ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外安全情報(CHINA)コミュの流行性髄膜炎で10代生徒5人発症1人死亡

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ちょっと古いですが・・・。
(中国情報局より)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=1229&f=national_1229_003.shtml

広東省衛生庁は、同省茂名化州の播揚鎮第一中学校で、14−15歳の生徒5人が流行性髄膜炎(流行性脳脊髄膜炎・髄膜炎菌性疾患)に感染・発症し、うち1人が死亡したことを明らかにした。

同庁によると、4人は隔離され治療を受けている。省衛生庁は、市内で新たな発症例はないとした。

流行性髄膜炎はくしゃみに含まれる唾液などで人から人に感染する。感染力が強く、医療機関で流行したケースもある。細菌による感染症なので、早期ならば抗生物質などが有効。初期症状は鼻かぜやインフルエンザに似ているが、治療が遅れると重症化する場合があり、死亡率は100%に近い。海外ではワクチンによる予防が普及しているが、日本では認可されていない。

  
主な流行地域は中部アフリカだが、中国でも05年2月に発生し、日本の検疫所がウェブサイトなどで渡航者に注意を促した

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外安全情報(CHINA) 更新情報

海外安全情報(CHINA)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング