ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ブックトークオフ――読書会コミュの★オフ会レポート 第34回ブックトークオフ・定例オフ会 2012.7.28

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
===============
オフ会レポート 第34回
ブックトークオフ・定例オフ会
===============


・日時:2012年7月28日(土)18:50集合
・場所:JR神田駅東口集合
・お店:「てしごとや ふくの鳥 神田店」
http://r.gnavi.co.jp/g330002/




・参加者:16人(男性9人・女性7人)

ころ助さん

ノリさん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=50657830

OKURAさん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=37710199

バジルさん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=37271503

癸亥(ミズノト イ)さん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=11116754

まなさん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4943611

chisaさん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1486051

赤めがねさん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=44250980

みぎさん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=33425628

kenkenさん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=27876616

Shuさん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=760659

勝太さん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=618914

スターさん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=65804

とんかちさん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=19955052

naokiさん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=404841

いまむら
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=764979



※ イベントのトピック
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4501801 (mixi)
http://nands.way-nifty.com/booktalkoff/2012/07/728-d280.html (blog)




【1】暑い暑い暑い夏の日に


 今回の定例ブックトークオフは第34回である。定例オフ会、オフ会ライト、ウィークディオフなど、いくつかの名前で開催されているブックトークオフで「違いは何ですか?」という質問をよく受ける。そのあたりは管理人さんが、まとめて案内にいつか書いてくれるだろうと思っているが、基本は「定例オフ会」だという気持ちがある。スポーツの国際大会では同じ競技であっても、オリンピックやワールドカップや世界選手権やグランプリシリーズとか、いろいろな世界一がある。サッカー男子であればワールドカップが一番価値があるけれど、サッカー女子ではオリンピックだったりとか、複雑なものもある。

 定例オフというのは、月に一度行われるブックトークオフの一番大事なイベントだと言っていいだろう。しかし、最近の案内には、「第○○回」というのが抜けてきたような気がする。うーん。わからなくなっているわけですね(笑)。それだけ数多く開催されているということですね。

 ちなみに、第0回の開催が2009年8月なので、そろそろ3周年記念ということになる。長く続き、ちゃんと定着していると言っていいだろう。

 ところで、この日は暑かった。JR神田駅には、浴衣姿の女性の姿も多くあった。隅田川の花火大会ということで、この駅で待ち合わせをして移動する人もいるみたいなのだった。振り返れば昨年の隅田川花火大会は震災の影響で7月に開催されなかった。暑い暑いと言いながらも、7月の暑い暑い土曜日の夜に花火大会が開かれ、16人ものメンバーが集ってブックトークオフを行うのも、幸せなことかもしれない。

 この日のお店は、定番となっている「てしごとや ふくの鳥 神田店」だ。ぞろぞろと、数分の道のりを移動する。



【2】16人でゆったりと


 いつもだったら、20人で行っているのに、この日は16人ということで、若干座席の関係でドタバタと。席に座り、まずはビールだ。なぜか、とんかちさんは、席を外している。戻ってきた彼は、服を着替えていた。汗だくの夏ということで、着替えることで清潔感をアピールしようとしていたのかもしれない。このところ、ブックトークオフではコンカツが流行っていると言われている。がんばってください(とまあ、ネタにする人間がいないとこういうレポートは面白みがない。ご協力をお願いします)。

 いつものように乾杯があり、自己紹介がある。この日は、「暑いですね」という一声と、好きな本の傾向などが、主に語られた。そして、料理を食べ、フリートーク。この段階で盛り上がっていたように思う。

 初参加の方は、3名ほど。昨夜はキンチョウして眠れなかったのかもしれない。しかし、十分に馴染んでしまっている。インターネットが出来て何が良かったか。こうやって本の好きな人と世代や距離を超えて、語り合えることが良かったと言えるだろう。

 この日の16人は、8人と8人と2つのテーブルに分かれた。8人のテーブルも、8人全員での会話があったり4人での会話があったり、話しやすい席だったのかもしれない。



【3】最初の本の紹介


 なぜか本の紹介は初参加の人からとなることが多い。それでも、自然に紹介をしてくれた。


★ まなさん
『水滴 』 目取真 俊  文春文庫

ミステリー等、普段あまり読まない本を知ることができてよかったです。
また自分がおもしろかった本を持って是非参加させて頂きたいと思いました!

★ スターさん
『カーの復讐』 二階堂黎人 講談社文庫

今回もたのしかったです。いろいろな本のオススメをきけてよかったです。

★ chisaさん
『新訳 チェーホフ短篇集』 アントン・パーヴロヴィチ・チェーホフ 沼野充義訳 集英社

前回は、大阪から引越してきたばかりの参加。今回は2回目で、東京の生活にもだいぶ慣れました。リラックスしての参加。1回目よりも、さらに楽しめました。読書会もしてみたいです。

★ 赤めがねさん
『犯人に告ぐ』 雫井脩介 双葉文庫

相も変わらず、自分では読まない本を紹介していただけるので良かったです。

★ 勝太さん
『一夢庵風流記』 隆慶一郎 新潮文庫
『花の慶次』 隆慶一郎 原哲夫 ジャンプ・コミックス

いつもながら色々な本に出会えて良い時間をすごせました。私やと○かちさんがうるさくてすみません…。

★ kenkenさん
『将棋名人血風録 奇人・変人・超人』 加藤一二三 角川書店oneテーマ21

読んでみたい本が、みつかったので、どうもありがとうございます。
皆さん、様々な本を読まれていて、十人十色だなと思いました。

★ ころ助さん
『ぼくらは海へ』 那須正幹 文春文庫

オフ会というものに参加したのは初めてでしたが本当に充実した時間をすごさせて頂きました。
本についてこんなに多くの人と話せる機会というのはなかなかないので、とにかく幸せでした。
終電がはやすぎてご迷惑をかけてすみません…。またぜひ参加させて下さい!!!

★ naokiさん
『三匹のおっさん』 有川浩 文藝春秋
『三匹のおっさん ふたたび』 有川浩 文藝春秋
『オジいサン』 京極夏彦 中央公論新社

少人数のいいですねぇ。
八月に山形オフ
十月に大阪オフ
十一月に仙台オフをします 参加を

★ バジルさん
『ライオンハート』 恩田陸 新潮文庫

楽しかったです!
知らない本も大好きな作家さんの本も
どちらも紹介されていて良かったです。

★ とんかちさん
『悦楽の園』 木地雅映子 ポプラ文庫ピュアフル

今回もまた、出て来る本のジャンルがバラバラで大変おもしろうございました。

★ みぎさん
『雪のたから』 パトリシア・M・セントジョン 松代恵美訳 いのちのことば社

2回目の参加となりました。有難うございます。色々な人のおすすめの本を知ることができてよかったです。参考になりました。

★ OKURAさん
『七人のおば』 パット・マガー 大村美根子訳 創元推理文庫

今回も読みたくなる様な本、お宝本が沢山で楽しかったです。

★ いまむら
『本は、これから』 池澤夏樹編 岩波新書

★ ノリさん
『残穢』 小野不由美 新潮社

気になる本が今回もたくさん出ました。楽しかったです。ありがとうございました。

★ Shuさん
『身体にやさしいインド』 伊藤武 講談社

★ 癸亥(ミズノト イ)さん
『ぼうぼうあたま』 ハインリッヒ・ホフマン 五倫文庫

なんとも濃い会話ができてよかったです。
アウトロー最高ですね。



【4】B面、2冊目の本の紹介


 席替えがあり、しばしの歓談。そして、2順目がスタート。


☆ スターさん
『麒麟の翼』 東野圭吾 講談社

☆ バジルさん
『第2図書係補佐』 又吉直樹 幻冬舎よしもと文庫

☆ 勝太さん
『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』 K・Kajunsky ichida PHP研究所
『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。2』 K・Kajunsky ichida PHP研究所

☆ ノリさん
『生きる悪知恵』 西原理恵子 文春新書

☆ naokiさん
『言えないコトバ』 益田ミリ 集英社文庫

☆ 癸亥(ミズノト イ)さん
『狂人の太鼓』 リンド・ウォード 国書刊行会

☆ とんかちさん
『湿地』 アーナルデュル・インドリダソン 柳沢由実子訳 東京創元社

☆ みぎさん
『死神くん』 えんどコイチ 集英社文庫

☆ ころ助さん
『ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。』 辻村深月 講談社文庫

☆ kenkenさん
『やさぐれぱんだ 4 』 山賊 小学館文庫

☆ まなさん
『カソウスキの行方』 津村記久子 講談社

☆ いまむら
『アスファルトの虎』 大薮春彦 カドカワノベルズ
『F1GPX GPX臨時増刊 アイルトン・セナ追悼号』 山海堂

☆ chisaさん
『すゞしろ日記』 山口晃 羽鳥書店

☆ 赤めがねさん
『都道府県の持ちかた』 バカリズム ポプラ文庫

☆ Shuさん
『戦争の足音 小説フランス革命 9』 佐藤賢一 集英社文庫

☆ OKURAさん
『白ゆき姫殺人事件』 湊かなえ 集英社



【5】naoki賞


******************************

naoki賞は ころ助さん
他のコミュニティから、そして終電ギリギリまでいたで賞

です。

******************************


 考えてみるとこの日の参加者は遠方の人が多かった(富山とかの遠方ではないけど)。この会では、神田というところでオフ会をやっているからなのか、千葉や茨城や栃木や埼玉などなど、それなりに遠いですよ、という人が多いような気がする。

 場所によっては終電があって、と途中で帰らざるをえない人もいる。でも、朝までカラオケとか、ホテルに泊るということも、あるのかもしれません(笑)。



【6】それぞれのスタイル


 自己紹介で読書傾向などの話のときに、ある人は「ベストセラーは読まなくて」というような話をしていた。そう、このブックトークオフには色々な人がいる。

 よく、「どういう本を紹介していいのかわからない」と言われたりするが、そんなものは無い。もちろん、注意としてビジネス書はNGとか、そういうルールとして決まりごとはあるけど。

 ベストセラーをどんどん読む人もいれば、そうでない人もいる。堅い本の人もいれば、柔らかな本の人もいる。いろいろな本が出ることで、うまくそれが混ざり合って、いい読書の時間が過ごせるのではないかと思っている。

 たぶん、出版関係者、書店関係者などが、このオフ会の場にいたならば、驚くのではないかと思う。レポートでは表現できない、深い深い話、かつ、浅い浅い話がでてくる(笑)。気楽に酒を飲んで、楽しい時間を過ごそう、それがブックトークオフだ。

 ブックトークオフの面白さのもうひとつとして、「本を実際に手に取って見る」というのがある。この日登場の本であれば、『都道府県の持ちかた』や『狂人の太鼓』(なんと文章がなく木版画だけなのだ)などは、ネットで見てもわからない本だ。

 回ってくる本を見る。紹介の話を聞く。周りの人と語る。酒を飲む。料理を食べる。考えてみると、なかかな忙しい時間だ。

 この「てしごとや ふくの鳥 神田店」は、このところ会場として使わせてもらっているのだが、前回から店長さんが新しくなった。いつも「おまかせ」で料理をお願いしているのだが、けっこう気をつかってもらっている。美味しく、ゆっくりとできる時間でもあった。


 23時頃に解散となる。駅のところでは、数人が2次会のカラオケへと行った。オフ会のコンカツは、帰り道や2次会などから、進展するらしい。健闘を祈ろう。




◇ 管理人+名札作成システム担当+受付・総括責任者:naoki
◇ 副管理人+店予約担当+カメラ記録担当+レポート担当:いまむら

(注意)
・このレポートの文責はいまむらにあります。事実と違うことも書いているかもしれませんが、あまり怒らないでください。




コメント(11)

いちごさん。また、ぜひ参加を。
最近、将棋関係の本がよく紹介されますね。
この本は、「奇人・変人・超人」というサブタイトルがいいですね(笑)。
あれ私、naoki賞頂いてたんですか!?(*^▽^*)

今回ばかりは
本数少ない田舎電車にも
ちょっとだけ感謝です…笑
楽しい会話とおしゃべりを堪能できて、羨ましい限りです。
夏ばても吹っ飛ぶでしょう。

僕の場合、現物本をほとんどもっていないので、辛いところです。

8/25は何持って行こうかな。
毎回のオフ会レポートありがとうございます<(_ _)>


今回、着替えをいたしましたのは「婚活」などという不埒な下心的な思惑があった訳では当然ですがございません。 えぇ、もぉ〜ホントに、そんな大それた事は露ほども。 


うん、よし、そんな気がしてきた。


それと自分の写真写りの間抜けさに「事実って残酷ね」と枕を濡らしたのは秘密です。


参加したオフ会も、こうして文章になると細かい部分を思い出したり、新たな発見があったりして面白いですね。 莫大な時間と労力がかかるでしょうけども、このレポートが続いてくれると嬉しいです、はい。


また参加出来た時は、よろしくお願いいたします。






ビジネス書はNGだったんですか?
知りませんでした。
って、僕はビジネス書はほとんど読みませんけどね。

どうやったらNaoki賞いただけるのでしょうか。
何かオヤジ臭さが入っていていて、好感持てる賞ですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ブックトークオフ――読書会 更新情報

ブックトークオフ――読書会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング