ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

島田紳助 【別館】コミュの “暴行トラブル”!?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※管理人により、島田紳助コミュからトピを移動させました。
----------------------------------------------------
2004年10月27日10:28
nyny
今朝のヤフーに載っていました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041027-00000030-nks-ent
番組の休止など、影響が出なければいいのですが…


----------------------------------------------------

2004年10月27日10:42
1: いちま
心配してます。早く真相が知りたいです!
番組休止はつらすぎる(泣)
----------------------------------------------------
2004年10月27日15:51
2: ココロエ
Yahooのニュースを見てましたが、
どうやらいつも製作現場にきていない吉本の女性社員の
馴れ馴れしい態度にキレたみたいですね。
紳助さんはそういうところはちゃんとしてる人だから、
許せなかったのかなと感じます。
それにしてもこの女性社員、
自分で110番とかして謝罪断固拒否してるってのが
気になる。。。
女性社員側の言い分が聞きたいところですね。
----------------------------------------------------
2004年10月27日16:57
3: nyny
被害者は吉本の社員なんでしょ?
告訴するくらいだから、(1)会社を辞める羽目になっても構わないほど頭に来るようなことをされたのか、(2)会社の損害を考えない、よっぽどトンチンカンな社員だったか、のどちらかでしょうね。

新聞記事を見ていると「なれなれしい態度に紳助がキレた」とあるので(2)の可能性が強い気もするけれど、芸能記事って現場にいた人しか実態がよくわからないから、なんとも言えないな。ただ、吉本が被害者に示談に応じるように促したけれど、被害者は応じなかったらしい。

このままいけば、紳助さんも罪を認めていることだし、略式起訴で有罪になるだろうな。そうしたら番組はしばらく休止だろうね。少なくとも法律番組である「行列のできる法律相談所」は、もしかしたらそのまま番組終了かもしれないなぁ…。

日本のテレビが確実につまらなくなってしまいますね。
どうか被害者には告訴を取り下げてほしい!
----------------------------------------------------
2004年10月27日18:04
4: TanaYan
nynyさんの言うとおり、(2)のような気がしますね。
あれだけアクの強い吉本からの示談要請を蹴ってるだけに。
紳助さんはきちんと会見するらしいけど、この社員の言い分も聞いてみたい。
----------------------------------------------------
2004年10月27日19:28
5: 弓樹慎也
行列のできる法律相談所は毎週楽しみにしてましたが、
終わってしまうことになったらつらいですね。
なんとか良い方向に向かうことを祈るしかないです。
----------------------------------------------------
2004年10月27日20:03
6: あすか
うーん…
こういう時、芸能人って不利ですよね><

今まで築き上げてきたものが
こわれてしまわないといいんですけどT_T

本人は、まさか本気で怒られると思わなかったのかなあ…
「こんな人だとは思いませんでした!」
ってカンジなのかしら?
でも、こんな騒ぎになったら、ひっこみつかなくなって
ますますこじれそうでイヤだなあ…。
----------------------------------------------------
2004年10月27日20:13
7: nyny
今日の「ヘキサゴン」は現在OA中だけど、紳助さんがおもろいことを言えば言うほど、切ない…
----------------------------------------------------
2004年10月28日14:43
8: れい
かなしぃ。。。
----------------------------------------------------
2004年10月28日19:11
9: 〓ふミ
私も新聞で知ったときビックリしたけど
きっと被害者が過剰になってんだろうなぁと思いました。

あーどうなるのかすごく気になります。
----------------------------------------------------
2004年10月28日21:33
10: Sky.
まあ、殴ったら言い訳できないけど・・・

いま紳助が殴るって、よほどの事だったんでしょうね。
----------------------------------------------------
2004年10月28日23:28
11: nyny
 今夜、紳助さんによる会見が行われました。
 10日間の謹慎だということで、これから撮りのある番組は収録中止、撮り終えた「行列」は紳助さんが映りこまないよう編集して放送するそうです(司会者を消すとはね…)。紳助さんは涙を流しながら「僕が全面的に悪い」と非を認めましたが、被害者側は吉本に出社せず自宅待機。告訴は取り下げていないそうです。

 #3で、私もこの被害者は“トンチンカンなのか”ということを書きましたが、紳助さんのキレ方も尋常じゃなかったみたいですね。被害者は殴られながら「助けてください」とまで言ったそうですから。周りのスタッフが身を挺してでも紳助さんを止めてくれていたらとも思いましたが、吉本の身内の問題と思ったみたいですね。

 吉本もお笑い以外にスポーツ選手や文化人(被害者はコラムニストの担当)など多角化しているから、上下関係が厳しいお笑いだけの文化が通用しなくなっているのかも。今後の展開が気になります。
----------------------------------------------------
2004年10月29日07:01
12: ゲンスイ
吉本興業に紳助さんの謹慎取り下げと、躾のなってない女性社員の刑事告訴取り下げをお願いするメールを出しました。

今回の件で、理不尽なものを感じた人は、ガンガン吉本に抗議しませんか?
このままだと謹慎明けでもしばらくは中川家のようにギスギスした感じになるでしょうし。
----------------------------------------------------
2004年10月30日00:33
13: れい
吉本にもひとこといいたいけど、シンスケさんにメッセージ伝えたい。。。。人間、生きてりゃ色々あるんだし、有名人だからでかでかと報道されてしまって。 法律の。。。番組は1週間の元気の素をくれる笑いの源泉だし、そなバカな女のために一体何人の人々の元気の素を奪われてるか。 わかってないよね
----------------------------------------------------
2004年10月30日19:21
14: ちょび
「紳助グーで殴った」被害者弁護士が反論

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041030-00000033-nks-ent


「(紳助の)会見はテレビで一部見たが、
反省しているとは受け止められない。
涙を流されても、卑劣な対応にしか思えない」


事態はますます深刻になってきました。
----------------------------------------------------
2004年10月30日19:40
15: ゲンスイ
グーだとか、パーだとか、一発多いだとか、どうでもいい。
我々視聴者は紳助を支持する。それだけ。
----------------------------------------------------
2004年10月30日20:20
16: (c_c)
事件には驚きました。
僕も、紳助さんを支持します。

暴力を振るったことはいけないことだけど、
振るわれた方にも責任があるのでは???

だからこそ・・・あの会見は、僕的にはちょっと残念でした。
謝罪しても、泣くことなかったのでは?
「卑劣な対応」ってゆえんのような気がします。

たとえ、刑事告訴されても、謹慎期間が延びても、番組減っても・・・・
紳助さんの言い分が理解できる限り、支持します!
----------------------------------------------------
2004年11月01日01:16
17: (c_c)
行列のできる法律事務所 久々に見ました。

ちり毛が司会してましたね。
生放送やったし、なんか雰囲気違いましたね。

円さんもいたり・・・・爆
----------------------------------------------------
2004年11月01日11:34
18: りょきたん
初めましてw
勢いあまって参加させてもらいます!!

被害者側の言い分を見て思ったんですが、紳助さんを支持する人が多いから、必死に私は悪くない!!ってアピールしているように取れるんですが。。。

大体あの会見を見て卑劣な対応って。。。
ホントに見たんですかね?会見。。。
言葉だけ周りから聞いたんじゃないの?っとふと思ったり。。。

どんな人かは知らないですが、紳助さんがイラついた理由が見えた気がします。。。
----------------------------------------------------
2004年11月01日12:11
19: あすか
ばかばかしいというか…
コドモですか?このオバサンは。

もう、ここまで来たら引き下がれないから
ムキになっているとしか思えない。
普通なら会社に苦情いって会社内で収まる話じゃないんですか?
なんでもかんでも訴える訴えるって
それこそ行列の影響?とか思ってしまいます。

正直いって、
こんな恥ずかしい理由で殴られたら
私ならはずかしくって表歩けません。
会社にいられないよ(苦笑)
もちろん恥ずかしくって人にも言えない。
----------------------------------------------------
2004年11月02日02:44
20: nyny
 女性側の弁護士ですが、かの有名な某元大阪府知事のセクハラ裁判の際、被害者側の弁護団長だった人だそうです(苦笑)。お笑いはキライなわけだ。かなり手ごわそう。

 ナインティナインがラジオで紳助さん擁護の立場を取ったとか。“紳助さんは悪くない”“紳助さんが怒ったのはよっぽどのこと。会社(吉本)が何とかしないと。紳助さんが辞めたら困るのは吉本。紳助さんは不動産屋さんで食べていける”とコメントしたそうです。他の芸人もナインティナインに続け!

 ホント、吉本には問題解決のためにもっとがんばってもらいたい。今回の騒動は、社員教育がなっていなかった吉本の責任。もはや全面対決は避けられそうにない(女性側も吉本退社と、それにかかる損害賠償請求をほのめかしている)から、こうなったら最高に腕のいい弁護士をつけてあげるべきでは。

 紳助さんも暴力はまずかったけれど、この女性社員は道の真ん中に寝ていて車に轢かれたようなもの。結局は車を運転していた方が咎められるけれど、“道で寝る”という己の非常識さを棚に上げて、弱者よろしく法律を逆手にとっている。いまは三流マスコミに“悲劇の人”扱いされるかもしれないけれど、騒動が収まってからは誰も相手にしてくれないんじゃないかな。
----------------------------------------------------
2004年11月02日12:09
21: bm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041102-00000008-sks-ent

>都内の病院で診察を受け「全治1週間」とされていた頸椎ねんざが、あと2週間かかることが分かったという。
自分で痛い痛いって言ってるだけのような。

>女性は首にコルセットを巻き、左上腕部や背中にも痛みがあるという。
1週間後から痛みが新しく出るんですか、そうですか。

もうあほくさくて話にならん。
----------------------------------------------------
2004年11月02日12:30
22: あすか
なんか…うそくさすぎ。

交通事故で大したことないのに
いつまでーーーも
イタイんです〜ってお金巻き上げる人みたい。

紳助さんがウソついてるっていうんだったら
自分がどういう経緯で殴られたのか
ちゃんといえよってカンジですね。
その上で、本当に自分に非がないんだったら
謝罪はともかく向かい合って話くらいすれば?
やましいことがあるから顔出せないんじゃないの?
あーもう、どこに怒りをぶつけたらいいのかわかりませんっ><
----------------------------------------------------
2004年11月03日00:21
23: ちょび
o( _ _ )o ショボーン 


<島田紳助さん>傷害容疑で書類送検へ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041102-00000077-mai-soci


紳助兄やん、認めちゃったんですね。
----------------------------------------------------
2004年11月03日00:52
24: れい
まじで、紳助兄さんいないと生きていけない。。。悲しいの一言。そのオバチャン、ほんと許せん
----------------------------------------------------
2004年11月03日02:51
25: ごん
ども。唯さん同様、勢いあまって参加します!

会見の涙は色々な意味があると思うのですが、僕の勝手な想像では、
今まで本音を言ってきた自分が、どうしても建前を言わないといけない。
それがファンに対する裏切りになって悔しいって思ったんじゃないかなぁ…と。
深読みしすぎかなぁ… ファンは信じてるから大丈夫だよ!と伝えたいです。

って、ネットに書く前にファンレターで伝えろってね。
はい、明日書こうと思います!↓参考までに一番下に宛先あります。
http://www.yoshimoto.co.jp/src/f_qanda.html

それにしても、今回の事件はホント悔しいです。
潔くない女性に対して潔い姿勢で向かってるけど
どうしても潔くない方が有利になっちゃうんだよな…

紳助さんがやった事は明らかにパワハラだけど、
女性の行為は更に性質の悪い逆パワハラだと思うんだよね…
あー。悔しくて、意見まとまらんっ!
----------------------------------------------------
2004年11月03日13:55
26: 脳内君
今回の事件について言えば、
紳助さん本人が言うように100%彼に非があり、
正当化されるものではないと思います。

あの涙の会見についてもお叱りを受けるのを承知で言えば、
「同情票」目的の政治的側面がなかったといえば、
ウソになると思います。


では被害者の女性はどうかというと、
事件そのものはともかくとして、
彼女のその対応には大いに疑問があります。

今回の彼女のとった行動は、
芸能界で生きる人間のとるべき行動ではないと思います。

芸能界における各種事業は、
人気タレントにプロダクション等各事業者らが、
寄生する事ではじめて成立するものです。

人気タレントが存在して初めて、
芸能界での仕事は成立しうるのです。

極論をすれば、タレントの倫理性よりもなによりもまず先に、
そのタレントが売れて利益をあげてくれないと、
話にならないわけです。


だからといってタレントに倫理性がなくてもいい、
というわけではありません。
もちろんタレントの倫理性は確立されるべきで、
それがもっとも望ましい事なのですが、
ただ芸能界の各種事業が先に書いたとおり、
「人気タレントへの寄生」で成立するという、
宿命的な性格を持っているために、
倫理性よりもまずタレントが売れることが優先されるのです。

そのためにどうしても人気タレントには、
皆が遠慮して物言いがしづらくなる、という側面が出てきます。

紳助さんはそういう側面を意識してか無意識のうちにか、
わかっていたからこそ、
「殴っても大丈夫やろ」とこの事件に至ったと思います。

この行動が正しくないのは当然の事ですが、
ただ芸能界とはそういう世界だということです。

これが一般常識・倫理性からみて、
正しいと言うつもりはありません。


ですから芸能各種事業で働きたいと思うなら、
「倫理性よりも各種事業を成立させる為に、
タレント人気が第一に優先される」
という覚悟は持っておくべきでしょう。

言い換えれば、
「タレント人気が優先されるあまり、
一般常識が通用しづらい世界だ」
という覚悟ですね。

被害者の女性の場合、コラムニストが担当だったとは言え、
吉本という会社が芸能事業をメインとした会社ですし、
しかも過去に吉本所属のお笑いタレントの、
ファンクラブを運営していた事もあるようですから、
こういう「業界への覚悟」は持っていてしかるべきです。


ですが、今回の事件に対する彼女の対応をみる限り、
そういった覚悟も何も持っていないようです。

吉本との接触は事実上拒絶し即告訴という強硬なもので、
しかもマスコミにもしゃべりまくるというものです。

自分がいる世界というものに対する認識があまりにも甘すぎます。

彼女のとっている行動は、
吉本興業を支える大きな柱の一つである紳助さんを、
破滅に追い込もうというもので、
先に書いた芸能事業の根本を揺るがすような行動です。

このことへの理解があまりにもなさすぎます。


これがもし連日紳助さんから暴行を受け、
今回も殺されそうになり、
吉本に以前から暴行を訴え出ても、
まったく対応を取ってもらえなかった、
というなら、今回の告訴というのもわかります。
マスコミにその非道を訴え出るのも当然の事でしょう。

いかに「業界のルール」があるとは言え、
これはやむをえないものだと思います。
(極論すればタレントが売れている限り、
そんな無茶も許されてしまうのが芸能界の恐ろしいところですが)


しかし今回の事件に関しては、彼女の証言通りだとしても、
それは偶発的に起こったもので、
その行為には髪の毛を捕まれて頭を数発殴られ、
顔に唾を吐きかけられた、
という屈辱的なものも含まれており、
到底許されるものではありませんが、
しかし即告訴する必要があるとは思えないんですね。

芸能界で生きるものとしての覚悟を持っていたら、
加害者の紳助さんへの憎悪は止むを得ないとしても、
紳助さんのあげる利益を考慮すると、
吉本を含めた紳助さんの関係者に、
どれだけの打撃を与えるものかも理解出来るはずで、
告訴という行動は簡単に取れるものではないはずなのです。

何しろ会社の根本を揺るがすような行為なんですから。

まず代理人を通じてでも吉本及び紳助さんと話し合うなどし、
それでも話の決着がつかずやむなく告訴、
と言うならまだわかります。

そして告訴する以上は、
吉本の芸能事業の根本を揺るがすような行動をとるわけですから、
吉本を退社する覚悟をもって行うべきでしょう。

こうしたら吉本側にも、
紳助さんがスキャンダルに巻き込まれる事への対応も取れ、
今回のように突然の事に大混乱する事もないでしょう。

それが「有名人寄生事業者」としての、
せめてもの筋の通し方だと思うのですね。

ところが彼女はそんな事は全くせずに、
「殴られた!」と即告訴を強行したもので、
芸能事業のありかたを完全に無視し、
会社にどれほどの損害を与えるかも考えていません。
しかもマスコミ取材にベラベラと応じるなど、
とてもではないですが、
吉本に残りたいと思う人間の取る対応ではありません。

ここに私は大いに違和感を感じるわけです。

礼儀がなっていなかったとはいえ、
それに怒って殴った紳助さんは100%悪いのですが、
自分のいる世界に対する認識があまりにも低く、
覚悟も持っていない彼女の姿勢にも、
私は大いに問題があると思います。

「暴力を許すのか」
「被害者がどうして加害者の事情を考慮しなければならないのか」
「業界のそういう黒い体質に問題がある」
等々、紳助批判派の人からのお叱りを受けそうですが、
この考えが倫理的に正しくないのは十分承知していますが、
しかし先に書いたとおり、
「人気タレントへの寄生」
という宿命的な芸能事業の性格を考えたら、
「関係者による人気タレントの告発」という行為は、
そのタレントに関係する各種事業を、
破滅に追いやりかねないほどのもので、
「暴力は悪いから」
と綺麗事を言って簡単に判断を下せるような、
単純なものではないのです。

しかし、彼女の行動はそういう芸能事業の側面に対する認識が、
あまりに低いのを証明しており、そこがおかしいと思うのです。

「お前それでも芸能関係者か」と思うわけです。

おそらく彼女に対する批判が出るのも、
彼女のそういうプロ意識の欠落にあると思います。


根本的には、いかに彼女が無礼だったとは言え、
紳助さんが暴力を働かなかったら、
ここまでの騒動にならなかったことです。

ですから紳助さんが悪いのは当然のことです。
申し訳ないですが、彼の行動そのものは擁護できないと思います。
批判されてしかるべきです。

ただそれに対する彼女の行動も、
一般常識的・倫理的には正しいかもしれないが、
芸能関係者としてみたら芸能事業への意識の欠落したもので、
大いに疑問があるということです。

郷に入らば郷に従え。

これがまったくない彼女の姿勢に疑問があるのです。


長文大変失礼いたしました。
----------------------------------------------------
2004年11月04日00:35
27: にっかつ
え?みんな大丈夫?
暴力ふるったら、どういう理由であってもダメでしょう。

相手関係ないでしょう?
芸能界だからいいの?
芸能界だから、法律を犯してもいいわけ?

私の娘息子が同じ目にあったら、許さないですよ。
たとえ芸能界のしきたりであっても。
----------------------------------------------------
2004年11月04日02:15
28: にっかつ
言葉がキツかったかもしれませんが、あまりにも全肯定過ぎて…。
彼の行動についてのみの書き込みだけでしたら、かばうというか、「反省して早く戻ってきてください!」、というのはわかるんですけどね。
違法行為をまったく行っていないマネージャーに対して「おかしい人だ」というのはどうかと思います…。

杓子定規というか思った事を書き込んだのですが。

( ´ー`) .。oO(俺もこのマネージャーと同じで空気読めない人なのかな
----------------------------------------------------
2004年11月04日19:00
29: Sky.
無礼をとがめられる意味で殴られるのさえ「許せない」というお嬢が、あの「吉本」で暮らしてた事を、「かなりおかしいヤツだ」って思ってしまうのは普通の事じゃないのかな・・・

紳助無罪を訴える人々、じゃないんですよ。
アホな被害者だなぁ、超迷惑な存在だなぁ(僕らと芸能界にとって)、とみんな言いたいのであって。

ねぇ。
----------------------------------------------------
2004年11月04日23:43
30: れい
紳助にーさんいないと、私の1週間の笑いだめ(これが仕事への活力となる。。。)はどうなってしまうの。。。なんて自分勝手なことばかり言ってますが、でも彼はそのくらい人々に影響を与える人だと思うんです。芸能人だからよい悪いじゃなくて。。。彼だって人間だからそんなことすることだってありますよ。きっと芸能界もものすごーい理不尽なことたくさんあるでしょうし。私は、ただただ早く帰ってきてほしいだけです。こんなこと思っている人いるって紳助にーさんわかってくれるかな。。?
----------------------------------------------------
2004年11月04日23:55
31: ちょび
o( _ _ )o ショボーン 


島田紳助容疑者、当分活動を自粛=吉本興業

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041104-00000369-jij-soci
----------------------------------------------------
2004年11月05日09:20
32: ゆあ
初めまして。
私も紳助さんがいないとテレビ見ててもおもしろくない。

その状況がどうだったのかわからないけど、芸能界に入る上でその女性はやっぱり覚悟というものがないと思います。
紳助さんはレギュラー番組も持っているし、やっぱり彼がいないとどうしても寂しさを覚えずにはいられません。

暴力がいいと言うわけではないけれど、食い違う意見を明確にして公平な状態で判断して欲しいなと思います。
証人とかいないのかな?
いたらもっとスムーズに片付いているか。

紳助さーん!!早く戻ってきてくださーい!!
----------------------------------------------------
2004年11月05日15:15
33: ミニマイザ
多くの番組を抱える紳助氏を訴えた女性が悪いのではなく、
多くの番組を抱えていながら暴行した紳助氏が悪い。

政治家目指すほど知識は豊富でも、気性がちょっと荒すぎましたね。

テレビ番組で唯一の楽しみだった「ヘキサゴン」と「まさかのミステリー」が…。
----------------------------------------------------
2004年11月05日20:35
34: -まさトン
吉本は何しているんですか???
普通、社内の揉め事なら
真っ先に会社が何とかしようとするのでは!?

ただの暴行事件ではないような気がします。
裏で誰かが女性を操作してそうですよね。
----------------------------------------------------
2004年11月05日21:08
35: あすか
結局のところ、真相は当人にしかわからないのだけど
やっぱり悔しいです。
紳助さんが暴力…これが一番ショック。
でも、よほどのことだったんでしょうね。
怒りを押さえきれないほど爆発してしまった
原因を作った被害者には
やはり憤りを感じずにはいられないのです…

さすがに、もう行列には復帰できない気がする…
悲しいです。
----------------------------------------------------
2004年11月06日00:20
36: にっかつ
やっぱり、女性マネージャーを責める事は出来ないですよ。
言動に問題があったとしても、大人なら、暴力で制裁は以ての外ですよ。
無礼をとがめられる意味での暴力なんて、この世の中であってはならないと思いますけど。
倫理性よりも各種事業の成立なんて一般社会では論外でしょう?
だって、広告の打ち切りなんて、倫理性が問われているからであって、女性マネージャーが刑事訴訟を起こしたからではないはずです。
刑事訴訟を起こされるような、暴力を振るった事が一番の問題ですから。

残念ですが、年内の活動復帰は難しいと思います。
「行列〜」の様な番組を持っているのですから、原因と結果について誰よりもよく判っているはずですよ…。
この暴行事件で発生した損害(発生するはずだったギャランティー、広告収入、株価その他)について、損害賠償請求が発生するとしたら、何処に請求するのか、訴訟を起こした女性マネージャーではなく、暴行を起こした彼自身に請求が及ぶのは彼が一番よく判ってると思ったのですが。

裁判さえ結審すれば、復帰出来るはずです。
それまで、時間はかかると思いますが、じっと待つしかないっす。
----------------------------------------------------
2004年11月06日02:03
37: 脳内君
紳助さんの暴力が悪いのは当たり前ですし、
「人気タレントやから何やってもいいわ」
と言うのは絶対おかしいですよ。そんなの当たり前です。
紳助さんの今回の行動の根本には、
こういう一種の驕りみたいな部分がなかった、
といえば絶対うそでしょう。
「殴ってもいけるわ」という部分はあったと思いますよ。
まさかこんな大事になるとは思ってもいなかったでしょう。

タレントに倫理性があるならそれに越したことはないんですよ。


ただ私が言っているのは、
人気タレント、即ち数字の稼げるタレントがいないと、
芸能事業は成立しないんですね。いいも悪いもなく絶対です。

だからといってそこにあぐらをかいて、
「何やってもええわ」とふんぞり返るのは当然よくないですが、
彼女のようにそれを無視して突っ走るのも、
それは芸能事業の根本を揺るがす行為であり、
芸能事業者がとる行動にしては軽率すぎると言っているんです。

彼女の行動は芸能事業者にとって、
核兵器のスイッチを押すようなものなんですよ。
つまりこれは最終手段なんですね。

自社の人気タレントを告発し、
そのタレントの活動を止めて、
タレントに関するすべての事業を停止に追い込むんですから。

吉本ほど大きいところならまだしも、
小さな個人事務所での騒動だった場合、
事務所の存続をかけるほどのものになるんですよ。

それほど芸能事業者にとって、
自社人気タレントの告発というのは難しく、
葛藤を伴うものなんですね。

ですから、その核兵器を使うに際してまずは、
「こんなことがあった。場合によっちゃスイッチ押しますよ?」
と交渉からはじめるのが筋だろ、と言ってるんですよ。


彼女が芸能関係者でもなんでもないまったくの赤の他人で、
紳助さんに気軽に声をかけただけで、
今回のような事件になったなら、これはしょうがないですよ。

しかし彼女は吉本に残留することを希望している、
れっきとした芸能事業関係者の一人です。
現在はコラムニストを担当しているとは言っても、
吉本は芸能事業の会社ですし、
それに彼女は過去にはファンクラブを作っていたなど、
芸能界についてそれなりの理解があるべき人間です。

だったら、吉本のことも配慮した行動をとるべきですし、
何よりも自分の行動がどれほどのものか、
芸能関係者として自覚をすべきなのにそれがまったくない、
彼女の姿勢に疑問があると言っているんです。

最終的にそこに至るのは止むを得ないとおもいますよ。
けどそこまでにプロセスが必要でしょ、と言ってるんです。
戦争していきなり核ミサイルのスイッチ押すバカはいませんよ。


もちろんにっかつさんのおっしゃるとおり、
「こんな事したらどうなるか」ということを考慮せず、
暴行に至った紳助さんは悪いんですよ。
彼がこんな事しなかったら起こりえなかったことなんですから。
だから私はその点では全く彼を擁護していません。


ただそれへの対応がどうあるべきか、という点で、
にっかつさんと私とでは意見の食い違いがあって、
そして最終的にこれは「個人の倫理観」の問題にいたるもので、
残念ながらにっかつさんと私とでは、
その部分でも考え方が大きく異なってしまうようですので、
話をしてもお互い不快になるだけだと思うので、
私はこの件に関して、これ以上の発言は控えようと思います。

ここは人それぞれでいいんだと思います。
大体人に自分の考えを押し付けるものじゃありませんしね。


ただ、私が今回の事件について思ったのは、
「人気タレント絶対」という芸能界のルールに調子に乗って、
驕り高ぶるタレントとそれを黙認する事務所等の姿勢にも、
当然疑問はありますが、
同時に芸能界の関係者なら、
芸能界のルールを完全に無視して動くのもおかしいだろ、
ということでした。


あの事件についてこういう考え方、見方もあるんだな、
という風に御理解していただけたなら幸いです。

にっかつ様、御不快な思いをさせてしまったのならすいません。
----------------------------------------------------
2004年11月06日02:16
38: 脳内君
付記

損害賠償請求は女性相手には無理でしょう。
紳助さんの暴力が原因で起こった騒動なんですから、
損害賠償請求は当然紳助さんに向かうものだと思いますよ。
----------------------------------------------------
2004年11月06日03:20
39: Sky.
紳助は「100%自分が悪い」って言ってるわけですから。
頭に血が上るのは解りますが、ファンの意見と本人の意見をごっちゃにするのはやめましょう。

島田紳助擁護」と「彼女を責めている」のをごっちゃにするのもやめましょう。
島田紳助は悪いけど、彼女は迷惑な人間、です。
----------------------------------------------------
2004年11月06日13:14
40: りょきたん
黒猫ぴょんさんの言うとおりだと思いますw
紳助さんのコミュだし、そういう討論するならコミュでも作ったらどうですか。。。

にしても、これからどうなってくんでしょうね、紳助さん。。。
戻ってきても、前みたいにはいかないんだろうな。。。
----------------------------------------------------
2004年11月06日14:45
41: 脳内君
この事件に際し、紳助さんも紳助さんだが、
女性の対応にも問題があるのでは?
と思い書き込みさせていただいたんですが、
コミュの皆様のお気持ちを、無視してしまう結果になったことを、
深くお詫びいたします。

すいませんでした。
----------------------------------------------------
2004年11月06日15:07
42: @まみぞう
まぁ、どっちもいいと思うけど。
紳助さんに関係あることだから、
議論したい人は議論すればいいと思うし。

でも、ほんと、紳助さん、心配。
このまま引退…とか勘弁して欲しい。
----------------------------------------------------
2004年11月06日15:15
43: 〓ふミ
黒猫ぴょんさんとC.Sky. さんの言うとおりですね。

うちは紳助さんが暴力ふるったのはよくないことと頭ではちゃんとわかってるけど、
『大好きだからいなくなってしまったら嫌だ!!』ってのがあって他のファンのみなさんとこの気持ちを共有したいなーと思いこのコミュに出入りしてます。

でもまぁ、もの凄くレベルの低い言い争いになったら来たくないなぁと思ってましたが、そうはならなかったのでよかったです。
----------------------------------------------------
2004年11月06日16:33
44: Sky.
島田紳助が犯罪者という事で何ヶ月も、何年も干される事になったら、参りますね。
殴られた女性にとっては気の毒としても、世の中的には全然たいした事件じゃないのに。
(プロレスのスタッフが怒られて殴られた、というのと同じくらい普通だ)

編集せず放送してる番組もあるくらいで、もういいんでは?と思っちゃうなぁ。
----------------------------------------------------
2004年11月06日17:49
45: にっかつ
わかりました。
残念ながら、意見の一致はもう見出せないと思います。
平行線ってやつですね。

ただ、あえて最後に言わせて頂ければ、
「女性を気遣う発言が一切無い」という人の痛みのわからない人だらけの事に非常に不快感を憶えます。

誰一人として、女性の怪我の具合を心配する方がいらっしゃらないのは、ちょっと異常だと思います。
頸椎ねんざってピンとこないかもしれませんが、「むちうち」ですからね。後遺症だって残るかもしれないんですよ。

己の紳助の番組見たさの欲望にかまけて、人の痛みもわからない人間にはなりたくないです。

もちろん、不快な思いをさせていると思いますが、同じ紳助好きとしては非常に残念でなりません。
----------------------------------------------------
2004年11月06日18:51
46: シン
あのノックさんも復活宣言した、よね。
出たり入ったりしてる田代さんもいるから、
罪の禊をして芸能界復帰したら、みんなで祝えば良いんじゃない。
----------------------------------------------------
2004年11月06日22:14
47: Sky.
島田紳助のコミュニティで女性の具合を気遣ったって、別に誰の心の平安にも繋がらないと思ったのですが、そうでもなかったかな。

まあ・・・紳助を愛する人々の中にも、それぞれの考え方と優しさの発露があるという事で、もう良いのではないでしょうか。
意見の一致も、特には必要ないように思います。

早く関係者のいさかいが終わって、紳助の冴え渡る天才的トークが見たいと願うのみですね。
----------------------------------------------------
2004年11月06日22:27
48:
にっかつさんに同感ですね。
----------------------------------------------------
2004年11月07日00:32
49:
僕も、にっかつさんの意見に同感です。
----------------------------------------------------
2004年11月07日00:54
50: 弓樹慎也
51のC.Sky.さんの言う通りだと思います。
----------------------------------------------------
2004年11月08日22:15
51: シン
今年の「M−1グランプリ」がどうなるか心配です。
だってアレって「島田紳助プロデュース」ってことになってましたよね。
毎年12月にアレを見るのが楽しみだったのに…。

関係ないけど、宣伝です。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=55296
----------------------------------------------------
2004年11月08日23:24
52: そと吉
あの謝り方は見たくなかったなー。
どうせなら
「どうしても許せんかったから殴ってしまった、殴ったことは悪いと思うが、反省も後悔もしていない」
ぐらいのことを言って欲しかった。
結局あやまり損という気がしてならない。
すべてのコメントを見させてもらいましたが、脳内君さんが度々おっしゃっている、被害者の女性に芸能界で仕事をしている自覚がなさすぎるということが一番共感できる部分です。
わたしはとくに島田紳助氏のファンでありません。
失礼しました。
----------------------------------------------------
2004年11月08日23:49
53: Sky.
冷静な計算ずくでああしたんだろうなって気はします。

実際、島田紳助はトラブルに「巻き込まれたなぁ」って感じになっているし、その上で示談に持ち込める目を残すと。
結果的に女性には通じず、頑なでしたが。
----------------------------------------------------
2004年11月10日11:38
54: 座敷っ娘
皆さんこん**は
黒猫ぴょんさん 
早速そのコミュ行って来ました。
でも、そこに参加する気にはなれません。

いきなり元暴走族のくせに・・・みたいな発言。
過去がダメなら、今もダメなんでしょうか?

紳助さんの今の頑張りってとても好きだし、
どの番組を見ても楽しくてしょうがありません。

早く復帰して下さる事だけを切に願っています。

今の世の中、暴力はいけないって事で、
自分の子供にさえ、手をあげる事がなくなっています。
その結果、親を親とも思わない、なめている子が多い

悪い事をしたら叱る。
それを実践しただけに過ぎないって思ってます。
ドが過ぎてしまったのはいけない事だけど、
これから又頑張れば、絶対認められても良いと思うのです。

私は待ちます。
必ずTVに映る日を。

ファンの気持ちは必ず彼に届くと信じてます
----------------------------------------------------
2004年11月10日15:24
55: シン
どうも、その

>人の悪口を書き並べるコミュ

の管理人をしているモノでございます(笑)

僕自身は島田司会者の人格攻撃をするために、
あのコミュニティを作ったわけではないんですけど、
なんか、過激な人が集まってしまったようです。

本音を言えば、2ちゃんの島田司会者のスレに書きこんでいる
フェミニズムな人とか、
「芸能界に限らず、『なあなあ文化(ラサール石井)』ってイヤだよね」ってな感じの人が
いっぱい集まればいいなぁー、と思って作ったんですけどねぇ。何か過激な方向に行ってしまいそうです。
まあ、法に触れなければそれもありだとは思うんで、まだコミュニティを続けていこうとは思うのですが…。
----------------------------------------------------
2004年11月10日19:53
56: Sky.
反暴力というよりは、アンチ紳助の様相ですね・・・
そこのところのコンセプトは明確にしといた方が、管理人さんの気が楽になるかもって気はしますが、とりあえずおつかれさまです。

それはそうと・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041109-00000011-ykf-ent
なんだかえらい事になってるなぁ。
----------------------------------------------------
2004年11月11日01:46
57: シン
ですねぇー、コミュニティのネーミングに失敗しました(笑)

しかし、島田司会者の復帰、遅れそうれそうですねぇー。
僕は島田司会者の暴行事件については反・島田、
親・女マネージャーなんですけど、
M−1グランプリに島田司会者が出れないのはちょっと残念ですね。
あの番組はやっぱり島田司会者がいないと…。
島田司会者謹慎で西川きよしを前面に出してこられるとちょっと困るなぁ…。
----------------------------------------------------
2004年11月11日01:54
58: Sky.
島田司会者って(稲垣メンバーを思い出した)。
報道じゃないんで、普通に呼びましょうよ・・・まどろっこしいし(笑)。

復帰、いつくらいになるんだろ。
女性もそろそろ我が身を省みて、空気読んで、巨額の示談金くらいで手を打ってくれるといいんだけど。
----------------------------------------------------
2004年11月13日12:57
59: Ma$a
こんばんわ。初めて書かせてもらってます。

さっきヤフーニュースの紳助さんの記事を見てかなり怒り心頭。

あの女性が被害者で殴られたっていうのを理解してもあの言動はちょっと理解できない。
また捻挫が悪くなって今度は精神的にどうこうって言ってるんでしょ?もともと何かおかしい人なんじゃないんでしょうか?って感じです。

オレも早く紳助さんに戻ってきてほしいです。同じ会社内でこういうことが起きるっていうのがちょっと信じられないし、紳助さんが殴るっていうのはよっぽどのことがあったんだと思います。1日も早い解決を祈るばかりです。
----------------------------------------------------
2004年11月13日19:33
60: Sky.
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/shimada_shinsuke/
まあ相当ストレスはあるでしょうね。 無理してる分。

結局、全治1ヶ月半のケガ、という事になった・・・のか?
----------------------------------------------------
2004年11月14日00:55
61: れい
紳助にーさん、また早く皆に笑いと夢を分けてください。
----------------------------------------------------
2004年11月14日03:24
62: ゲンスイ
紳助の贖罪の方法は、謹慎などではなく、
早く復帰して、我々を笑わせてくれること。
これ以外にない。
----------------------------------------------------
2004年11月15日01:07
63: れい
ゲンスイさんに大賛成!
----------------------------------------------------
2004年11月15日21:14
64: Sky.
なんというか、ここの参加者に対して怒っている人に共通して言える事だと思うんですが、何か勘違いを思い込んで、誰も言わない言葉を出して、ひとを悪者にしようとしてませんか?

紳助さんならなにやってもいい!」って誰か言ったのかな。
ここで出てきている意見は「このケースでは被害者も悪い」「刑事告訴での決着に拘るのはおかしい(客から見て)」「紳助に早く復帰してほしい」・・・くらいのものでしょう。

ここは裁判所でも、被害女性宅のポストでも、なんでもありません。
ファンの集いの中でそれぞれが感じたまま発言する事に、何の問題もないでしょう(当然「個人的に紳助を許せない」と言うのもアリ)。

>僕はそんな人ばっかりだったらこのコミュニティの存在理由はないと思います。

コミュニティの存在理由はあなただけが決めるものではありませんよ・・・
あなたこそ何者、何様ですか?(苦笑)

「紳助許せない!」「被害女性は正しい!」とみんなにここで言わせよう、自分の考えに統一しよう、というその正義は、正しいのかな。
----------------------------------------------------
2004年11月16日03:03
65: にっかつ
じゃ、私の意見の根拠を。


「躾のなってない女性社員」
→もし躾がなってない社員であったならば、現場の上司(先輩)である紳助氏が注意すべきであってそこは間違っていないかも知れない。ただし、暴力を振るって粛正するのは、社会通念上間違いではないでしょうか。この点は紳助氏の記者会見でも「ボクが100%悪い。」と謝罪しているし。

「今回の騒動は、社員教育がなっていなかった吉本の責任。」
「普通なら会社に苦情いって会社内で収まる話じゃないんですか?」
→あ〜、そりゃもっともだ。苦情を先に言うべきは紳助氏でしょう。「現場に出すな」といえば済む問題。それなりの判断の付く48歳だと思ってましたが。

「紳助さんも暴力はまずかったけれど、この女性社員は道の真ん中に寝ていて車に轢かれたようなもの。結局は車を運転していた方が咎められるけれど、“道で寝る”という己の非常識さを棚に上げて、弱者よろしく法律を逆手にとっている。いまは三流マスコミに“悲劇の人”扱いされるかもしれないけれど、騒動が収まってからは誰も相手にしてくれないんじゃないかな。 」
→ごめんなさい、意味がわかりませんした。

「自分で痛い痛いって言ってるだけのような。」
「1週間後から痛みが新しく出るんですか、そうですか。」
→そんな事、被害に遭ってみないとわからないでしょう。

「紳助さんがウソついてるっていうんだったら 自分がどういう経緯で殴られたのか ちゃんといえよってカンジですね。 その上で、本当に自分に非がないんだったら 謝罪はともかく向かい合って話くらいすれば? やましいことがあるから顔出せないんじゃないの? 」
「暴力がいいと言うわけではないけれど、食い違う意見を明確にして公平な状態で判断して欲しいなと思います。 」
→だから裁判を起こすと思います。公平に判断してくれるところで、判断してもらうと思いますけど。
民事事件ならまだしも刑事事件になった以上、公の場に出てこれないのは、必然的。暴行行為については本人認めてるしね。
またTV番組はNHKを除き、一般企業からの広告収入で成り立ってますしね。
自分の広告を出した番組で、暴行事件を働いた容疑者が司会者だったらマズいでしょう。

「有名人だからでかでかと報道」→されるのわかってて傷害事件を起こしたした紳助氏に落ち度。女性マネージャーに非はない。

「無礼をとがめられる意味で殴られる」
→こんな世界ありませんって。

「会社の損害を考えない、よっぽどトンチンカンな社員だったか」
「彼女の行動は芸能事業者にとって、核兵器のスイッチを押すようなものなんですよ。 」
→芸能事業者が一番嫌うのは何でしょう?と考えたときに、私はタレントのスキャンダルが一番に忌み嫌われると考えました。
不祥事を起こした正社員よりも、その芸能事業者の代行者たるべきタレントのスキャンダルが会社にとってのダメージは深刻だと思います。
傷害事件という、民事事件(名誉毀損がどうしたとか)なんかよりももっと派手にマスコミ扱われる刑事事件を起こしたのはどちらですか?それの行為こそ芸能事業者にとって核兵器だと思います。
最初に核兵器を撃ったのは紳助氏ですよ。訴訟行為は核兵器を撃たれた報復であり、その代償と考えますが。

「ただの暴行事件ではないような気がします。裏で誰かが女性を操作してそうですよね。 」
「あの女性が被害者で殴られたっていうのを理解してもあの言動はちょっと理解できない。
また捻挫が悪くなって今度は精神的にどうこうって言ってるんでしょ?もともと何かおかしい人なんじゃないんでしょうか?って感じです。 」
→何処の電波を受信してるんでしょうか。ソースもないのにそういった発言は、Mixiが公共の場であることを踏まえてるのでしょうか。「トンチンカン」も然り。
ま、女性マネージャー非難をWeb上で展開した各著名人の方もその発言を削除するような卑怯な行動に出てますけどね。Mixiも削除機能がありますし。

「殴られた女性にとっては気の毒としても、世の中的には全然たいした事件じゃないのに。
(プロレスのスタッフが怒られて殴られた、というのと同じくらい普通だ) 」
→どうやら私は、あなたのいう「世の中」とは違う世界に住んでいるようです。
私の住む世界では、社会人といわれる人が暴行行為を働いた場合、刑事告訴は免れませんが。


「今の世の中、暴力はいけないって事で、 自分の子供にさえ、手をあげる事がなくなっています。
その結果、親を親とも思わない、なめている子が多い 」
「悪い事をしたら叱る。
それを実践しただけに過ぎないって思ってます。」
→実践していい大人の社会って無いですよ。48歳にもなってまずは口で説得する等の対応があったと思いますが。もしあったとしても仰るとおり、親子ではありかと思います。でも、紳助氏と女子マネージャーは親子関係ですかね?


「紳助さんが殴るっていうのはよっぽどのことがあったんだと思います。」
→ぼくは、しょうがくこうのときにどんなことがあっても、ぼうりょくはいけない!ってせんせいにならいました。

こういった各所の発言を踏まえて、「痛みがわからない人」と言ったんですが、確かに私も断定的に書き込んでしまったのは深く反省しております。

ただ、至る所に紳助氏とその当事者でしかわからない事に対する想像をソースとする無責任な発言、社会通念を無視した発言が氾濫している状況であった事や、また紳助氏見たさに被害者である女性マネージャーに責任をなすりつけるような発言は非常に不愉快(私にとってですよ)であった事は事実です。
しかも、私の基本的なスタンスは、一貫して紳助氏を非難はしてません。
私の発言は、今社会に存在する女性マネージャー非難者へのメッセージも込めており(ここのコミュは公開されてますもんね?)、特定の書き込みへの非難は基本的に行っていませんしね。

示談するかどうかなんて、当事者じゃないと判断出来ませんよ。
日本が「法治国家」である以上、違法行為を受けた者が訴訟起こして非難される筋合いなんてないです。
私たちが、今ここでインターネット出来たり、何気なく生活出来るのも「法治国家」が大前提ですし。
自由が法律で保証されているから、住居の自由もあるし、職業選択の自由がある訳ですしね。
それって、知らずに個人に保証された法律を行使してるって事ですからね。
「何でオマエここに住んでるんだ?」って聞かれて「法律で守られてるから住んでるんです」(憲法でも保障されてるし)って答えますよね?
それと同じで、「法治国家」で生活している以上必然的に法律を使ってるんですよね、誰もが。
その人間に保証されてる権利(この場合は刑事告訴)を行使する事をとがめる理由なんて無いですよ。
しかも「公共の福祉」に反してませんしね(「紳助氏がTVに出る事によって得る視聴者の公共の福祉はどうなんだ!」って言われても「ギャグですか?」って思いますわ)。
----------------------------------------------------
2004年11月16日14:22
66:
それでも紳助さんが好き!

という人は、↓ の、トピへ行ってね。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=241249

待ってま〜っす (^()^)ノ
----------------------------------------------------
2004年11月16日22:38
67: Sky.
えーと、このトピックは続くのかどうかわかりませんが、ちょっと思った事。
立場を限らず言える事なんですが、あまりにも長すぎる(改行が多すぎるという意味でも)発言って少しマナーに反していませんか?
携帯で読む人もいますし、それ以前に読むのが苦痛です(僕は)。

主張したい事を簡潔に書く事は重要だと思います。

また、多様な考えがある事は当然の事であり、自分の考えが正しい、と思う事も当然ですが、他の人に自分の考えを押しつけようとする発言は迷惑行為なのでやめましょう。
いちいち微に入り細をうがって他人を批判しなくても、ただ自分の考えを解りやすく書くだけで、それを正しいと思い、賛同したいと思う人はしますから。

(こんな程度の低い提案を、参加者大人のみのmixiでする事になるとは思わなかった)
----------------------------------------------------
2004年12月11日03:30
68: Sky.
あげるなよと言われるだろうけど、社会的にはかたがついたし、あえて。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041210-00000002-sks-ent
・・・こんなやつ、誰でも殴るわっ!!(苦笑)

というか、なぜ今まで殴られなかったんだ、くらいの気持ち。
----------------------------------------------------
2004年12月20日09:07
69: engei
こんにちは。

人は自分の思い通りに確信を持って生きるほうがいい。
ですが、世の中なかなかそうはいかない。紳助さんの
ような多くの人に受け入れられた方でも、自らの行為
で罰せられて行動を悔いることもあります。

程度はどうあれ、殴られた人が訴訟を起こすことの
できる仕組みに、私は個人的に賛同します。なぜなら
それは自他の自由を確保するための装置だからです。
被害者は訴える権利があっていいし、それをこのように
自由に議論する場があってもいい。

人は罰せられるから、批判されるから行動を律するの
ではなく、いけないこと・よくないことだと自らが思うから
行動を律するのであって欲しい。私達は自らの行動が
周囲に及ぼす影響や被害・加害を問わず他者の立場を
想像する能力を与えられ、法やルールに縛られる以前に
自らの行動を選択する能力を与えられています。


メディアや社会の仕組み、被害者・加害者の人格、その場
の状況よりも、私にはこの事件を通じ紳助さんが何を考え、
復帰後のメディア活動を通じて社会にどんな発言をしていく
のかに興味があります。それは多分、実りのあるものだと
願っています。
----------------------------------------------------
2005年11月16日13:06
70: にじむインク
engeiさま

>それは多分、実りのあるものだと
願っています。

結局実りのないものでした。
----------------------------------------------------
2005年11月16日13:16
71: Sky.
ここは「紳助兄やんって、素敵やん?」という話をするコミュです。
自説を主張なさりたい方は、他のユーザの迷惑にならないよう、専用のコミュでお願いしますね。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=55296
----------------------------------------------------
2005年11月16日14:16
72: バッチょ
紳助さんの暴力事件についてですが、あの事件で紳助さんを嫌いになってしまったというのは損してるなぁって思います。
悪いことは悪いです確かに。それは本人も言っていますし、それはそれで良いではないですか。
僕は紳助さん大好きですが、紳助さんは悪くないとか言うつもりは全くありません。
ただ僕はあの紳助さんの人情を語った言葉って言うのは物凄く心に響きますし、物凄く勉強になると思います。せっかくあんなに良いこと言ってても、あんな事件おこしちゃぁねなんて考えないで、せっかくあんな良いこと言ってんだから、パクった方が特だなと思って僕は彼を見てます。
僕はトータルで見て、島田紳助という人間が好きです。人間ですから悪い部分だってあります。でもトータルでみたら彼は決してマイナスではないと思います。マイナスではない以上、彼から得られるものがあるなら、吸収していった方が特だと思っています。
損得で決めるのはおかしいかも知れないですが、別に僕らは紳助さんの友達でもなければ家族でもないわけですから、僕は特だと思う見方で彼の生き様を見ていたいと思います。
紳助さんを批判するのはその人の勝手だと思うし責めるつもりもありません。ただ、もったいないなぁ〜って思います☆
批判することで得られるのは自己満足だけだと思います。紳助さんから得られる物は沢山ありますし、良い部分ってのは沢山あると思います。良いとこだけパクったらええじゃないですか☆
----------------------------------------------------
2005年11月16日15:12
73: Sky.
>のりたまさん

もういまさらですし、この話も終わりにしましょうよ。

分かり合う気のない者同士が自分の考えを押しつけ合って、結果的に空気が悪くなるだけですから。
----------------------------------------------------
2005年11月28日19:53
74: バッチょ
そうですね〜それが一番ですね☆
----------------------------------------------------
2005年11月30日12:42
75: にじむインク
C.Sky. さま

分かり合う気があるかどうかなんてどうやってわかるのかな
それに考えの押し付け合いってどういうのを指すの?

「空気」を言うなら 紳助の暴力をむしろ肯定する意見が支配的になる方がずっと空気を悪くしているとおもうよ。
いやあなたにとってはそっちの方が「よい空気」ってことなんでしょうね。つまり ま ここに限った話ではなく「空気」云々と言い出す奴って 結局 俺の主観=空気だという一方的な決めつけをやってるだけなんだよ。
お互いそういう空気なんて言葉は使わないようにしませんか。

意見を表明することが「押しつけ」になるならここで情報以外のつまり「意見」を表明している人は全部「押しつけ」なってしまうよ。
あなたは単に「異論は許さねえからな」ってこと言いたいだけではないの。
異論は許さないけど たいした反論もできないから 話そのもを止めてしまおうということではないですか。
----------------------------------------------------
2005年11月30日12:58
76: Sky.
僕は迷惑に感じています。
だからここではやめてほしい。
それだけです。
----------------------------------------------------
2005年11月30日14:27
77: ice-mix
管理人です。
このトピックの続きは↓別館で行ってください。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=452645

別館が機能しなかった場合は、このトピックを消去する可能性があります。ご協力お願いいたします。
----------------------------------------------------
2005年11月30日15:01
78: にじむインク
管理人さま

どうしてここで紳助の暴力事件について話してはならないのですか。彼の暴力に肯定的な意見が溢れていたときは別館に誘導しなかったくせに 異論が出るとそんな動きをするのはなぜ??

>・・・こんなやつ、誰でも殴るわっ!!(苦笑)
>というか、なぜ今まで殴られなかったんだ、くらいの気持ち。

こういう酷い発言はなぜ許されるのですか??
----------------------------------------------------
2005年11月30日15:09
79: Qちゃん
トップ読みましょう

※ここは、ファンが楽しく語り合うコミュニティです。
紳助叩き&暴行事件関連の話題は↓でどうぞ。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=452645
----------------------------------------------------
2005年11月30日15:09
80: Sky.
管理人さんがice-mixさんではなかったのですよ。

個人的には、自分の意見を押しつけあった事は不毛だった、と今では反省してますので、もうするつもりはありません。
そして現在ここは、ファンのコミュニティです。
----------------------------------------------------
2005年11月30日15:11
81: にじむインク
にゃああああ
----------------------------------------------------
2005年11月30日15:16
82: 凛花☆サファイア王子

>こういう酷い発言はなぜ許されるのですか??

なんでファンが、公平な立場に立たないといけないの?
ファンわファンの立場でいいでしょ。
ファンなんだから。

人に求めすぎだよ。

そおゆうのわ我侭ってゆーんだよ。

俺らわファンなんだから、
彼が間違ったことをしても応援をやめるわけないでしょ。

そんな薄情な奴わファンぢゃないんだよ。

ファンだから応援する。
それ、当然でしょ?

なんつーか、公平さとか求めてること自体が お門違い? みたいな。
----------------------------------------------------
2005年11月30日15:20
83: Sky.
王子殿、それは、りんか違いであります。


http://mixi.jp/view_community.pl?id=452645
では、管理人さんの厚意に甘え、続きはこちらという事で。
----------------------------------------------------
2005年11月30日15:23
84: 凛花☆サファイア王子
場所もわきまえないで文句ゆってた奴、早く別館に行けよ

川'◇')、 ぺっ!
----------------------------------------------------
2005年11月30日15:30
85: にじむインク
凛花☆サファイア王子 さま

応援するのと被害者を侮辱するのは別でしょ。応援はいいけどそりゃ別だべさ。
----------------------------------------------------
2005年11月30日15:31
86: にじむインク
C.Sky.さま

んじゃ 別館いくよ
----------------------------------------------------
2005年11月30日15:37
87: 凛花☆サファイア王子
>応援するのと被害者を侮辱するのは別でしょ。

ばかぢゃないの、この人。
----------------------------------------------------
2005年11月30日15:40
88: ice-mix
二代目管理人です。
自分で言い出したので。。。

にじむインク さんへのレスはここに書きました。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=452645



(って書いているうちに既に向うに移動してますねw)
----------------------------------------------------
2006年11月19日02:29
90: 【クン】コウシ【ニ】
まあシンスケが悪い、そしてそれを擁護するファンも悪い、ここは悪の巣窟ですね、ファンファン適当に並べておけばいいとでも思っているんですかね、あー程度が低いW
----------------------------------------------------
2006年11月19日21:51
91: ☆なっちゃん
?(゚_。)?(。_゚)?  
どした????
お話が 見えないwwwww
ヤフに 何が載ってたの??
概に 削除されちゃってるし・・・・w

仲良くしようよぉ〜
----------------------------------------------------
2006年11月20日01:03
92: 【クン】コウシ【ニ】
なっちゃんもう大丈夫だよ、オレが守るから!
----------------------------------------------------
2006年12月19日23:36
98: ANVY@挑戦中
コメント消え過ぎだろwww


----------------------------------------------------
2007年01月23日21:57
102: はかせ
どっちもどっち。
----------------------------------------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

島田紳助 【別館】 更新情報

島田紳助 【別館】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング