ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ブックトークオフ――読書会コミュの◎オフ会レポート ㋆29日(土) 仙台マンスリーオフ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ブックトーク仙台オフ、7月のオフ会レポートです。

*****************************
ブックトークオフ仙台マンスリーオフ
2017年7月29日(土)開催

イベントトピックはこちら。
http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=4501801&id=83403041&comment_count=0&from=community_list
https://bookmeter.com/events/4505

今回の参加者は5名。

・tenkawaさん
・みやこさん
・上田雨月さん
・森川さん
・はね

開催場所は「居酒屋 きりん」
http://www.facebook.com/izakayakirin

いつもお世話になっております。
今回は夏野菜のメニューをたくさん注文させていただきましたが、どれも最高に美味しかった。

本の紹介1巡目。

はね
 『エリザベス王女の家庭教師』 スーザン・イーリア・マクニール/圷 香織・訳 (創元推理文庫)
tenkawaさん
 『臣女』 吉村 萬壱 (徳間文庫)
みやこさん
 『あなたが消えた夜に』 中村 文則 (毎日新聞出版)
森川さん
 『路地の子』 上原 善広 (新潮社)
上田雨月さん
 『ミュシャ展』 国立新美術館/NHK/NHKプロモーション(求龍堂)

続いて二巡目。

森川さん
 『張り込み日記』渡部 雄吉/乙 一/祖父江 慎 (新潮文庫)
みやこさん
 『オーデュボンの祈り』 伊坂 幸太郎(新潮文庫)
tenkawaさん
『私とマリオ・ジャコメッリ―「生」と「死」のあわいを見つめて』 辺見 庸 (日本放送出版協会)
はね
 『トーベ・ヤンソン短篇集 黒と白』 トーベ・ヤンソン/冨原 眞弓(ちくま文庫)
上田雨月さん
 コメント欄写真参照

おまけでもう1冊。

森川さん
 『廿一世紀香港電影欣賞指南』
  私しか盛り上がらなくてすみません………

皆様、ありがとうございました。

コメント(6)

料理写真その4。
若干ボケてる写真や回転ができなかったのもありますが…ゴアイキョウあせあせ
2巡目で上田雨月さんご紹介の自費出版本(上田さんご本人による自費出版という意味ではありません)6冊と、森川さんオマケ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ブックトークオフ――読書会 更新情報

ブックトークオフ――読書会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング