ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

♪フランスの帰国売り♪コミュの和書・文房具帰国売り つづき

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本 書籍各4€

<社会・政治>

ドゴールの居るフランス(山口晶子)

大国フランスの不思議(山口晶子)

サルコジ(国末憲人)

サルコジとは誰か(アラン・バディウ)

リベルテに生きる(Bドゥラノエ)

核の今が分かる本(講談社+α)

不安時代の幸福論(勝間和代・香山リカ)

<美術>

絵画で読む聖書(中丸明) 

ル・コルビュジェの勇気ある建築(安藤忠雄)

輝く都市(ル・コルビュジェ)

ル・コルビュジェを見る(越後島研一)

かたちの時空系<超越と偏移>(講座・思考の関数)

巨匠に教わる名画の見方(視覚デザイン研究所)

名画に教わる名画の見方(視覚デザイン研究所) 

天使の引き出し<美術館に住む天使たち>(視覚デザイン研究所)

大聖堂物語<ゴシックの美術と建築> 

配色事典2(河出書房新社)

円形・三角形・四角形(ブルーノ・ムナーリ)

カラヴァッジョ灼熱の生涯(白水社)

都市と光(石井リーサ明理)

LIGHTING BY YOURSELF(小林茂雄+東京都市大学小林研究室)

仏教と神道(ひろさちや) 

科学革命の構造(トーマス・クーン)

<雑学・実用書>

ワインの文化史(ジルベール・ガリエ)

ホントのツボがちゃんと押せる本

ヨガのポーズが丸ごと分かる本

フランス語の手紙(白水社)

脅威の新開発自律健康法(飯田宏)←精神科医O田先生おススメの本。

アラマタ大事典(講談社)

アタマにくる一言へのとっさの対応術(草思社)

Adobe Illustrator cs4マスターブック(毎日コミュニケーションズ)

AUTO CADのコツ(エクスナレッジ)

ニューサラダブック(柴田書店)←サラダのレシピ集

サラダならまかせなさい(世界文化社)

パリのフローリスト(ジュウ・ドゥ・ポウム)

究極のフラワーアレンジDVD付き(XK-knowledge)

リーダーの英語CD付(コスモピア)

<旅行・ガイドブック>

パリ地図(ほぼ未使用)

ガイドブックにないパリ案内(稲葉博嗣) 

パリのお惣菜(稲葉由紀子) 

地球の歩き方 

ロシア06〜07
ロンドン09〜10


コーヒー 書籍各1€

<小説・エッセイ>

もの思う葦(太宰治)

痴人の愛(谷崎潤一郎)

伊豆の踊り子/禽獣・眠れる美女(川端康成)

辺境近境(村上春樹)

ゴリオ爺さん(バルザック)

ナジャ(ブルトン)

おはん・行動することが生きることである・幸福は幸福を呼ぶ(宇野千代)

王国1・2・3(よしもとばなな)

トリエステの坂道(須賀敦子)


<美術・思想>

フェルメールの光とラ・トゥールの焔(宮下規久朗) 

フェルメール全踏破の旅 (栃木ゆり子)

イタリアルネサンス(講談社・澤井繫男)

20世紀美術(ちくま学芸・高階秀次)

ルバイヤート(オマルハイヤーム)

伊勢神宮(講談社)

アマテラスの誕生(講談社)

般若心経・金剛般若経(岩波)

<社会>

菊と刀(べネディクト)

皇位継承(文春新書)

日本離れできない韓国(黒田勝弘)

フランスに学ぶ国家ブランド(平林博)

20代にしておきたい17のこと(本田健)

3年で辞めた若者はどこに行ったのか(ちくま新書)

デザイン思考が世界を変える(ティム・ブラウン)

<実用書・ガイドブック>

逆引きデザイン事典フォトショップCs3・4対応(SHOEISYA)

インテリア・スケッチ(グラフィック社)

オヴニーパリガイド(草思社)

地球の歩き方 北欧03〜04 


映画 DVD各3€

LE GRAND BLEU

PROUST (ローランプティ)

ACTRICE(Valeria Bruni Tedeschi)
 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

♪フランスの帰国売り♪ 更新情報

♪フランスの帰国売り♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。