジムでリーダーシジマとバトル、勝利後ショックバッジと「わざマシン01(きあいパンチ)」をもらう。
○ジムから出ると「ひでんマシン02(そらをとぶ)をもらえる。
○アサギシティのとうだいへ戻る。
○ミカンに「ひでんのくすり」を渡す。
○アサギシティジムへ行きリーダーミカンとバトル、勝利後スチールバッジと「わざマシン23(アイアンテール)」をもらう。
○東側出口からなみのりで42ばんどうろへ出てチョウジタウンへ。
○途中でスイクンに逃げられるイベントがある。
☆42ばんどうろ
出現モンスター→トサキント(池)、メリープ、モココ
落ちているアイテム→いいクスリ
ぼんぐり→桃、緑、黄

チョウジタウン〜
○北の43ばんどうろからいかりのみずうみへ。
○ゲートに入るとロケット団に1000円奪われる。

いかりのみずうみ
○湖の真ん中にいるギャドラスに話しかけるとバトルになる、勝利後「あかいウロコ」を入手。(30ばんどうろのポケモンじいさんに見せると学習装置がもらえる)
○奥にある小屋で中の人から「わざマシン10」がもらえる。
○湖の看板付近にいるワタルに話しかけチョウジタウンに戻る。
○おみやげやさんに入り現れた階段からロケット団アジトへ。

☆43ばんんどうろ
出現ポケモン→ピジョン、メリープ
落ちているアイテム→ピーピーリカバー
☆いかりのみずうみ
出現ポケモン→コイキング、
落ちているアイテム→あかいビードロ、こだわりメガネ、わざマシン43

ロケット団アジト
○像の前を通ると強制的にバトルになるが、中央に秘密のスイッチをきれば回避できる。
○階段付近のワープホールは入口に戻る。
○階段を降りてロケット団とバトル、パスワードを二つ入手する。
○幹部の部屋へ行きランスとバトル、勝利後ヤミカラスの後を追っていく。
○動力室の前でワタルとタッグバトル、勝利後マルマイン3匹と戦闘。
○ワタルに「ひでんマシン05(うずしお)」をもらう、チョウジジムへ。
○チョウジジムでジムリーダーヤナギとバトル、勝利後アイスバッジと「わざマシン07(あられ)」をもらう。
○ジムを出るとウツギ博士から電話、コガネシティへ向かう。
☆ロケット団アジト
拾えるアイテム→エフェクトガード、すごいきずグスリ、きんのたま、なんでもなおし、わざマシン49、タウリン、スペシャルアップ、スペシャルガード、わざマシン46、ハイパーボール

コガネシティ〜
○ラジオ塔がロケット団に占拠されている、花屋のしたっぱから情報を得て地下通路の写真屋へ行く。
○ロケット団の服を入手し、ラジオ塔へ行き上に登って行く。
○5F局長室でラダムとバトル、「ちかのかぎ」をもらう 、地下通路へ。
○まいこさんとイベント後「ちかのかぎ」で扉を開けて階段を降りる、ライバルとバトル。
○地下倉庫で局長を助けカードキーをもらう、この先で「おまもりこばん」が入手できる。
○ラジオ塔に戻る、3Fでカードキーで扉を開くき上を目指す。
○エレベーターで展望台に行きアポロとバトル、勝利後局長から「にじいろのなね」or「ぎんいろのはね」をもらう。
○フスベシティへ向かうため、チョウジタウンへ。
○チョウジタウンの東から44ばんどうろへ向かい、こおりのぬけみちへ。
○途中の岩がある場除は4つ全ての岩を穴へ落とす、まいこはんの背中をうまくおしてあげる、フスベシティへ。

☆こおりのぬけみち
出現ポケモン→ゴルバット、ズバット、ウリムールージュラ
落ちているアイテム→ひでんマシン07、まんたんのくすり、なんでもなおし、とけないこおり、わざマシン72、ベロムへキシン、タウリン、ポイントアップ

フスベシティ〜
○フスベジムでリーダーイブキとバトル、勝利後奥にあるりゅうのあなへ向かう。
○奥で長老の質問に答える、直後にイブキがきてライジングバッジをもらう。
○入口付近にイブキがいるので「わざマシン59(りゅうのはどう)」をもらう。
○手持ちに一体以上の空きを作り再度りゅうのほこらで長老に話しかけるとしんそくを覚えたミニリュウをもらえる。
☆りゅうのあな
落ちているアイテム→リゾチウム、ピーピーマックス、りゅうのきば、
出現モンスター→コイキング、ミニリュウ

○りゅうのあなから出るとウツギ博士から電話がある、ワカバタウンへ。
○ワカバタウンでウツギ博士からから「マスターボール」をもらい、エンジュシティへ。
○エンジュシティおどりばでまいこはん5人勝ち抜きバトル、勝利後「とうめいなスズ」or「うみなりのスズ」がもらえる。
○スズのとうorうずまきじまへ、最深部でホウオウorルギアとバトル、捕獲、ワカバタウンから再開。
☆スズのとう
出現ポケモン→ラコッタ、ゴース
落ちているアイテム→なんでもなおし、ハイパーボール、ポイントアップ、あなぬけのヒモ、ふしぎなアメ、まんたんのくすり、なんでもなおし、ピーピーマックス、きんのたま、げんきのかたまり、マックスアップ、かいふくのくすり

ワカバタウン〜
○27番道路→トージョウのたき→27番道路→26番道路と進む。

☆27番道路
小屋のおばあさんから「わざマシン37」をもらえる。
出現ポケモン→メノクラゲ、ラッタ、ヌオー
落ちているアイテム→ふしぎなアメ、わざマシン02、あかいいと
バトル→アヤカ、ヒデユキ、タクヤ、エイジ番号交換、ハクセイ、ナツホ番号交換

☆トージョウのたき
「たきのぼり」で滝をのぼる
出現ポケモン→ラッタ、ゴルバット、ズバット、ヤドン、トサキント
落ちているアイテム→つきのいし

☆26番道路
途中の小屋で回復できる
出現ポケモン→サンドパン、ラッタ、ポニータ、ヌオー
落ちているアイテム→ピーピーマックス

○26番道路ポケモンリーグうけつけゲート→チャンピオンロード→セキエイこうげん→ポケモンリーグ本部と進む。

☆チャンピオンロード
「かいりき」必須
穴が二つある箇所は上の穴に落ちる
出口付近でライバルとバトル
出現ポケモン→ゴローン、イワーク、ゴルバット、ドンファン、サイホーン、イシツブテ
落ちているアイテム→キズぐすり、げんきのかたまり、かいふくのくすり、ハイパーボール、マックスアップ、わざマシン79、わざマシン26、ふしぎなアメ

ポケモンリーグ本部
四天王とバトル、全滅したら一人目からやり直し

一人目イツキ、エスパー
Lv40ネイティオ、Lv41ルージュラ、Lv41ナッシー、Lv41ヤドラン、Lv42ネイティオ

二人目キョウ、どく
Lv40アリアドス、Lv43フォレスト、Lv42ベトベトン、Lv44クロバット、Lv41モルフォン

三人目シバ、かくとう
Lv42カポエラー、Lv42エビワラー、Lv43イワーク、Lv46カイリキー、Lv42サワムラー

四人目カリン、あく
Lv42ブラッキー、Lv45ゲンガー、Lv47ヘルガー、Lv42ラフレシアLv44ヤミカラス

チャンピオンとバトル
ドラゴンつかいのワタル
Lv46ギャラドス、Lv48プテラ、Lv48リザードン、Lv49カイリューLv50カイリュー、Lv49カイリュー

コメント(1)

こおりのぬけみちの行き方が分かりませんあせあせ(飛び散る汗)


誰か〜教えて下さい。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ポケモン ハートゴールド 攻略 更新情報

ポケモン ハートゴールド 攻略のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング