ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★こどもに英語を教えたい!★コミュのWe wish you a merry christmasの歌詞

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんこんにちは。
山形県鶴岡市でちいさな英語教室をしていますGohanです。

月1回、季節の歌をえいごで歌うという会をしています。
ピアノの先生が毎回、歌う歌の絵本を作ってくれるのですが、
12月のテーマ曲、 we wish you a merry Christmas の歌詞が
いろいろありすぎて、どれにしたらいいか困っています。

生徒さんは、お子さんから大人まで。親子で参加される方もいらっしゃいます。

私が昔、某英語教室の講師をしていたときの教材では、歌詞は以下の通りです。

we wish you a merry christmas × 3回
and a happy new year
good tidings to you wherever you are
good tidings for christmas and a happy new year
we wish you a merry christmas × 3回
and a happy new year

でも、youtubeなどで調べると、
good tidings we bring to you and your kin
となっているものが、一番多いような気がします。
その後も、別の歌詞が続くようです。

皆さんは、レッスンでこの歌をとりあげるとき
どういった歌詞を採用していますか?

また、海外で生活されていた先生方のご経験では、
どのような歌詞で歌われていましたか?

教えていただけるとうれしいです。

コメント(1)

to you and your kin
しか知りませんでした…(泣)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★こどもに英語を教えたい!★ 更新情報

★こどもに英語を教えたい!★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング