ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★こどもに英語を教えたい!★コミュのチップ(コイン?)の悩み・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
自宅にて個人で児童英語の講師をしております。

何年か前から、私の質問に対してチップをあげるという方法を
レッスンに導入しています。
答えたらチップが飛んでくるので、子供達の意欲がどんどんアップ!
という感じでテンポのあるレッスンができることは
私にも子供達にもプラスにはなっているのですが
トラブルもあったり、やりにくい場面に遭遇することもあり・・

講師の方々のご意見をお聞かせ願いたい・・とトピ立てさせていただきました。

チップを渡す場面として
レッスン始めに、挨拶、天気、今の時間、今朝食べたもの
学校でどんな勉強をしたか、昨日行った場所、電話番号、などなど聞いています。
コースブックでのQ&Aに対して、私が質問した時に答えられたら・・・
最初に答えられた子には2〜3枚(すばらしい答えには5枚とか・・)
その後他の子が同じ答えを言っても1枚はあげています。
間違っていたとしても、訂正はしますが、発言したことに対して1枚はあげます。

最終的に、レッスン終了時あげる、キャンディやちょっとしたお菓子は
一番チップの多い子にひとつ余分にあげています。

悩み:
☆6人クラスなどではすぐにチップが足りなくなってしまい
チップを回収するのに一旦レッスンが中断してしまう。(チップは全部で80枚くらい、
これは最近全然足りないんじゃないかと、あと100枚位用意しようか考えていますが
同じチップを用意しようか、オハジキにしてしまおうか、違う種類だとまた
トラブル勃発か(笑)と悩んでいます)
2人クラスの場合は、一人当たりのチップが多いので数えるのに時間がかかる。
(チップは赤、青、黄、緑。低学年には色や数の勉強も導入できますが
毎回はやっていません)
☆チップで遊んだりして、レッスンに集中できない子がいる。
☆チップをみんなで一緒に数えず、自己申告制にすると、適当に数えて
ウソをつく子がいる(苦笑)
☆次は赤が欲しい、次は緑!などと言い出し、次の質問にスムーズに移れない。
(あきらめて、英語でPlease say, Green, please.などと言ってますが・・)
☆最終的にもらえるお菓子が、自分の好きなお菓子ではないことがわかると
やる気まったくなし、の子がいる。
☆誰が早く答えたか、でケンカになったりする。
☆一番多くチップをもらう子がよく出きる、発言力もある同じ子になってしまう傾向がある。

何度もチップ無しのレッスンも試みましたが、やっぱり子供達の意欲は
チップをあげてる方が数倍あると感じていて、今後もチップ制は続けていきたいと思っています。
たかがチップ、されどチップ・・笑
同じようにチップ制を導入していらっしゃる先生方に、
いろいろご意見をいただきたいと思っております。

また、チップ制をやめられた先生、チップに変わる子供の意欲をアップさせる方法
アドバイスがあればよろしくお願いいたします。

コメント(22)

kayoさん

はじめまして。
チップのお悩み、全く同じなんでなんか共感してしまいました。

私はBBカードをメイン教材として使っていますが
BBカードはゲームの手続きを利用して文構造の整った英文を
入れていくというメソッドをとっていくという性質上
特に初期段階ではチップはとても有効なんで小学生低学年には
チップを使っていましたがこれがKayoさんと全く同じ状態になり
挙げ句の果てにある生徒が「チップ数えるの面倒〜」とか
叫んで床にチップをばらまいちゃったんですよ。

それで結構悩んで思いついたのが数取器↓↓

http://blog.goo.ne.jp/mmbb-diary/e/480b310afab6e7db2fd3cd250eb2e17b

道でかちかちやってる方を見かけますよね(~_~;)
クラスのマックス人数揃えたのでちょっとお金はかかりましたが
すごく盛り上がって使ってます。

こちらもチップを渡したりする手間もなくなったし
なにしろ9999までポイントをあげられるのだから
多少ずるする子がいてもこっちで少ない子にいろいろな
場面でポイントあげていくらでも調整できます。

「何かができたり、言えたり」して時だけじゃなくて
おまじない(BBカードのゲームで出てくる)を一生懸命言っていた
とかセンテンスを頑張って言おうとしていたとか小さなこと
でもがんがんポイントあげてます。

1回のレッスンで100ポイントあげるって難しい(~_~;)
なんて。。。

最近のけこりん先生のめるまがでも紹介してくださったので
そちらの方を読むとけこりん先生のお教室の様子もわかりますし
確かもっと安いのも紹介されてたんじゃないかな?

100円ショップでもあるらしいです。

私的にはPLUSのが軽いタッチで一番好きですが、
↑でご紹介したのでも十分です。

レッスンが終わるとお約束のように皆30秒で何回押せるかとか
やって遊んでますが(~_~;)

ちなみに私も帰りにあめあげてますが、それはそのポイントに
関係なくBBカードのセンテンス等を一つ言ってもらってから
あげるということにしてます。

ポイントの処理はクラスによって違いますが
100点たまったら出席表にシールを貼るというクラスもあります。

はい、まなちゃんから教えてもらいましたわーい(嬉しい顔)

なかなかいいですよ〜

私が書いたのはこちらのメルマガ〜87号です
ついでに登録していただけるととってもうれしいでっすウインク

★「けこりん英語教室〜子どもの英語を楽しく伸ばす」
  http://www.mag2.com/m/0000163043.html

★数とり器のところだけの日記はこちらでっす。
 楽天で見つけた安いのを紹介してます。
 http://k.kekorin.com/counters.html

私もチップはよく使いますが、1レッスン通じてのポイントと言う事はないですね。
ポイントが高かったらお菓子とか、そういった習慣がないので出来る事でしょうけれど。
例えば、音声教材の聞取り時に使うなら、聞こえた単語や文章が言えたら早くても遅くてもチップを渡します。そして、そのコーナーで一番多かった子をみんなで「You are the champion!」と讃えておしまいです。

もし1レッスン通じてチップを使うのならば、コーナー事に集計するのはいかがでしょう。
それぞれのコーナーでチップを数えるのならばそれ程多く数える事もないですし、一旦そこで回収してしまえばチップで遊んじゃったりする事もないと思います。
例えばDialoguesの時はAちゃんがチャンピオン、ワークの時はB君がチャンピオン。それぞれのコーナー毎のチップの数は表にしておいて、あとで計算させる(もちろん英語でね)っていうやり方もあると思います。
それぞれのコーナーで数が出せれば、このコーナーでは負けちゃったけど、ここでは多く取れた、表に残しておけば先週は○○ポイントだったけれど今週は△△ポイントに増えたぞ!!などと子供ながらにレッスンでの成果が見えて意欲に結びつくのではないかと思います。
数取り器、ウチの教室でも愛用しています♪
子供は数取り器、異様に好きですよね。
「おれ、これで一日遊べる」って言ってた男の子がおりました(笑)

私のは100均のものですが、これでも十分役立ってますよ。
1人1つ持たせるなら、金額的にもかなり助かりますし^_^;
結構丈夫で、子供らに酷使されてますけど、まだ1つも壊れてません。
(ちなみに100均のは999までしかカウントできません)

生徒1人ずつ、またはグループに1つ持たせてポイント代わりに使ってますが、時々嬉しすぎてコレで遊んでしまう子がいます。
なので、カチャカチャ遊んだり、友達のリセットボタンを押したりしたら「カウント0から再スタートだよー」という事にしたら、みんな急にまじめになって笑えました。


先生が数取り器を持って、クラスを2グループに分けて
1分間お題にそって、単語やセンテンスを言ってもらってカウント取るのも、すごく一生懸命発話してくれました。
悔しがって、何度もトライしたがります。
(続けていたら、飛躍的に自発的に言えるセンテンスが増えました)

けこりん先生の、数取り器を使った色々なゲーム、とっても参考になります!!
子供が大好きな数取り器、他にもまだまだ活用方法がありそうですね!

kayo先生の本題と微妙にずれてしまって、すみませんm(__)m
*数取器を使う場合でも、私がチップを与える代わりに
「3points!」「one point!」などと言えば、生徒がカチカチって自分でするって
ことなんでしょうか?

はい、そうです。
BBカードはビンゴゲームが基本なのでビンゴの数はそのままポイントになり
個々に入れています。

導入する時には「ずるしたり、レッスン中にカチカチしたらどうなるの?」
ってこちらから問いかけて「ゼロになるぅ!」って言葉を生徒達から
引き出して使い始めました。

うちのクラスにはそうとうなやんちゃさんもいるんですが
今の所うまくいってますよ。
少なくてもチップの時よりは(~_~;)

けこりん先生がブログでご紹介されていたように
想像以上に応用範囲が広く私は高校生にも単語テストで
使ったりしてます。

ポイントのカウントには数取器を使いますが
チップはまた他にも使えるので両方あっても
いいかなと思います。

ずっと以前はレイクショアでおもちゃのドルやコインを
買ってそれをポイント代わりに配っていましたが
今中3になった生徒達は「あれよかったよね、どうして
やめちゃったの?」って言ったりしてるので
たかがポイントのカウントと思っても意外と生徒達には
残るものなんだなって思っています。

工夫のしがいがありますね。


チップをご褒美としてあげるのはやめてしまったあっき〜♪です。

赤いチップを目のところにはめて、”先生、みて〜〜〜”
あせあせ
私”ははは・・・・あせあせ、楽しい?”
やんちゃくん”楽しい!”

またある時は・・・・
チップを数枚配ったら、立てて回して、コマ!・・・回しをしたり
おはじきみたく、陣地取りごっこが始まったり・・・・・。

ポイントをあげるときはホワイトボードに名前をローマ字で書いて
そこに縦棒ひいていって、5本目で斜めにして・・・・と言う感じです。
なんてことない・・・・やり方です。

そこで!まなちゃんさんとけこりんさんの書き込みを読ませていただいて
私も数取器を注文!!先週終わりに届きました♪

まよったけど、黄色のプラスティックを購入しました。
まだレッスンで使ってないけれど、自分の子どもたちには

”わぁ!!!!”
”これ英語で使うのぉ”
”さっすがぁ”

と絶賛の声、声、声・・・・・。

黄色のはころん♪としてて本当にかわいぃです。
子どもたちに持ってかれないようにしなくちゃ〜〜〜〜。



私はチップを使っていますが、やはりコーナーごとにつかっています。
そして、そのコーナーが終わったところで必ずカウントさせます。
その時に、1−100までの数字がポスターになっているものをつかって
その上にチップを並べさせたり、5チップで1スティッカーにして
全部出してくれるように促したり、幼稚園生ぐらいまでなら
チップを入れている袋を(単なるビニール袋)の口をぱさぱささせて
'I'm hungry'といってひとつチップを入れるたびに’Yam,yam'といったり
間違って?!子供の指を食べる真似をすると、喜んで袋に片づけてくれますよ!

確かにチップを使うとモチベーションが上がる気がしますが、ものにつられて
話していると肝心な英語への興味が育たなくなってしまうのかなぁって
最近ちょっと反省しています。与えすぎないことも大切かもしれないですね。
あと、チップではなく、あげるつ持ちで小さいスティッカーを名札に
貼っていくとかでもいいかもしれません。

数取りき,私も興味津津です★
こんにちは!

私もチップを使っています。
数取器に興味、私も沸いて参りました!
たしかに園児クラスのチップは落ち着かなさ倍増!っていう日もあるので
数取器、有効そうですよね♪
私もまず100均で探してみたいと思います。

でもチップのよさの一つは、
「両替」にも見出せると思いますわーい(嬉しい顔)

この両替はmisspeach先生に教えていただいてやっているのですが、
例えば
白・・・1ポイント
黄色・・5ポイント
赤・・・10ポイント
と決めておき、
自分の手持ちのチップが貯まってきたら両替が出来る!
というルールです。

小学生以上で取り入れておりますが、
数に興味をもってきましたし、
自発的に何度もカウントしたり、
英語で計算も毎回やれます。

教えてくださったmisspeach先生に感謝していますハート達(複数ハート)

いろいろなシェアしあえて、
また引き出しを増やすことが出来ましたね!
トピ立てしてくださったkayo先生や先生方に感謝ですぴかぴか(新しい)

では100均、行ってきまぁすダッシュ(走り出す様)
kayoさん、ア☆シュ☆マさん、皆様

すっご〜い沢山のアイディア!目がハート皆様すばらしすぎる・・・

それに・・・・

きれ〜〜〜いぃ!ダイヤモンド!思い出しました!そうだった
また思い出させてくださって、本当に嬉しい〜〜です。

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★こどもに英語を教えたい!★ 更新情報

★こどもに英語を教えたい!★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング