ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ブックトークオフ――読書会コミュのオフ会レポート 2016.1.16八重洲ミニオフ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
************
オフ会レポート
2016年1月八重洲ミニオフ
************

・日時:2016年1月17(日)19:00
・場所:八重洲地下 「三六」

・参加者:11名
naokiさん
Soraさん
カービィさん
はなさん
服部さん
にしさん
のりえ


2016年もブックトークがスタートしました。
お正月に感じた暖冬はどこへやら、寒い日々が続いていますね。
この日は三六でお鍋も食べるということでわくわく…、
と思いきやお鍋の前に旬野菜のお浸し、タン刺し、どて煮に串…、
お鍋にたどり着く前にみんなお腹いっぱいになってしまいました。
鍋はまた次の機会ですね、残念。

今回もいろいろと話が盛り上がりました。
女性作家さん、ファンタジーのおすすめ本から、
天狼院書店での落語部+落語本、発表直前だった直木賞と芥川賞。
純喫茶の定義(?)を聞きながら、今度行ってみたくなりました。


以下が紹介本です。

● 本の紹介
◆ naokiさん
『こっちへお入り』 平安寿子 (祥伝社文庫)
次から次へと本が出てくる。
本だらけのオフ会になって、とても楽しかった!
三六はいつもおいしい!

◆Soraさん
『Red』 島本理生 (中央公論新社)
『かわいい結婚』 山内マリコ (講談社) 
いつも通り、おいしいお料理と楽しい会で、
有意義の時間でした!

◆カービィさん
『ハサミ男』 殊能将之 (講談社文庫)
今日もみなさんの熱いトークを聞くのが楽しかったです!
しばらくは読む本に困りませんね。
塩つくねもおいしかったです。
次は是非お鍋も。

◆はなさん
『きなりの雲』 石田千 (講談社)
本日はありがとうございました。
久々の参加でしたが、やはり参加すると自分の知らない作家さんを知り、
世界が広がります
本好きだと思っていますが、まだまだ足りないなと思います。
また参加します。
石田さんの本は、本当に日々を大切にしたいと思う文章です。

◆服部さん
『ふがいない僕は空を見た』 窪美澄 (新潮文庫)
飲み屋さんでやる読書会もまたよし!
おつまみすごくおいしかったですし、梅のうらさしとかも珍しくてよかったです。
僕もファンタジーは最近は読んでないのですが、ひたりたいのでチャレンジ是非したいです“

◆にしさん
『海の都の物語〜ヴェネツィア共和国の一千年』 塩野七生 (新潮文庫)
久しぶりの三六は美味しかったです。

◆のりえ
『女王はかえらない』 降田天 (宝島社文庫)
今日も楽しい会でした。
純喫茶に行ってみたくなりました。


紹介本以外もたくさん本の話が出て、
私もいくつかはブックオフオンラインでポチってうきうき待っているところです。
今年は早々に当たり本に出会えましたが、1年間たくさんの面白い本に出会いたいと思います。
また新しい本に出会いに、オフ会でお会いしましょう。

コメント(2)

のりえさん

いつもレポートありがとうございます。
鍋次の機会にたべたいですね!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ブックトークオフ――読書会 更新情報

ブックトークオフ――読書会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング