ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

HONDA VFR800(RC46-1型)コミュの車検関係トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
明日はVFR800の車検です!
初年度登録平成13年ですから、4回目の車検ですね。

ちょこちょこカスタムしてありますが、とりあえずスクリーンをノーマルに戻したあと、徹底的に洗車しました!

自賠責の更新契約OK、自動車税の領収書OK、車検証OK、あとは陸運局の売店で書類や印紙、証紙を購入してそれぞれ記載、添付すれば大丈夫そうです。

コメント(27)

特命係長 A. J さんへ

おぉ〜
車検ですか!?!?
ワテも8月24日に受験予定なんです。

今からドキドキしてますよ!

書類関係が分からないのでツーレポならず「検レポ」お待ちしております!
車検通りました〜

事前の必要書類ですが
・車検証
・自賠責保険証(今回と次回分)
・納税証明書(平成20年と平成21年分)

となります。

つづく…
検査場へ着いたらナンバーセンターへ行き、書類を購入します。

・継続検査申請書
・自動車検査票
・自動車重量税納付書

この3点セットです。

金額は合わせて25円でした。

つづく…


購入した書類に住所、氏名、車両情報を記載したあと、ナンバーセンターにて証紙、印紙を購入します。
・自動車審査証紙1300円
・自動車検査登録印紙400円

それぞれを添付し、用意したすべての書類を受付に提出し、指示を受けます。


つづく…
抜けておりました!
上記に合わせて自動車重量税印紙を購入します。

・自動車重量税印紙5000円

検査ラインに並んだら、始めにフレームに刻印されている車体番号、エンジンに刻印されているエンジン番号を確認されます。続いて車体締め付け部分の緩み確認、前後灯火類及びホーン確認を行います。
ラインを進み、前ブレーキ、後ろブレーキの検査。クリアしたら排気ガス検査になります。(サイレンサーに測定器を突っ込みます。対象は触媒付きの2000年モデル以降でしょうか。)

最後にヘッドライト光軸確認をして終了です!

受付棟に戻り、検査票を提出します。
今回の車検費用

・自賠責保険13400円
・書類一式25円
・証紙・印紙類6700円(うち5000円は重量税)

合計20125円

でした。


※自動車税は4000円は5月に納入済。

特命係長 A. Jさん

検レポありがとうございました。

無事に合格されたみたいで良かったですね♪

次はワテの番です・・・

頑張らなければ・・・


お伺いしたいことがあるのですが「定期点検記録簿」は
どうされました?

ヨロシクお願いいたしますぅ〜
うぃり〜さん

ユーザー車検の場合、大抵の検査場では点検記録簿の提示は必要無いみたいです。用意したのに使いませんでした!


※業者さんが代理で持ち込む場合は必要みたいです。


> 特命係長 A. Jさん

了解しました♪

実は、それが1番気になってました。
一応用意して行きますね。

画像付きでありがとうございましたm(__)m
日記にも書いたんですが、先週車検を取ってきました。今回、10年目の車検です。

ユーザー車検じゃないので、取り立てて書くようなことじゃないけどあせあせ
初回(2年目)の車検こそユーザーだったものの、車検を取った即日マフラーを交換し、その後は「便利な車検屋さん」でず〜っとそのまま車検を取っています。

支払い総額は諸費用込みで\48,000也。
>7 で特命係長 A. Jさんが書いている通り、ユーザーだと\20,125也ですから、差額\27,875也(計算合ってる?あせあせ(飛び散る汗))が手数料ってことですね。

持ち込めば20分もかからず完了してくれることとマフラーを戻す手間を思えば、価値ある値段かなと思います。でもたぶん、次は戻さないとダメになりそうですが・・・
うちのVFRも車検でした。
技量に自信が無いのでオーバーホールを兼ねて車検に出してしまうのですが、今回の料金は・・・151,882円げっそり
内訳は・・・
自賠責(24ヶ月):13,400円
重量税:5,000円
印紙代:1,7000円
基本整備料金:19,950円
検査手続き持込代行:18,900円
交換部品代:34,770円
油脂代:9,085円
工賃:89,250円(含む基本整備、代行費用)

こんな感じでした〜。
ちなみに、別トピックスでチリチリ音がすると書きましたが、カウルの金属ステーが3000回転くらいから共振するためだと判りました。消えていませんが、発生源が判ったのと少し低減されたので、良しとしましょう。
明日、午後から多摩車検場行ってきます〜
車は毎回近所のテスター屋→車検場。何度かやっているのにいつも緊張(-_-;)

今回は初のバイク車検。去年9月に中古で買って納税証明書が無いので、午前中に役所に貰いに行き、またテスター屋に行ってから行く予定です。テスター費2,000円って言ってました。

マフラーはノーマルに戻しました。フロントスクリーンは、社外品でフチを透明のガムテープで・・・(面取りしてないと車検が通らないって聞いたので)

車検のコースに入ったら検査員の人に初めてです!って言うつもりです(^^ゞ 
後は天候が晴れになることを祈るばかり・・・

ミゾPさん


頑張って下さい!
練馬はゆるい方だと思います。
(自分も一発OKでした!)
ミゾPさん

私も予備検で、体重の掛け具合を教えてもらいました。
左のときは腰浮かして、右はハンドルにちょっと体重を・・・ってな具合に(笑)

私も昨日、父の車をユーザー車検で多摩車検場に行ってました。
光軸だけ6回も落ちて7回目で合格!w
2,600円も余計に取られました。
3回まで通常の料金で検査受けられます。
それ以上掛かると、追加料金払ってまた3回受けられます。
こんな追試高校生以来でしたw
光軸は、結構「上め」でないと通らないですよね〜。

車検あがりたての46に後ろ走られますと、ミラーに映る
ヘッドライトがまぶしいです。

> 特命係長 A. Jさん
うちのも車検をお願いして戻ってきたのに乗ると眩しくなってます。
ただ、体重が重い自分の場合は調整時との体重差と考えてますあせあせ
ミゾPさん


参考になりました!
来年3月にVFR750の方の車検がありますので、実施したいと思います!
ありがとうございました。
金曜日に車検に行きます。
あれから2年ですか…

オドメーター、まだ4000キロ台です(^^;)


無事合格しました。

出費は自賠責14100円
重量税4000円
検査代印紙など2100円
用紙20円
の合計20230円でした。


次回車検までにはアップハンドルやバンパーを装着する予定ですので、構造変更が必要になります。


上の書き込みからまた2年、早いですね(^^;;
8月頭にインターネットで予約し、計画通り先月、検査満了を期にユーザー構造変更に行ってきました。
幅や高さが3センチ以上変わっている場合、構造変更をしなければ継続検査は受験出来ません。
※改造後、2週間以内に構造変更検査を受験しなければなりませんのでご注意下さい。
ちなみに構造変更は、合格すると2年間の車検がついてきますので構造変更が継続検査みたいなイメージですね。

今回アッパーカウル、ヘッドライトも交換しましたので、事前にテスター屋さんで光軸調整し、いざ練馬検査場へ。
受付、書類記入を済ませレーンへ進入し、検査官の車体寸法計測のサポートをしたのち
灯火類、ブレーキ、排ガス、ヘッドライトを検査し無事に合格しました。
費用は自賠責2年分13640円、重量税3800円、用紙代20円、検査印紙1700円、テスター900円、占めて20060円でした。
定員1名、車両重量260kgです。
継続のユーザー車検行って来ました。自賠責2年11,520円、重量税4,600円(13年超)、用紙20円、検査費用1,700円、ヘッドライトテスター1,000円、占めて18,840円でした。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

HONDA VFR800(RC46-1型) 更新情報

HONDA VFR800(RC46-1型)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング