ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

究極超人あ〜るコミュのR・田中一郎君 ついに参戦!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
動くR・田中一郎を見たくはないかぁー(BY鰯水)

・・・ということで、過去トピ見ましたが、取り上げられてなかったようなので、ここ最近一番の力の入れようになっている(といってもかれこれ一年前発売)サンデーVSマガジン 集結!頂上大決戦。

50周年作品ということで、いろんなキャラが登場している中、われらが「究極超人あ〜る」も参戦!(なんでパトレイバー・太田ではないのかw)

詳しくはコチラの動画を見ていただきたい。
http://www.konami.jp/sunmaga/vs/character/rtanaka.html

のたーりのたり動くRははたして、デビルマンや鷹村、話題のタイガーマスクや蒼月潮に勝てるのか!?果たして塩沢兼人の声はでるのか!?

みなさんの格ゲーキャラとしてのRファミリーのご意見を聞かせてくださいまし。

コメント(29)

こんなのあったんですね。
粉砕バットを手に、戦うあ〜る君……欲しい。

でも、鳥坂先輩の方強そうだけど。

バルパンサーのかまえから、『とうっ!』と雄叫びタイガーマスクに向かって粉砕バットを振りかざす先輩。


最強ぢゃないですか?
>福助さん

あはははは、でも原作でオチに使われていたモーションが、見事に超必殺技化しているのはうけますよね。(温泉の雷、粉砕バット、扇子飛行、空中多段蹴り、霊波光線、オートフォーカス・レーザー)

ちなみに、PSPのゲームですが、現在ワゴンセールコーナーによく入っていて先日新品1,000円だったので3枚買って切手をはり、R好きな友人に送り付けましたw
都知事選に立候補するのかと早とちりしたじゃないですか。
もしかして、マガジン側のRくんの対抗馬がメカ沢なのか...(^-^;;
複雑なコマンドで、ガトリング砲を出して欲しいです。w
ここはやはり、現像バットの出番ではなかろうか。
どちらかと言うと鳥坂先輩の方が良かった気がするけどあせあせ(飛び散る汗)

まぁ、それはそうと皆様、地震の影響が多々あったと思いますが無事でしたか?
どうか無事であります様に
あのバスガイドさんがいないなんて…
実はネタに使えないかと密かに考えていたのだが(笑)

あ〜るファンは「れぇざぁ光線」が「謎の怪光線」に進化したり、鳥坂先輩もプレイヤーキャラになると思い込んでプレイするとか
PS2のベースボールでは超人野球ができると思い込んでるとか・・・
取り合えず、自作カメラの登場は必須かと。
後、テレスドンの目
あっ、プレイした感想を

あ〜る君は使いやすく強いと
サポートキャラ
成原博士の晩餐会召還は強い
デコの「あなたは堕落しました」地味だが使える
鳥坂先輩は・・・ ゲーマーじゃなきゃ使いにくいかな???

実売価格が安いんでPSP持ってるなら買いかな?と
o(^-^)oRと鳥坂先輩の二人技とか西園寺生姉妹のコンボとかみたいですね。
PSP持ってないけど、やりたいなあ!
本体とセットで購入しようw
デコの墜落堕落ネタあるのかww
タイミング的に東北震災の炊き出し要員にあ〜るが登場したのかと思った。
> Markさん
一地域に一体居ると便利ですねぇウッシッシ
自家発電だし
>MarKさん
確かにお米と水と炊飯器持たせておけば力仕事から炊き出しまで大活躍
世界征服より適任では?
いくつか問題が……
博士が何人もR・28号型(お米駆動・コンセント付)を作れるんだろうか?
R・29号デコはコンセントないしなぁ〜
それにもまして、頼りないのが。
> Markさん

オプションとして鳥坂せんぱいくっつけておけば一体で十分かもウッシッシ

鳥坂せんぱいが命令してくれればあ〜るくん一台(一人)でかなり働けるのではウッシッシ

あ〜るくんならまず通路の確保で瓦礫の中を「あはははは」と笑いながら歩いていって道を作ってくれるでしょうからウッシッシ
しかも自動的に場を和ませてくれる機能付き。
炊き出しはあ〜るくんに任せて瓦礫撤去はパーサーカーにまかせるとか…
そして知らぬ間に「せかいせいふく」の拠点が出来上がる訳ですね?どかした瓦礫で・・・


晩餐館に原発作業員と交代して貰いたい・・・彼らの事が心配です。
春高の屋上に芸術が爆発するのはいいですが、原発の爆発は遠慮願いたいですな。
成原博士はメカナリハラに押し付けて、鳥坂せんぱいとバスガイドさんがその場を仕切れば問題無しexclamation

晩餐館は数体避難所近くに置いて瓦礫撤去用の晩餐館造らせて、後は原発作業に行かせ、あ〜るくんは炊き出し係で

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

究極超人あ〜る 更新情報

究極超人あ〜るのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。