ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パルシステム群馬コミュの渋川で蕎麦打ち

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
12月2日(土)渋川豊秋公民館にて、まちの縁側プロジェクト、世代間交流企画として、蕎麦打ちを催しました。
 この豊秋地区で獲れるそば粉は美味しくて、地区行事として、いつも年末には、地元の方が集まって、蕎麦打ちをするのだそうです。
 今回、講師にお願いした石田さんは、そういう時には、蕎麦打ちといえば、お稲荷さんがつきものだからと、サプライズで50個も作ってきてくださいました。これがまあ、美味しくて、今度は、お稲荷さんを作る企画をしたいぐらいでしたよ
 はじめの企画では、蕎麦打ちは、小さい子供には無理だろうし、大人が蕎麦打ちをしている間に、飽きて走り回られても大変だから、そばがきでも作らせようか、ということだったのですが、講師の方が、それでは可哀想。うちの孫だって、大人と同じことがしたくて、一緒に作りたがるのだから、子供にも蕎麦を打たせたい、それが本当の食育だと思うとおっしゃって、大人用の講師として、お知り合いの84才の方を連れてきてくださいました。まあ、この方の師匠ぶりは素晴らしいものでした。初めて蕎麦打ちを経験するお父さんも、この師匠の直伝で、筋がいいと褒められながら、蕎麦打ちを体験することができました。
 そもそも群馬はうどん文化だとばかり思っていたので、この地方で蕎麦を楽しんでいることも新鮮でしたし、うどんのように、こねたあとに、足で踏むのも、珍しく面白かったです。
 菜種油で揚げたかき揚げとさつまいもの天ぷらも、厚削りと便利つゆで作っただしも、美味しくて、大人も子供も、もりもりと沢山いただきました。
 お腹がいっぱいになったところで、この地区に伝わる昔からの風習などの話に花が咲きました。今度は、このあたりの古くからの言い伝えなどのお話を聞く会なども、出来たらいいな、と思います。
 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パルシステム群馬 更新情報

パルシステム群馬のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング