ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

金沢ゲストハウス☆ポンギーコミュの2011年 明けましておめでとうございます!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ぴかぴか(新しい)富士山 2011年 明けましておめでとうございます 富士山ぴかぴか(新しい)

Pongyiのまさきですわーい(嬉しい顔)
明けましておめでとうございますexclamation ×2ぴかぴか(新しい)
    (。。。っていうか、もう今日は10日ですがあせあせ(飛び散る汗)

おかげ様で2009年6月にPongyiをオープンしてから1年半。
2回目のお正月を迎えることができましたチャペルぴかぴか(新しい)

ほんとうに皆さんのお陰と心から感謝していますぴかぴか(新しい)
 *お泊まり頂いた皆さん、石川のみなさん、そして、このコミュの管理人のあかねさん
  すべてのみなさんに心から感謝です。

今回のお正月も皆さんと尾山神社に初詣に行ったり、
お雑煮食べて、書初めやカルタをしたりととても楽しいお正月でしたるんるん
 *ブログにアップしますのでまた見てみてくださいね!

去年はオープン1年目ということもあってアッという間にすぎましたが、
いろんなことがあってとてもたった1年のこととは思えません。

お泊まりいただいたお一人おひとりとのことは今も昨日のことのように想いだされますぴかぴか(新しい)

皆さんとの思い出やイベント、トピックをあげると数えられません。

夏場の流しそうめん、冬のポンギー鍋、能の舞台(京大のみなさんありがとうございました)、東京でのポンギーオフ会(幹事のあわちゃんありがとうございました) などなど。。

○8月にはTripadvisor(世界最大手の旅行口コミサイト)で
 「2010年 外国人旅行者に人気の日本の旅館」ベスト5に選んで頂きました。

  トリップアドバイザー
   http://www.tripadvisor.jp/pages/BestHotelJapan2010J.html

○12月にはNew York Timesの金沢記事の中でPongyiがお勧めの宿2つのうちの
 1つとして紹介して頂きました。

   Nwe York Times
    http://www.nytimes.com/2010/12/26/travel/26kanazawa-nextstop.html?_r=2&emc=eta1

最多でも12名までしか泊れず、一人で運営している2600円の素泊まりのPongyiはたぶん日本で一番小さな宿のひとつだと思います。
そして。。たぶん、一番少ない資金(オープン当初はほとんどお金なかったし)で短期間でオープンした宿だとも思いますひよこ

そのPongyiをこのように採りあげて頂いたのは、
大切にしている「こころの触れあい」は全世界共通だということが形に
なったことだと、とてもハッピーですブタ

日本の方のみならず外国の皆さんにも親しんで頂いているのは、
おこし頂いた皆さんのお一人おひとりのハートで日々Pongyiを育てて頂いているからと思っていますハート達(複数ハート)
 *皆さんのハートが今日の活力です〜〜わーい(嬉しい顔) 

あらためて皆さまの温かいハートに感謝です揺れるハート

これからも
「国籍なし、年齢なし、宗教なし。。そして。。過去なし(笑)」で
みなさんにPongyiタイムと金沢を楽しんで頂ければと思っています。

これからもいろんなことやっていければと思っています。

みんさん、どうぞいつでも金沢の自分の家に帰ってくるようにいらしてくださいねわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

富士山本年もどうぞよろしくお願い申し上げま〜すexclamation ×2
ぴかぴか(新しい)


コメント(21)

明けましておめでとうございます富士山
今年もよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

大阪から、あっきーです蟹座
ほんといろんなところからいらっしゃって
ますよねぇ家
都道府県で言うと、ほとんどのところから
ゲストを迎えられたのではないでしょうか?
そして、世界制覇も夢ではないexclamation & question
いっぺん、地図に塗っていったら面白いかも手(チョキ)

少しご無沙汰していますが、今年もまた
帰りますので、その節はよろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

癒しの場所クローバー、魔法の宿ぴかぴか(新しい)

Pongyiばんざ〜い手(パー)
>まるさん

初日から鍋。
楽しかったですね〜るんるん

ハイボールの写真見損ねてしまいました涙
こんどまた見せてくださいねひよこ

これからも子どもたちと素敵な時間を〜るんるん

>あっきーさん!

頂いた
「好きやねん」ハンカチ
「なんでやねん」うちわ
今ではすっかりPongyiデコレーションになってますぴかぴか(新しい)
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

ほんと、いろんな都道府県、国から皆さんいらして頂いてますぴかぴか(新しい)

世界地図はもうあるので、
今度は日本地図も壁に貼ろうかな。。

お帰りお待ちしてます 双子座

チェックアウト30分前のお雑煮おいしかったです!

チェックアウト5分前の書き初め、10うんねんぶりで心新たに出発できました!笑

そして、今では鳥野菜味噌の虜になり、まつやからネット通販で段ボール1箱(12パック)購入してしまいました。

寒い日が続きますが、今年もよろしくお願いします!
>ヨシさん!

いや〜
仙台から雪道7時間で2回目のポンギー
嬉しかったですわーい(嬉しい顔)

りんごありがとうございましたりんご
お隣さんにもお配りしてみなさんとても喜んでいましたぴかぴか(新しい)

ポンギー鍋がグレードアップしたのは
腕利き料理人ヨシさんのお陰レストラン
感謝感謝です。

よい場所が見つかってよかったですねexclamation ×2
ポンギーのデッキの上から流れる袋を見て
決断したヨシさんが想いだされました。ぴかぴか(新しい)

>しいたけさん!

年末年始の3日間
楽しかったですね〜るんるん
いろいろお土産もありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

それにしても毎日、朝から晩までとても充実した北陸滞在でしたね!

とり野菜味噌1ダースですかわーい(嬉しい顔)exclamation ×2
いいですね〜るんるん

料理人ヨシさんの秘伝の隠し味
「ごま油」を最後に入れるのがコツですよ〜ぴかぴか(新しい)

できたら夏には流しそうめんしましょうね!

>ヨシさん

2009年11月にお会いしたヨシさんですよね電球

http://hokuriku.yomiuri.co.jp/hoksub2/hohoemi/ho_s2_09120201.htm

この記事に載った、大阪の下川昌ことあっきーです

あれから、とり野菜味噌を見つけては、家で鍋を再現
してみますが、あんなにおいしくなりませんあせあせ

今は、地元で腕をふるっておられるのですか?

また、Pongyiでお会いできたらいいですねわーい(嬉しい顔)

ごま油、やってみますたらーっ(汗)
8〜10日までお邪魔していた、かずきです。

滞在している間楽しいことだらけでしたが、中でも鍋パーティーはいろんな意味でとても楽しかったです。

あの場から派生して、いろいろ金沢のアンダーグラウンドな所も巡ることが出来ました。

こすさんが、帰国する頃にはまたお邪魔できたらいいな〜
あけおめでっす☆ オートバイ野郎の「のじゃ」です☆

さぁ、今年もPongyiに行けるかな☆



・・・実際にあったある友人との会話より・・・

友人  「金沢って何があるの?」

オイラ 「 『Pongyi』 がありますっっっっっexclamation ×2exclamation ×2
>あっきーさん

そうでしたね!

あっきーさんとヨシさん
鍋の取材で読売新聞の記者さんがいらしたときに
一緒でしたね!

その他の隠し味は。。。
合わせ味噌(冷蔵庫に入ってる余ってる味噌でよいですよ〜)
ほんの少しのお砂糖と
めんつゆ少々
そして。。ごま油

具に練り物や餃子なんか入れるとぐっといい感じになりま〜す。

どうぞ一度それで試してみてくださいね〜わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
>かずきさん!

お〜〜っ。かずきさん!
ゆきさんと一緒で
着いてすぐその晩の大人数の鍋でしたね〜るんるん

ほかの人があまり行かないところにも足をのばして
金沢を楽しんおられたのが伝わってきましたぴかぴか(新しい)

こっすーさんは
4月18日に帰国とのことで、
そのあとでまた皆で集まる予定なので、
そのときにまたPongyiにぜひexclamation ×2


>のじゃさん!

のじゃさん!
オートバイののじゃさんでないですかるんるん
明けましておめでとうございますexclamation ×2

今、金沢は。。
雪雪雪雪ゆき雪ユキ雪雪雪
マークです。

オートバイはもう少し暖かくなってからですよね自転車

Pongyi
今年も元気です〜富士山

いろんなことして楽しみましょうね〜るんるんるんるん

>まりさん晴れ

ほんと日本のお正月っていいですよね〜るんるん

世界各国それぞれよいところあるけど、
日本人に生まれてよかったな〜って思えるときですよねぴかぴか(新しい)

このあとは。。
お雛様に乙女座
お花見〜桜

今から楽しくなってきま〜すわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)


>Pongyiさま

大阪にもまれに、とり野菜味噌を扱っている店があり、
冬になったら、鍋をしたくなりますうまい!

まつやからネット通販される、つわものがいらっしゃるとは…

それにしても、Pongyiで食べるあの味に
勝るものはないですねぇ

また、鍋パーティーしに行きますクローバー

ケータイの待ち受け、うたこさんのおかげで
ウォーキング仏陀さんになっております富士山
>るり☆さん

みんなで大晦日と初詣
楽しかったですね〜るんるんぴかぴか(新しい)

ポンギーに通うと。。。
ただ働きさせられちゃいますよ〜(笑)魚座

くわばらくわばら(笑)ブタ

>あっきーさん」

あっ!
そうでしたね電球

ポンギー鍋のもう一つの隠し味ぴかぴか(新しい)

あっきーさんのいうとおり
みんなで食べるハッピースマイルが一番の味付けでした〜双子座るんるんぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

金沢ゲストハウス☆ポンギー 更新情報

金沢ゲストハウス☆ポンギーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。