ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

■大阪市中央区の住人or勤務or遊コミュのジャーナリスト高野孟講演会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
峯風庵です。
中央区の皆様にお知らせです。
いつもはお茶のご案内をさせていただいているのですが、今回は、私が事務局長をしている元気なオヤジ倶楽部の催しのご案内をさせていただきます。

TVサンデープロジェクトや朝まで生テレビ、大阪では読売テレビ野情報ライブミヤネ屋でおなじみの、ジャーナリスト高野孟さんを、呼んでしまいました。

あっという間にいっぱいになるだろうと思っていたのですが、苦戦中。大阪はなんか儲かる話でないと人は集まらないとのコト、悲しくなります。(あ、こんなところで愚痴ってる)

現代を代表する、ちゃんと人と時代を見据えたジャーナリスト。この人は信じられる。そう思える、数少ない著名人なのですが。
テーマが田舎暮らし、団塊の世代の生き方なので、少し、興味分野ではないなと感じられている方も、時代の捉え方、この時代を生きる一つの視点として、高野孟(たかのはじめ)さんのお話を聞いていただきたいと思います。女性や若者もご参加大歓迎です
講演会終了後には、高野さんを囲んで懇親会(お任せ居酒屋料理とフリードリンク 会費3000円)も、開催します。
ぜひぜひ、お付き合いくださいませ。


◆◆◆ジャーナリスト高野孟講演会「私の安房鴨川田舎暮らし」
    ・・団塊世代の「農的生活」が日本を変える・・◆◆◆

●日時 1月22日(火)午後6時半〜8時半
●会場 エル・おおさか(大阪府立労働センター) 
    地下鉄谷町線 京阪電鉄「天満橋」駅すぐ
●参加費 1.000円
ジャーナリストとして、「これでいいのか日本」と、日本の進むべきベクトルを提言し続ける、高野孟さん。今、何故、田舎なのか、農業なのか・・・。田舎暮らしや農的生活を一つの視点として、これからの日本について、シニア世代のより充実したセカンドライフのあり方について、高野孟さんのお話を伺います。
詳細は下記をご覧ください。
http://www.genki-na-oyaji.com/news/080122takano.pdf

お申し込みは
jimu@genki-na-oyaji.com

HP  
http://www.genki-na-oyaji.com/


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

■大阪市中央区の住人or勤務or遊 更新情報

■大阪市中央区の住人or勤務or遊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング