ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大神伝 〜小さき太陽〜コミュの質問&攻略(ネタバレあり)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
※このトピックはネタバレありです

大神伝の内容についての攻略情報や質問などはこちらへどうぞ。
書きこみは発売日である9月30日からお願いいたします。


こちらをご活用頂ければ幸いです。
【大神伝攻略wiki】
http://wiki.mmo-station.com/wiki/ookamiden/

コメント(678)

> いちご大福さん

なんでですかね台風台風
?左上→左下→右上→下→右→左上
?上→左下→右→左→右下→上(一筆書きの星と同じ順)
のどちらで苦戦してますか?あせあせ(飛び散る汗)?かな?

・一度攻撃のチャンスを見送る
・DS本体のタッチスクリーンの補正をしてみる
もうされてるかもしれませんが‥あせあせ(飛び散る汗)

そこまで行ったになら本当に悔しいですよね涙何度も挑戦されて大変だとは思いますが、頑張ってください!

★くらげさん★
毎度コメントありがとうございますほっとした顔
?が出来ません涙
何回も電源を切ったり入れたり…
何度やっても本当にダメでしたげっそりあせあせ(飛び散る汗)
タッチパネルの補正??
本体の設定等で出来るのでしょうかがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)??
今夜勤中なので帰ったらやってみますダッシュ(走り出す様)
ありがとうございますほっとした顔ぴかぴか(新しい)
> いちご大福さん

ソフトを入れずに、起動すると下の画面の一番下に小さいDSマークがありますわーい(嬉しい顔)
そこをタッチすると、4つのマークが出てくるので、
一番右の黄色い所を押すとできますよ〜

気休めかもしれませんがあせあせ(飛び散る汗)

あの‥試してないので確証はないですが‥
通常攻撃でダメージ与えてれば、点を結ぶ攻撃しなくても倒せたりしないかな?あせあせ(飛び散る汗)
★くらげさん★
やり方までありがとうございます涙
やってましたがダメでした泣き顔泣き顔
通常攻撃のみも試してみましたが、やっぱり一定の所でダメージが止まってしまい倒せませんでしたがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)
やり方が悪いのかと思い知人にもやってもらいましたが出来ず…げっそりげっそり
何かの故障で認識されなくなってしまったのでしょうかがく〜(落胆した顔)
メーカーとかに言っても、良くて新しいのと交換とかですかね涙
データがぁ泣き顔
致し方ないですよねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
色々教えて頂いたのに良い報告出来ず申し訳ないですがく〜(落胆した顔)
>ゆかぴ(*-∀-*)さん
倒さないと進めないかは覚えていませんが、倒し方は吐き出してくる赤い玉を一閃で打ち返せばよかったかと思います。
>ゆかぴ(*-∀-*)さん
いえ、赤い玉の上にだけ、横に直線走らせるんですわーい(嬉しい顔)
すると打ち返せるはずです電球
西安京 庶民街なんですが桜の木が7本有ると言ってます冷や汗
6本までは筆調べで桜を満開にしましたが後1本 枯れた桜の木が見つかりません冷や汗 7本全部 西安京 庶民街に有るのでしょうか 屋根の上の枯れた木は7本 全部咲かせないと筆調べで咲かせられないですよね冷や汗 7本全部の場所を教えて下さい泣き顔
>みさとんさん
うろ覚えで申し訳ないのですが・・・花咲か爺さんの家の中とか頭の上にもありませんでしたっけあせあせ
そちらは咲かせていらっしゃいますか?わーい(嬉しい顔)
> 黒さん

花咲かじいさんの頭の上は見てなかったです冷や汗

もう一度 家の中 頭の上を見てみますふらふら
ありがとう ございましたほっとした顔
> 黒さん

家の中に枯れてる桜が有りました泣き顔

ありがとうございましたほっとした顔
はじめまして。どうしても先に進めず…難破船に行く為に月見櫓で三日月を書こうとするのですが書けません(泣)櫓から降りて陸からなら三日月書けます。どこかイベントをクリアしてない?とかでしょうか…
道場の方ではなく、ちゃんと難破船付近の櫓に登っているのですがたらーっ(汗)潮が引かないと先に進めずで…
どなたかご教授下さいがまん顔
> 空海さん
ありがとうございますうれしい顔頑張ってやってみます。
遺跡で、左の敵2体倒したのに針が引っ込まない泣き顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)バグかなexclamation & question外に出ても消してもダメ泣き顔衝撃

看板読む前に敵倒すとバグるのかなexclamation & question最初からやり直しかよー(長音記号1)泣き顔バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
はじめまして!
イッスンの傑作1の破片がひとつ抜けているのに気付き、
攻略本で調べたらどうやらイザナギ窟の宝箱のようなのですが…
今、西安京に着いたところで相棒がカグラなんです。
イザナギ窟はクニヌシと一緒じゃないと入れないかなと思っているのですが、
この後進めていてもイザナギ窟に入れるのか教えていただけませんか?
よろしくお願い致します。
私は一度クリアしたのですが忘れてしまって教えてほしいのです考えてる顔

母が今やっていて知玉の宮で海星鬼と戦っているのですが倒せません。ネットでも調べたのですが…

五本の足を破壊するところまでは進みます。でも、そのあとの攻撃が全くきかないんです。
コアが青の時には有効だった記憶してたんですけど…

助けてください泣き顔
> ゆーきさん
お札(?記憶があいまい…)があると便利ですよ
はじめまして。既出だったらすみません顔(願)

今、アガタの森の五重塔で進めなくて困ってます。

人魚のナナミをのせてなんとか蔦巻まで取得しました。しかし、渦巻きのとびらより前に一向に進めませんあせあせ(飛び散る汗)

ウーパールーパーみたいな敵を何度倒してもダメ、戻って炎を消してもダメです泣き顔


観音様の腕があと一つたりないようなんですが、これを見つけないと先には進めないのでしょうか…
腕はどこにあせあせ(飛び散る汗)

どなたか教えて下さいお願い
ぽえ@しゅしゅさん

私も観音様の手には
時間かかりましたので
簡単に観音様の手の攻略載せますね

ちなみに観音様を復元しないと
先に進めないですよ(;_;)
━━━━━━━━━━
5階→敵を倒すと『左手』
4階→水中の宝箱から『左手』
3階→宝箱を調べようとすると戦闘。
戦闘後に『左手』

※この宝箱の右上に隠し通路があり、その先にアイテムがあるので取っておこう。
━━━━━━━━━━

こんな感じですハート指でOK
> 藤原。さん

ありがとうございましたexclamationexclamationやっとやっとやっと…進めましたー泣き顔あせあせ(飛び散る汗)

右手のボタンが見つからなくて苦労しましたむふっダッシュ(走り出す様)

大ナマズ倒してやっとクニヌシ取り戻したーexclamationexclamationと思ったらexclamation
また離れ離れ泣き顔あせあせ(飛び散る汗)

もう大ハマリです。
助かりましたありがとうございます。また頑張りますexclamation
二回目の鬼火市なんですが、屋台の上にある宝箱はどうやって開けるのでしょうか?
宝箱開けられました
ありがとうございました!

ログインすると、残り657件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大神伝 〜小さき太陽〜 更新情報

大神伝 〜小さき太陽〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング