ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

チワワ組コミュの2チーから4チーへ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今3歳スムチー♂と6ヶ月ロンチー♂を買っています。

毎月給料は17万円くらいで、実家暮らしなので4万を家へ。2万2千円を車のローン、1万2千円を保険、約1万5千円を携帯、駐車場に1万、積立貯金2万円かかっております。

その上の話ですが、昔に飼っていた2チー(3歳スムチーの親)を私の両親が離婚した時にお父さんが引取ました。
悲しみにくれていた所、妊娠していたらしく産まれた子犬(3歳スムチー。当日1歳未満くらい?)を頂きました。

そして遊び相手を作ってあげたく2月にロンチーを飼いました。

現時点では不自由なく生活させれてると思うんですが、昨日に私の母親から「お父さんが2チー引き取ってほしいやて。おばあちゃんが体調壊して面倒見れないみたい。でもお金大変やろし引き落とったらあかんで。」と言われ私は引き取りたい一心しかありません。

しかし実際飼ってみて不自由な生活はさせたくないです。

それで質問なんですが、今のお金だと無理があるんでしょうか…。
私は月々3万〜4万自由にお金を使っていました。それを節約しタバコも辞め引き取りたいです!!!

虐待していた家で面倒もみられないまま生活させたくないです!!!!!

皆様はどう思いますか。
やはり無理でしょうか…。

コメント(25)

虐待があったんですか?!
んー、うちは3匹いますがすくない給料でなんとかやっています。(お金かりないでも)私が自由になるのは、お酒代とスキンケアくらいかな。あとはがまん。
でも実際元気なら毎月まずかからないんじゃないかな。
かかるのはワクチン代、フィラリア代、血液検査代、狂犬病ワクチン代です。
毎月1万でも貯めていけば年1度のこういう病院代もなんとか青ざめないでいけるんじゃないかとは思うけどね。
細かなぶぶんは4匹育ててみてから調整するしかわからないです。
虐待は前からで、実際に3歳スムチー1年間向こうに居ただけなのに私以外の人が頭を撫でるとビクンとします…。

そうですよね!!!!
5人?で力を合わせれば!!!!
引き取る決断が出来そうです。
今ロンチー4匹飼ってますグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)


パパ、ママ、♂♀1匹ずつexclamation ×2


あたしのお金だけですべて出していますあせあせ


あたしも余裕がある訳ではないですが何とかやってます電球

最近フードを変えたので、少しマシになりましたわーい(嬉しい顔)


命があるから大切にしてあげたいし大事ですハート


虐待にあったと書いていましたが絶対に愛があるのは伝わるはずexclamation ×2exclamation ×2なので今いる子達と同じ愛情を与えてあげて飼ってあげてくださいわーい(嬉しい顔)


お金は何とかなります電球

犬達のおかげでいらない買い物しなくてぃいってあたしは思うようにしてますほっとした顔


長々すいませんでしたあせあせ
はじめましてU^エ^U

お金なんて天下のまわりもの。自分の努力次第でなんとかなるさぁ〜っといぅかんがえたかの私です。今、イブ(愛犬)との時間は私にとってかけがえのない時間です。
だから、お金がなくったってこの子のためならって感じで生活してますよU^エ^U

不自由はさせてないとは犬にとって幸せな時間だと私は思っています。
私はイブとかけがえのない時間を楽しくすごしてますよわーい(嬉しい顔)ハート
うちは2チーと2フェレです。
フェレットはワンコより食費かかりますし、ワンコと同じように毎年ワクチンやフィラリアのお薬もあります。
正直お金かかりますけど、この子たちのお陰で交際費が減りました手(チョキ)
カードの明細見たら、ここ最近この子たちの買い物ばっかりw
仕事きつい時も、この子たちの為に仕事してるんだと思えば頑張れます。
(旦那はほとんどお金だしてくんないので)
それに実家なら、食いっぱぐれる事もないじゃあないですか♪
ワンコには贅沢な生活をしたいって願望はないし、何より安心して暮らせるのが一番幸せですよ。
4チーもいたら、毎日賑やかで楽しそうですねぴかぴか(新しい)
うちには2ーチワワとマルが1匹いますよexclamation犬犬犬お金なんて天下のまわり物まずはトピ主さんがどれだけチわんちゃん達の事を思っているかです。もし心のどこかで少しでも駄目とかあるなら今のままで良いと思いますが書き込みを見る限りでは煙草も止める覚悟も出来ている見たいなので自分としては引き取って見ても良いと思いますよ手(グー)でも単純に考えて今までの倍お金は掛かりますが幸せも倍でも今は便利な時代だからインターネットで調べて少しでも節約してますから。うちだって毎月掛かる薬等は獣医さんにたのんで卸し値で購入したり餌だってメーカーに直接注文だから安いですよexclamationexclamationやはり今の時代1円でも節約しないとね。あ〜最後わんちゃん引き取る為に自分の好きな事を止めるのはやめた方が良いですよ。ストレスが溜まりそれが愛犬達にも伝わりますから。では長々と書き込みすいません顔(願)
チワワはは小さいから大丈夫だと思いますわーい(嬉しい顔)

私は手取り15万くらいでいろいろ引かれてあまり残りませんがチワワ2匹とゴールデンを飼ってますウッシッシ

ゴールデンはフードはNハーベストをあげてますがお金は足りてますほっとした顔

なので2匹増えてもやっていけるっ思いますぴかぴか(新しい)

引き取ってたくさんの愛情をあげてやってくださいハート
> BELLEさん
家族4チーなんですね。
家族チーの事で気掛かりな事を質問させてもらってもいいですか…?

4チー中3チーが血の繋がりがあるんですが仲良く出来るか心配です…。3歳スムチーは長い間親チーと離れていたので泣き顔

4チーだとフードも4つ別の種類に変えていますか?


話変わりますが、パパチーは温厚で優しい性格だったのに向こうに行ってからストレスを強く感じてしまい無駄吠えや他の犬に噛み付く等していたそうです…


くやしくて…
全身で受け止めてあげたいです。
> モコモさん
そうですよね。
でも私の部屋がエアコンが無くて、6ヶ月ロンチーは初めての夏なので付ける為にお金が…。
節約しますあせあせ(飛び散る汗)

暑さ対策は何かされてますか?
> ともチンさん
お母様と分担だとどこか安心しますよね。
うちは引っ越しする時に(当日、3歳チーしか飼っていません。)チーの置き場所が無いとの事で里親を探されてたのですが、私の部屋で私が飼うから!!と説得したので分担は厳しいのですが、おばあちゃんとお世話は分担してます。ぴかぴか(新しい)

2チーから4チーでもさほど変わらないなら安心出来そうですぴかぴか(新しい)
> ジル♪さん
フェレットはお金かかるんですね…。
私もワンコの為に毎日仕事頑張って、次はバギーカー飼うぞ!!!!!と目標をたて頑張っております。笑

実家なので色々楽をさせてもらってます。ただまだ20歳なので親からしても4チーも飼えるか不安みたいです。

でも「もし面倒をさぼってたら里親に出していい!!」と言い切った以上頑張りたいと思います。
> ももママ☆さん
今日、母親に計画書を出して最終の相談をします。一番心配なのが、多分私が11歳くらいの時に飼いだしたチーなので10歳くらいになるシニアなのが心配です。
お恥ずかしい話ですが、情けない父親なので、出産後の虚勢手術はさせてないと思います。もう増やしたら絶対無理ですし、ガン予防の為に虚勢させたかったんですが、さすがに10歳は無理でしょうか…。

病気の積立はしていくつもりです。十分な手当も出来ない飼い主にはなりたくなくて…。

このまま里親が見付からなければ最悪保健所行きみたいです…。ばかな父親です。父親を保健所へ行かせたい…あせあせ(飛び散る汗)

今2チー達は子供達と4チーで一つの小屋で生活しているみたいです。

節約出来る経費を今から出してみたいと思います。
> ターボさん
私は引き取る覚悟は出来ています。
ワンコに対して無駄飼いしたなーあせあせ(飛び散る汗)と思うのは衝動買いで買った服とかだけですあせあせ(飛び散る汗)
餌、マット、小屋、ベッドはチー達が満足いくようにしてあげたいです。

餌の、メーカーに直接注文だから安いですよexclamationexclamationに興味があるのですが、どんなメーカーですか?

全部が一旦落ち着いたら、趣味のチワワ洋服集めをチー達に付き合ってもらいますハート
> すぅーU^ェ^Uさん
ゴールデンは餌代が大変そうですね…。

2チーとゴールデンを飼ってるより4チーの方が出費は少なそうですね。

なんか勇気を貰えました!!!!!!!
> みおさん
ワンコ保健なんですが10歳シニアでも大丈夫でしょうか…。
ちなみにおいくらくらいしますか…。

私も余裕が出来るまでは服も買わないように節約しながらやってみます!!!!
> エイコ(ちゃむ)さん
私も夫婦で1ケージ、先住犬を1ケージずつにしたかったんですが、貰うチーのママチーが父親に溺愛されており、甘やかした結果、パパチーをイジメ倒します。虚勢もさせてないみたいなので4チーに分けたいと思っております。

私もケージの掃除とかシャンプーとか爪切りは自宅でお金はかけてないでやろうと思いました!!!!

10歳シニアの虚勢は可能でしょうか…
exclamation追加質問お願いします。exclamation

〇10歳シニアに虚勢手術は大丈夫でしょうか。麻酔が危ない。体に負担がかかると良く聞きます。可能ならさせたいと考えております。

〇シニア犬は散歩は6ヶ月チー3歳チー並にしてもいいでしょうか。膝が心配です。

〇私自信、引き取る2チーを昔飼っていたとはいえ、なんせ当日私が10歳です。
♀チーのヒート時の注意が全くわかりません…。
ヒート時は小屋を別々に…くらいしか。
他に何かありますか?
だいたい何日くらいで出血はおさまりますか?
はじめましてぴかぴか(新しい)長々すみませんあせあせ(飛び散る汗)うちは12犬で、その内チワワは♂4♀4で8頭いますぴかぴか(新しい)

最近は避妊・去勢なのでお金はかかってしますが、12犬でも月1万くらいしかかかりませんよるんるん
シャンプー・カット・手入れ全て自分でやってますうれしい顔ハート達(複数ハート)引き取る気持ちはかたまりましたかexclamation & question

YUKIさんのように今後の事もきちんと考えている方なら大丈夫だと思うし、困った時はきっと周りが手伝ってくれると思いますぴかぴか(新しい)私でできることなら協力しますわーい(嬉しい顔)るんるん

私は、飼育放棄や虐待されてる子達を、飼い主に対する怒りでその日に引き取ってきました。お友達が急いで車を出してくれて半日かけて迎えに行きました。私は、この子達の為なら何でもする気でいましたが、周りのお友達がすぐに大量のフードやおやつを送ってくれて本当に感謝しましたハート達(複数ハート)その気持ちに涙涙でした。


お散歩ですが、近所の老犬のチワワちゃん3匹(9歳・12歳・14歳)はもうお散歩してませんダッシュ(走り出す様)けど、21歳のポメちゃんは毎日お散歩していますあせあせ(飛び散る汗)
なので、その子の足の様子や元気の良さなど見て、YUKIさんがお散歩時間など決めたらいいと思いますうれしい顔ぴかぴか(新しい)
うちはチワワでも、800gの小さい子は足が細いからお散歩は控えたほうが良いと獣医に言われ、ヨーキー・トイプーは1・2時間お散歩しますうまい!
なのでその子に合った遊びやお散歩をしてあげたら大丈夫だと思いまするんるん

それと、かかりつけの獣医さんに相談してみるといいかと思いますぴかぴか(新しい)
うちもいくつか、かかりつけの病院に通っていますぴかぴか(新しい)老犬ですし、今後の事も一度診てもらったらYUkIさん自身も安心して一緒にいられると思いますぴかぴか(新しい)
♀だと子宮の病気や乳腺やいくつか気になる病気もありますし、出産経験のある子なら先生に診てもらった方がいいですよねうれしい顔ぴかぴか(新しい)
去勢や避妊・保険の事も信頼のできる獣医さんに相談してみるといい答えが出るかなと思いまするんるん

皆が幸せになりますように・・・YUKIさんを応援してます揺れるハート
皆さん書き込みありがとうございました。

無事2匹とも引き取りました☆

ありがとうございました☆

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

チワワ組 更新情報

チワワ組のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング