ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハプニングバー『冬虫夏草』コミュの大喜利 で「祝ベストアルバム発売!!さて、新曲『100万回のSMK』の『SMK』とはなんの略?」って言うお題で掟さんがバニラビーンズに出題するそんな日がたぶんそのうちあるだろうな2010年秋

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 いや〜3ヶ月放置と言うか日記を更新できる気力が無いほど、労働と暑さにやられっぱなしでございました。夏の甘酸っぱい思い出な〜んもね〜!!すっぱい匂いをプンプンに撒き散らすいい顔の人生の先輩の皆様と真夜中に全身の毛穴と言う毛穴から汁を噴出させながらえっちら、おっちら労働していた記憶しかね〜です・・・お昼はお昼で密入国者満載のコンテナ内と大差ない不快指数MAXのジムの中でミット持ちでございましたし、基本的に四六時中汗まみれだった記憶しかこの夏はありません!!唯一覚えているのはロマンポルシェ。さんとバニラビーンズさんが共演したライブを7月の真ん中くらいに大都会に見にいった記憶があるぐらいです。バニラさんのお二人にお口にチョコをあ〜んして頂いたのとラウンジでロマンさんにアニメ関連についてのお話を聞かせて頂けたのがとても良い思いでです。キノコにじらされながらチョコをあ〜んされたの興奮したな〜基本Mだからじらされるのはとってもイイのです。闘魂注入タイムの氷川きよしと松村雄基のネタ最高でした!!

 そんなわけで気温もぐっと下がり、8割オーバーで風邪をひき始めている今だからこそ書けるはずなので、今週の水曜日より大好評絶賛開催中のバニラビーンズのベストアルバム「VaniBest」発売記念インストアイベントについてのレポを書いていこうと思います。

 2010年9月22日(水):ishimaru soft 本店 8Fホール

 「バニビが”SMK”して あ・げ・る」

 こちらの日記をお読みになられている方はすでにご購入のことだとは思いますが、まだお手元にない方はこちらを読む前にこちらのタワレコオンラインショップを使いポチっと購入しちゃってください。ボクは複数買いしてますけど、今回は配りませんよ!!みなさんちゃんと買ってくださいね。

 「VaniBest」

 http://tower.jp/item/2742236/VaniBest

  告知スポットはこちらです。たった15秒ですけど勝負出てますよ!!

 http://www.youtube.com/watch?v=VcJK3nYizSE

 

 PM6時10分頃 秋葉原到着

 秋葉原と言う街の夏はとっても匂いが濃い街となるのを久しぶりに凱旋だったのですっかり忘れておりました。秋だと言うのにこの日はまだまだ暑く、さらにこの日はお天気もそこまでよくなかったので蒸し暑くてタマランのでした。でも、昔に比べたら一般人も流れ込んできてるから匂い薄くなった方なのかな?一昔前は匂いの濃さと殺傷力はハンパなかったイメージありです。

 石丸でアイドルの皆様がイベントが出来る施設って秋葉原ではきっとこの無駄にでっかい建物しか残ってないんだよな〜と若干オセンチな気分になりながらベスト盤を購入し、入場順を決める抽選に挑んだのでありました。ほとんどの熱心なファンの皆様はきちんと抽選時間前に集合し、すでに抽選を終えていたようでした。(一昔前なら結構なナイスな番号の「58番」と言う数字を引き当てました)
 
 6時20分頃から列を作り、イベント会場へとスタッフさんの誘導で雪崩れ込みました。別の階でもこの日はアイドルさんがイベントをされていたようで、音が景気よく漏れてきておりました。ド平日なのにみんな頑張るよね、しかし。

 PM6時30分 イベント開始

 徳間のアイドル関連のイベントでこの方の顔を見るとやたらと落ち着く、毎度お馴染みのスタッフさんが今回もイベントにおける注意事項やら購入枚数に応じて豪華商品がプレゼントされるスタンプラリー実施のお知らせやら、こちらも恒例の抽選会のお知らせなんかを慣れた感じの軽快なトークでお届けしてくれたのでした。(徳間の”城”はまだ投入されておりませんでした。渋谷のタワレコイベントでは逢いたいです)さらに「これを無料で配ってしまって大丈夫?」と我々を不安にさせちゃうことでお馴染みの「超月刊バニラビーンズ」の創刊第二号が配られたのでした。今回はコミックですよ!!手相もありますよ!!さらには掟さんも登場ですよ!!詳しい中身が知りたいあなたはイベント会場に来てその手でゲットしてください!!

 出囃子がお馴染みのモノから今回のベスト盤の一曲目に収録されている「KIDS」のイントロにチェンジしておりました(聞き間違えでなければ)

 今までの衣装の中でもかなりシンプルな部類に入ると思われる衣装に身を包んだお二人がファンの皆様の暖かくそして激しい拍手の嵐に包まれながらステージ上に降臨。無駄に力が入っているわけでもなく、ほどよい感じで登場されたお二人なのでした。

 1曲目「100万回のSMK」

 


 「超月刊バニラビーンズ」の曲紹介によりますと、キノコ頭の娘さん曰く「THE北欧ラテン!!」な一曲がこちらの曲だそうですよ。お歌の内容もそうですが、PVの仕上がりがこれまたセクシーですね。ドキっとしちゃいますよ。そこそこ歳くってて良かった、もうちょっと若かったら、腰抜かしてるね、こんなPV見たら。サビ部分のフリがこれまたセクシーでキュートですよ。よく最前で見ててみんな失神しないよね。

 こちらの曲の着うた配信を記念してのコメントはこちらです。

 http://www.youtube.com/watch?v=h-YesL6uEk8

 SMKの略って「週末キス」の略だったんですね。ずっと「さかなクンマグロ女にキレる」とか「逆鉾まわしからカリ首こんにちは」の略なんじゃないかとヒヤヒヤしてたのですが、ボクの考えすぎでした。

 挨拶のお時間

 「(せ〜の)ありがとうございました」(バニラビーンズ)

 キノコ頭担当のレナ嬢から北欧の風に吹かれてなんちゃらかんちゃらって言うお馴染みのツカミの挨拶からメンバー紹介のナガレとあいなりまして、レナ嬢の最近の一押しアイドルは爆乳甲子園だそうです。品川でトラウマを一つ作ってしまったんでしょうね。外はね頭担当のリサ嬢は好きな街にこの日はパリと秋葉原を元気よく挙げておりました。よく出来た娘さんです。どんな国行ってもこの娘さんは皆様から愛されますね、きっと。

 集まって頂いたファンの皆様にお礼を述べるお二人。

 お礼は述べたものの、ファンの皆様のエンジンのかかりの悪さに弱火ながらも苛立ちを見せるお二人だったのでした。

 テンションをもっとアゲることを要求するレナ嬢の言い分は確かに正しいですね。今回のイベントツアーの初っ端と言うこともありまだまだ多めに見てくれるリサ嬢。

 2曲目はマイクスタンドを使用するこちらの曲でございました。

 2曲目「D&D」

 


 「曲増えたらマイクの入れ替え(ハンドとスタンド)増えた」(レナ)

 このようなことを熱唱される前に申されていたレナ嬢のキメ顔(感じが良いドヤ顔)がこの日も大爆発しておりました。もっと多くの人にこのキメ顔を見て欲しいもんですよ。新衣装でのこちらの曲を歌っている姿を見るのは当然ですが、非常に新鮮です。今回の衣装はお二人のイマドキの若者ボディ炸裂の脚線美も注目でございます。長いよね〜今の若人達の足って。(しみじみ)リサ嬢の足は細くて、造形美抜群!!女性陣はあの足見たら嫉妬するでしょうね。

 「次の曲で最後の曲となりました」(レナ)

 「え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」(ファンの皆様)

 バニラビーンズさんのインストアとしては異例の3曲打ち止め!!

 「『え〜』って言われて良かったね」(リサ)

 「言われなかったらどうしようと思って言われなかった時に言うことも考えておいたのに」(レナ)

 この日の「え〜」は久しぶりにお約束的な「え〜」じゃなくて純度の高い「え〜」ではありましたね。あまりにもあっさりと終演に向っていたので。ちょっと残念ですけど、お歌の後に控える裏メインがきっと濃厚なんでしょうね。

 「あれ?今、何時ですかね?」(レナ)

 「ちょうどいい時間なんじゃないの?」(リサ)

 NHKの時代劇出た娘さん(おえみ役)にしてはずいぶんとダイコンなフリでしたけど、こちらの曲でお歌パートを締めくくったのでした。

 3曲目「東京は夜の七時」

 


 配信限定だのなんだのってゴチャゴチャ言わんと早くCD化してくれれば良かったじゃんけな曲がこちらですね。これでいつ何時「イェイ!!イェイ!!イェイ!!フ〜!!」って叫びながら跳ねることが出来ますよ。上上下下って言うフリも最近は楽しいです。

 「(せ〜の)ありがとうございました〜」(バニラビーンズ)

 「この後はおまちかね『SMK』です。しばしお待ちを」(レナ)

 「アデュー」(バニラビーンズ)

 この言葉を残しお二人は一度退場し、なにやら準備に取り掛かったのでした。

 約5分後

 準備が整ったようで、マイクをいつものお馴染みの徳間のスタッフさんではないスキンヘッドのスタッフさんがリングアナ風にバニラビーンズのお二人を呼び込んだのでした。

 「バニラビーンズの入場です!!」(スキンヘッドのスタッフさん)

 アナウンスされると同時に場内にはK−1のOPで使われるあの定番の曲が爆音でかかり、場内が騒然とする中なんと二人はあろうことかムエタイルックに身を包み登場されたのでした。頭にはモンコンを着用し、腕にはパープラチャット(腕輪)を巻いた本格使用で足のレガースはISAMI製でした。グローブは巨大なおもちゃのドンキホーテに売っているようなモノでしたが、リングアナ役を務めたスタッフさんがちゃんと水道橋の格闘技ショップに足を運び購入してきたものだそうです。(レナ談)

 SMKのKはまさかのキックのKだったそうです。

 想像できなかったな〜じぇんじぇん。

 ビンタやってハグってきて、どんどんファンとの距離が無くなってきてるから、ここまできたら後は食べられるくらいしかないと思って佐川君よろしくな感じでカリバリズムのKなんじゃね〜かと心配したくらいで、食べられてしまってはお二人がブタ箱行きなんで100歩譲って噛み付きのKかなと思いましたけど、キックのKでした。なんかとっても安心して力が抜けたボクが居ました。職業柄、蹴られるのは超慣れっこ〜可愛い女の子に蹴られるのだ〜い好き!!

 「お前等キックされたいか〜」(レナ)

 「SMKされたい奴かかってこい!!」(レナ)

 間違った挑発的なマイクパフォーマンスを披露するキノコ選手。テレながらがキュートでした。

 基本は握手かキック(ランダム)を選べるのですが、この日集まった全員がキックを選び次から次へとそこそこの大人ドモがケツを豪快に蹴り上げられておりました。予想通りですけど、ビンタの時同様にキノコ選手は打撃系に関しては才能ありすぎます。世の中のうる若き乙女のキックってのはリサ嬢が放つようなモノが一般レベルだと思うのですが、キノコ選手の蹴りは笑っちゃうくらい抜群のキレと破壊力を秘めております。当った時の音は違うし、蹴る際に迷いが一切ない。タッパもあるし、ハングリー精神も充分あるから、3ヶ月ぐらいちゃんとやったらすぐにリング立てちゃうと思いますよ。フック(ビンタ)とローだけでたぶん勝てますよ。”地獄の風車”ラモン・デッカーのような選手になれると思います。まさかこんな形でレナ嬢を褒めることになるとは思いませんでした。(ちなみにボクはリサ嬢のセレブリティ溢れる育ちの良すぎるローキックを頂戴してきました。可愛い女子に蹴られるのは本当にタマランです)

 ということで、今回もハズレなしです!!そんじょそこらのアイドルイベントでは体験できないことがここにくれば味わえます。お歌聴けて、キックアスされるイベントありますか?AKBやってるこんなの?やる必要がないって?いやいや、じゃんけん見るより何倍も豪快にケツを蹴り上げてる二人見てる方がボクは楽しいし、アドレナリンが溢れますけどね。過激な仕掛けばかりに目がいきがちですが、このベスト盤は是非聞いて欲しいです。ここでバニラビーンズにどっぷり浸かるのにもってこいですし、もう一度やり直したいあなたもこれを聞いて戻ってきてください。バニラビーンズのポテンシャルの高さをもう一度再確認出来ますから。イベントは明日を含めてあと3回あります。あと3回もケツを蹴られるチャンスが残っている幸せ!!生きてて良かったですね!!詳細はこちらでチェックしてください。

 「バニラビーンズ」公式サイト

 http://www.flowerlabel.jp/vanillabeans/index.html

 ブログはこちらです。

 http://ameblo.jp/vanillabeans-blog

 さらに現在、スケスケトラックで原宿周辺で生活をしているお二人の最新情報が欲しい方はこちらのツィッターでチェックしましょうね。

 「VB_Rena」

 http://twitter.com/VB_Rena

 「cha_maru」

 http://twitter.com/cha_maru

 アイコンの杉作先生直筆のお二人のイラスト最高!!次回のシングルは杉作先生デザイン希望!!

 ベスト盤を記念して実現した対談はこちらから二人に挟まれて強引な感じで肩組んでる杉作先生の笑顔が間違いないですね。今年見た写真で一番笑いました。ついにバニラビーンズのお二人も男の墓場プロ入りですね。毎年恒例の24時間お花見とか是非参加して欲しいですね。

 http://www.cdjournal.com/main/cdjpush/vanillabeans/2000000571

 昨日、イベント中にかなりでしゃばりすぎて最前のファンの皆様の顔を怖くてとても見ることが出来なくなったり、さらには抽選会で奇跡の引きを見せたアニメイト横浜店のイベントの模様は明日開催のイベント分と一緒に仕上げる予定です。かしゆかさんから貰ったバレンタインチョコレイト以来の引きをみせました!!

 ※写真1「VaniBest」

 ※写真2 杉作先生とバニラビーンズのお二人

コメント(12)

おつかれさまでした!参加できなかったのが悔しいです!
金曜日も来ますよね??
>ミスターアメリカさん
お帰りなさい。アメリカさんいないからココロボソかったですよ。金曜日はいきますよ。労働あるんで最後までいれない可能性ありますが。静かに見てます、静かに。
>昨日、イベント中にかなりでしゃばりすぎて最前のファンの皆様の顔を怖くてとても見ることが出来なくなったり、さらには抽選会で奇跡の引きを見せたアニメイト横浜店のイベントの模様は明日開催のイベント分と一緒に仕上げる予定です。


このへん早く読みたいなあ。今回のリリイベは残念ながらすべて不参加です・・。
>ダイスケb.さん
5万円も払ってないバカモノですからね〜ボクは。早めにあげたいと思います。でも、ダイスケさんにもボク嫌われちゃうかもしれませんよ・・・殺気って人間は抑えることができない生き物なんだと思いました。
ネタにしちゃいましょう!
武装戦線は笑いました。
あー、僕は花びら回転のピンサロで自分のオキニが自分の友人のしゃぶってたり
するの見るとコーフンするタイプなので足首くらいなんてことないですよ。
(例えが悪い)
>ミスターアメリカさん
ありがとうございます。焚きつけない方向でお願いします。せっかくアメリカさんが常連の方と良いコンタクトを取られているようなので、ボクがアメリカ軍団の一員であるのがさらに認識されてしまうとアメリカさんに迷惑かかってしまうので穏便にお願いします。杉作先生のあの顔見て爆笑出来ないのはある意味で可哀想ですよね。最高ですけどね、あの顔は。そう簡単には出来ません!!杉作先生も蹴られるにきて欲しいです。
>ダイスケb.さん
こちらもありがとうございます。本当に普段の癖と言うか教えるのと一緒で足首持って腰を回す感じを教えようとして気が付いたら足首持ってて、ヤバイと思って、すぐに本人に謝罪したんですけどね〜あれはまずいことしました。これは激しく反省しております。
>きたべっぷマテぶさん
曲数が少ないのは残念なのは確かですが、キック一発で全部吹き飛びました、ボクは。
みんなチェックされているんですね。石丸ではキノコ頭さんがちゃんとその存在に気が付いてたようで「相棒によろしく!!」ってちゃんと言ってくれてましたよ。本人達は足を運んでくれてることを喜んでますよ。じゃなきゃキノコさんはあんなことを言いません。沢山買ってもイマイチな反応しかしてもらえてない人達に比べたらよっぽど結果出してますよね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハプニングバー『冬虫夏草』 更新情報

ハプニングバー『冬虫夏草』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング