ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SUMMER SONICコミュの サマソニ仲間が 今できる事! 東日本大震災 支援

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東日本大震災により被災されたみなさまに、心 からお見舞い申し上げます。


毎日ニュースを見ながら 被災地のまだまだ足りない支援の現状を目にし 次にできる事
そして大震災から日数もたち 今必要な事、今だからできる事はないのか? と
考える事が多いです。

兵庫で阪神大震災を経験し、あの時の人の優しさと暖かさ そして繋がりが忘れられない事も
心に残っているから...思う所も多いです。

「自分に みんなに無理なく 音楽が好きな私でも 私たちでもできる事は??」

そして一日も早く 被災者の方々が 不安なく安心できる生活の中で 老若男女 自分の好きな
音楽を聴く、楽しむ時間を持てる事を願います。

直接の義捐金寄付 及び被災者支援の専門のコミュはありますが
このSUMMER SONICが好きな人たちが集まるコミュでも何かできないだろうか??
支援したいが どうやれば? 何をすれば?
音楽を通して何かできないか? サマーソニックで何かできないか?

多くの意見やアイデア、そして応援メッセージなどから 一人ではできない暖かい
何かが生まれるのではと願い 管理人様の協力もと立ち上げました。




思いつく所で このコミュだから今できる事は...

・サマーソニックのチケットを買う
 (主催者のクリエイティブマンが収益の一部を義捐金に寄付と発表有)

・義捐金にあてる CDやアーティストグッズなどを買う!
 (この辺り いい情報や海外の購入方法など私自身一杯教えて欲しいです)

・応援メッセージを送る

・チャリティLIVEに参加、アーティストのチャリティー情報
(世界のいろんなチャリティーLIVEやチャリティー内容の情報)

・必要なくなった プレイヤー(古いipodなど)やCDなどの被災地への発送
 (現状 生活必需品に限り発送可。 今後こういった物の発送も無料バザーなどで始まると思う)

・被災地が元気になる 曲の提供・情報
(サマソニが好きで サマソニを待ち望んでいた方も多いと思います)


など まだまだ沢山あると思いますが  みなさんの色々な意見や情報・支援内容・活動・アイデアをコメント頂ければ思います。




*詐欺など色々ニュースで多発しております。 振込み詐欺、支援詐欺など 十分注意して下さい!
このトピで直接 義捐金の振込みなどは致しません。
色々な意見も出るかと思います。個人への誹謗中傷はやめてく下さい。


現状まだまだ この支援スピードでは時間の掛かる事だと思いますが 

「音楽を安心して楽しめる 生活」 がみなさまに早く訪れることを願います。

コメント(24)

阪神大震災の時 暗い電気の無い所で 当時デビューしたての 買ったばかりのオアシスのファーストに
勇気づけられました。(当時はMDでしたね)  

あの時真っ暗な中 公園で聞いた  Live Forever は特に今でも特別な曲で心に残ります。 
被災地に届けばいいんだけど...   今年 ビーディアイに変わって出演ですね。
地震後チャリティー活動など とても積極的です。

マリンスタジアムも心配…

液状化現象で大変だってたらーっ(汗)
レディガガのブレスレットを買うとかどうですな。
>Mixyさん

液状化現象にあまり詳しくないのですが マリンスタジアムが今その状態なのですか?
地面や建物、スタジアムが??
サマソニ開催には復旧が必要なのでしょうか??
>babyblueさん

このブレスレット海外発送でなければもっといいんだろうな〜?!?
日本発売して欲しい!!

と 言いつつ私が真っ先に支援購入した商品です。
送料の方が高かったような?!?
もう届きました??

しかしガガ様のチャリティー支援は世界的に観ても心強いですねーー
世界を動かす影響力がハンパじゃない!!

是非サマソニに もう一度今年来て欲しい!
チケット売り切れ必至の チャリティー支援に大きく繋がると思う!
サマソニを通して ガガさんの来日が一番支援に強力かも!?!
>('u'){oh★mama!)さん

と言う事は フェスの安全面を考えても 周りの復旧が必要なのですね?!?
現状復興作業はどうなのでしょうね??
ひどい時はこんな感じだったらしいです

節電とかの影響もあるだろうから今年は大変なフェスになりそう
んん〜  これは!!
現在は復興したのでしょうか??
リンキンのマイク・シノダがチャリティーTシャツ 制作販売しましたexclamation ×2
収益は東北地方太平洋沖地震の被災者に寄付されます。

私 欲しいんですが どうやって買うのかなexclamation & question
http://www.barks.jp/news/?id=1000068347
幕張の商業施設はもう営業してます
道はまだボコボコですが車で普通に通れます

ただ千葉市が普通に計画停電に入るので
節電関係で難しいかもしれないですね。


ちなみに旦那がタワーレコードで働いていて
全国のタワー店頭でも
義援金募集しているそうです
日本赤十字の義援金だそうです。


あとダウンロード先行のマドンナとかが参加してる
チャリティーCDも発売予定があるそうです(あやふや)
>('u'){oh★mama!) さん

幕張メッセは復旧が進んでいるようですね!?!
サマソニ開催! チケット完売による被災地支援のためスタジアムの復旧は進めて欲しいです!

だけど ここへ来て 原発が非常に問題になってきていますねー
日本はもちろんですが 国際問題にまで大きく発展してきています。
サマソニにも影響が出ないか心配です。

>GA-GAさん

んん〜 私も観ましたが これってどうやって購入するんだろう??
写真はあるけど 解らないな????

もう完売なのか???
購入した人います??
>ウシキングさん

まだまだ幕張は問題が残っているのですね!!
サマソニ東京大成功のため 頑張って欲しいです。

ウシキングさんのコメントを観て 早速タワレコで今日欲しかったCD購入!
おつりを義捐金箱へ入れてきました!

タワレコの義捐金募集は音楽ファンならすぐ始められる支援ですね!
日本赤十字社なのも安心できます。
「CD購入一募金一支援」ができそうです!
タワレコにあると自分自身無理なくできました!!

何か 音楽仲間が サマソニ仲間が無理なくできる支援や商品購入など 
今後 数珠繋ぎでコメントなど頂けると このコミュらしい支援の発見や確認ができ
トピのテーマに繋がるかなぁ? と思います!!
ザ・ワイルドハーツのジンジャーが高円寺HIGHでチャリティーライブを開催
http://www.cdjournal.com/main/news/ginger/37376

日本のみんなへ
俺の心は、愛する人、家、自由を失った人達への悲しみと願いでいっぱいです。
たとえ世界のどんな国であっても災害から復興する事が出来るんだから、
強くて献身的な日本の人々は必ず出来るはず。今回、日本に行く事が出来て光栄です。
世界の人々の心や願いは日本と共にある。また皆に会えるのが待ちきれないよ。
愛、光と敬意を。
ジンジャー(ザ・ワイルドハーツ/マイケル・モンロー)


======================================

サマソニとも縁の深いジンジャーがチャリティーライブやるそうです。
4月24日(日)@東京・高円寺HIGH
¥3,500(税込 / オールスタンディング / ドリンク代500円別途)
>babyblueさん


私の中では懐かしいなぁ〜 ワイハは!!(クワイアボーイズ好きやったなぁ〜)
ジンジャー最高ですね!!  サマソニ以来観てない。ガンズの年やったかな?!?

心に残るメッセージですねーーーー!

高円寺かぁ?? ちと遠いなぁ〜

震度6強!!

またまずいなぁ〜
みんな 大丈夫かなぁ??
津波も原発も もの凄く心配!

東北の方に安心を!! お願いします。
> フリーダムさん

私物として作ったものを着るのはいいと思いますが…
チャリティーTシャツとは言え、一般人がサマソニのロゴをつけて販売となると法的にどうなんでしょう…?

サマソニオフィシャルTシャツの一部のデザインは、一般公募もしているのでそちらで応募してみるといいかと思います。

応募する方は、「採用していただける場合はチャリティーTシャツにしていただけると嬉しいです」みたいなメッセージを添えるとか…
Tシャツとか、案としては悪くないんですけど
結構、後々叩かれたりしますよ

実際に数年前、某アーティスト(海外)のFANコミュにて
アーティストの名前を使った非公式のグッズをめぐり
随分と色々あったのを見てますから
(アーティストサイドには一応OK?をもらった形らしいのですが…)

ロゴに関しては、似た感じやパロディにしても著作権の問題に触れますので
現実問題としては難しいのかもしれませんね

これだけ規模の大きなイベントですし
便乗した詐欺とか良からぬコト考える方もいないとは言い切れませんし…

せっかくですし、何か応用した形で実現出来ればいいですね☆

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SUMMER SONIC 更新情報

SUMMER SONICのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング