ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆こどもの笑顔☆コミュの和紙で簡単★お花のコサージュ♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
友達に頼まれて、【お花のコサージュ】↑↑↑の作り方をmixi日記・blogに載せたので、よかったら興味のある方は見てください。【5月25日の日記です】

http://ameblo.jp/miwatsu0603/


子どもが作るのは難しいですが・・・

私は保育園の夏祭りで、手作り商品として作って販売したり、敬老の日に交流会に来た方にあげたりして喜ばれました。
なにかの行事で、子どもがつけても可愛いと思います。

簡単に作れますので。。。

コメント(5)

日記読ませていただきました♡→ܫ←♡♪
私も作ってみようと思います(❤ฺ→∀←)ノ

ありがとうございます(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ
多数お問い合わせありがとうございます♪
沢山の方に興味を持っていただき嬉しいです。
型紙の大きさお知らせしますね!!

 ☆★花弁★☆      ☆★花芯★☆

 ●10×20      ●3.5×30
 ●9 ×18
 ●8 ×16
 ●7 ×14

コサージュにする場合裏はこんなカンジです。。↑↑
blogには簡単な説明しか載っていないので、もしわからなかったら、メッセージにでも連絡ください!!
blogをみてご連絡・ご要望いただいた方どうもありがとうございます。少しですが、保育の参考になれば・・・と簡単なものの作り方をupしましたのでよかったら↑↑トピックに記載のブログを覗いてみてください。

★軍手のおままごとの作り方
★いないいないばあ

の作り方を載せてみました。あくまでも素人なので、上手くはできませんが、参考までに。。。
野菜は可愛いし、コサージュは簡単なのに綺麗〜〜!!
卒園式に子どもにつけてあげてもいいかも・・・と思ったり☆

いないいないばあ、ペープサートではよく見ますが紙皿でこんなのが出来ちゃうんですね〜
いろいろ応用も出来そうですねい☆

・・・と、通りすがりにがっつりみちゃいました〜
しねぽんさん・クララさん>

コメントどうもありがとうございます。私自身が今、椎間板ヘルニアで保育現場からちょっと離れているのですが、blogを見て頂いた方からご要望を頂き、最近少しずつですがblogの中で保育アイテムの作り方を掲載させて頂きました。
私も公立保育所に勤務し5年目で、まだまだ未熟なので参考になるかはわかりませんが、このコミュニティで色々な情報交換をして、保育知識の共用ができたらいいなぁ・・と思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆こどもの笑顔☆ 更新情報

☆こどもの笑顔☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング