ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★こどもに英語を教えたい!★コミュのAの小文字

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
毎度悩むのはAの小文字(a)手書きの形とは違いますよね。テキストは手書き書体で出てきますが、他の印刷物は殆どa。子どもによっては「この字はちがう!」と悩むんです。

PCで教材を作ると、この問題にどうしてもぶつかります。PCの字体を調べましたが、手書きの書体のAの小文字はみつかりませんでした。g,tも手書きの書体とは違うし、Iの大文字とLの小文字が同じ形だったりもします。

テキストに合わせて手書き書体で教えればよい、教材を手書きで作ればいい、のかもしれません。でもテキスト以外の印刷物の殆どがaなのですから、これが読めないではお話にならないわけです。最近は「どっちもAの小文字」と強調して話すようにしていますが、みなさんどうしていますか?どうぞ教えてください!

コメント(5)

私もよく子供に指摘されます。特にaとgは・・・。
アルファベットカードには右上に小さく手書きのaやgも書いておいて両方同じだよというのを常にアピールしてはいますがなかなかわからない子も多いです。
勘のいい子はすぐに両方同じということをわかってくれるのですが・・・(><)。
手書き書体のa はComic Sans か Century Gothic だと近いです。私は Comic Sans をよく使っています。この書体を使ってる教材も多いように思えます。

書くときはコレ(手書きのa)で書いてねって軽く言っています。
うちの教室では優秀な子(追求するタイプ)がたまに悩んでいます。しばらくすると慣れてくるように思えます。悩んでる子には説明します。
いけりんさん、tinaさん

早速のレスありがとうございます。
テキストやワーク、英語教材と言われるものだけはしっかり手書き書体なのですが、他のものは殆ど活字体なんですよね。小学校でローマ字を習う時もaやgは登場しません。どうせ避けては通れないなら子ども達が最初から覚えられるようにテキストの方も考えてほしいです。

Comic Sans とCentuty Gothic 試してみますね。カードに両方書いておくのも視覚的に訴えるから効果的。やってみます。
書体は私もcomic sansをよくつかってまーす。

書きはじめの練習のときに、妙なくねくねに
しないように(a,g,t)注意が必要ですが、
読むのはすぐなれちゃうようで、あまり引っかかった
経験がないのです。

簡単でごめんね〜。
けこりんさん

comic sans いいですね〜!

自分が一番戸惑っているのかもしれません。
たとえば自分で単語カードを作って、テキストに出ているのと同じの探させようとして、子ども達が「?」と困っている場面に出くわした時、どう対応してあげたらいいのかこっちのほうが慌ててしまうというか。ちょっと前まではPCを教材を作るほど使いこなせていなかったので、手書きでやっている分には支障はなかったんです。

今まで相談する相手もいなかったのでそのままにしてしまった問題を、こうして解決する事ができてうれしいです。子ども達にちゃんと教えればわかっていくということが、みなさんのおかげでわかったし、自信を持って対応できそう。
(多分自信がないから、はっきりした態度もとれずにいたのでしょう)

皆さんありがとうございます〜♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★こどもに英語を教えたい!★ 更新情報

★こどもに英語を教えたい!★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。