ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆アースガルドを応援しよう☆コミュの11/7 百日草特別

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11/7(土)の百日草特別に登録されました。
以下登録馬一覧

サラ系2歳 (混合)(特指)2歳500万円以下 馬齢
アイアムイチバン 55.0
アースガルド 55.0
アーバンウィナー 55.0
サクラエルドール 55.0
タイセイワイルド 55.0
ブラザーキバ 55.0
マチカネソナエアリ 55.0
ミッションモード 55.0
モンテエン 55.0
モンテフジサン 55.0

ここを勝てば重賞制覇も見えてくると思います!
皆で精一杯応援しましょう!!

コメント(20)

登録した相手馬を調べました!

アイアムイチバン(東・小島茂之)
父クロフネ 母トリプレックス(母父サンデーサイレンス)
おばに加年度代表馬アリワウ

前走
2009/9/20 中山4R 2歳新馬 ダ1800 2番人気1着
http://www.youtube.com/watch?v=OCXvPSvJUAA


アーバンウィナー(東・宗像義忠)
父タヤスツヨシ 母ジョウノエンジェル(母父トウショウボーイ)
今年度札幌2歳S3着、半兄にトーセンシャナオー(2006年セントライト記念1着)

前走
2009/10/24 東京9R いちょうS 芝1600 1番人気2着
http://www.youtube.com/watch?v=Ey-iIPr7PPU


サクラエルドール(西・友道康夫)
父サクラプレジデント 母サクラフューチャー(母父サクラユタカオー)
おじにサクラローレル(GI2勝)

前走
2009/9/20 阪神5R 2歳新馬 芝1800 1番人気1着
http://www.youtube.com/watch?v=OT6vW5mucko


タイセイワイルド(東・二ノ宮敬宇)
父ワイルドラッシュ 母ノベンバースルー(母父Seattle Slew)
近親にグラスワールド(2002年ダービー卿チャレンジ1着)

前走
2009/10/10 東京9R プラタナス賞 ダ1400 4番人気8着
http://www.youtube.com/watch?v=1rmJiRNbaTM


ブラザーキバ(東・牧光二)
父スパイキュール 母ディマイング(母父Seeking the Gold)
半姉にワスレナグサ(現役1000万下)

前走
2009/10/8 門別8R JRA認定アタックチャレンジ 1番人気1着
http://www.hokkaidokeiba.net/raceinfo/seiseki.php?p_day=20091008&p_rno=008&bid=r_list&bk_nd=2009

その2です!

マチカネソナエアリ(東・尾形充弘)
父フジキセキ 母マチカネモユル(母父ノーザンテースト)
近親にメルシーエイタイム(2007年中山大障害1着)

前走
2009/10/24 東京9R いちょうS 芝1600 11番人気9着
http://www.youtube.com/watch?v=Ey-iIPr7PPU


ミッションモード(東・藤沢和雄)
父Galileo 母ロイヤルファンタジー(母父Monsun)
母は独G2勝ち馬

前走
2009/10/11 東京5R 2歳新馬 芝1800 1番人気1着
http://www.youtube.com/watch?v=93IFQOu4k7A


モンテエン(東・松山康久)
父ゼンノロブロイ 母サンセットキス(母父トニービン)
おじにトキオエクセレント(1997年テレビ東京杯青葉賞1着)、タガノマイバッハ(2003年産経大阪杯1着など)

前走
2009/9/13 中山5R 2歳新馬 芝1800 3番人気1着
http://www.youtube.com/watch?v=AikPZop7BqI


モンテフジサン(東・松山康久)
父グラスワンダー 母パステルウェイブ(母父Strike the Gold)
おじにシンコウハーディー(地方15勝)

前走
2009/10/25 東京1R 2歳未勝利 芝1600 1番人気1着
自分は、POGでネオユニとサクラプレジデントを両方指名していたので
この二頭の産駒には思い入れがあります。

一着はもちろんアースガルドですが
馬券は、サクラエルドールとの二頭軸で勝負します!

あ、もちろん口取りも申し込みますよ(笑)
ブックでは〇◎◎〇〇▲
1・2番人気気配ですねるんるん

「トラックマンが推す今週の狙い馬」でもピックアップされてますし、
ここは通過点としてあっさり勝ってもらいたいですねウッシッシ

ただ残念なのは・・・口取りの競争率高いでしょうねたらーっ(汗)
>てとらさん
かなり印が付いてますね。私は3番人気前後かと思っていました。
あまり人気が無い方が気が楽でいいんですけどねぇ…

あ、管理人も現地に参戦します。精一杯応援しますよ!


ただ残念なのは…口取りの競争率が…^^;
出走確定しましたね。

六頭立てなので、掲示板を外さないことだけを
祈るのみとなりました(笑)

口取りも申し込みました!
口取り、とれました!

ますます楽しみになってきました(*´▽`)
>高幡お不動さん
おめでとうございます!
口取りできると良いですね^^

ちなみに管理人は除外されました…( ´Д`)=з
高幡お不動さんうらやましい
私は口取り除外あせあせ

明日は相当数の出資者が現地観戦でしょうね
ゼッケン撮影では40人以上集まるんじゃないかな?
>ヒミズ有(進)さん、てとらさん
昨日、メールで申し込んだ分は外れたんですけど
今日の電話受付で、なんとか繋がりました。

少頭数の今回は、期待大ですよねわーい(嬉しい顔)
皆さん、おはようございます。管理人のヒミズ有(進)です。

ついに今日はアースガルドの試金石となる百日草特別ですね。
少頭数とはいえ東西の期待馬たちが集まったのではないでしょうか?
その期待馬が集まる中、私達が応援するアースガルドは前評判にて優勝候補に上がっております(6頭立てなので全馬優勝候補とも言えるかもしれませんが…^^;)。
アースガルドが私達の期待応えてくれるよう精一杯応援しましょう!

とりあえず結果だけ…

確定
2-5-1
タイム 1.48.8
上がり4F 46.9
上がり3F 34.3

レクチャー内容です。

・元気が良い
・レースに行って気合いが乗るのは賢い証拠
・今回は自分の競馬ができていた(ベストとは言えないが)。そして想定内の結果であった
・今後も今回のように気合いが入ってしまうと思われるのでいかになだめていけるかがカギとなる
・在厩にて調整する。ただし、次走は自己条件か格上挑戦かはわからない


管理人は初めてレクチャーを聞いたので不備があると思います…
誤り、または追加等ありましたら補足の方宜しくお願いします。
> ヒミズ有(進)さん
レクチャーは、10R後くらいでしたか?
自分は、レース後にインフォメーションに行ったのですが
レクチャーがされる様子もなく
その場を離れたのですが、少ししてからHPを見たら
既にコメントが載っていたので、結局レクチャーには参加しませんでした…

レース結果は残念でしたけど
二着争いで見せた勝負根性は本物だと思います。

次走も期待しましょう!
本日はテレビ、ラジオまたは現地での応援お疲れ様でした。

アースガルドは精一杯頑張ったものの2着に敗れてしまいました。
テレビや現地でレースを見た方はわかっていらっしゃるかと思いますが、向正面で抜かれた時にまた抜き返したことからわかるように「若さ」が出てしまったレースだったと管理人は感じています。皆さんはどうでしょうか?
勝ち馬のサクラエルドールは2番手から抜け出す完成度の高い競馬をしていました。
今回はこの完成度という点が勝負の決め手となった気がします。完敗です。

しかし先程書きました通り、アースガルドは「若さ」が出てしまったレースでもモンテエンおよびミッションモードに勝つことができたのです!したがってアースガルドの完成度が高まった時、かなり期待を持てるのではないのでしょうか?私はそう思っています。
今回は目標にされた分キツかったかと
でも、最後に2着争いで差し返したところをみると、やはり力はありますねウッシッシ

まだまだ未熟な面もあるみたいですが、それだけ伸びシロがあるということは楽しみなことでもありまするんるん


>高幡お不動さん

本日のレクチャーは11Rの後でしたカラオケ

「次のレースでキャロの馬が走る時はそのレースが終了次第」と会報にあったので10Rが終わってからインフォメーションで待ってたんですが、ぜんぜん始まらないんでアレっ?と思ってましたがく〜(落胆した顔)
(他にもけっこう集まってる人がいました)

で、武蔵野Sが終わってから念のためもう一度行ってみたら、ちょうど1コーナー側の芝生エリアに移動してる集団があり、
スーツ姿の人も多くいたので着いていってみたらレクチャーが始まりました。

10Rでラドラーダが勝って口取りがあったのと、その次がメインの重賞だったのとが重なってこの時間まで延びたんだと思いますが、
少なくとも10Rの後かHPとかで何かしらのアナウンスが欲しかったですねたらーっ(汗)
> 高幡お不動さん
上でてとらさんがおっしゃる通り11R終了後にレクチャーが開催されました。
おそらく10Rでラドラーダが優勝したこと、また11Rで北村JKおよび藤沢調教師がマチカネニホンバレで出走したことでコメントがとれなかったのではないでしょうか?
> てとらさん、ヒミズ有(進)さん
メインの後でしたか(^_^;)

キャロットは、出走馬も多いので
レース直後といわけには
なかなかいかないのかもしれませんね。

次回こそは!
現地観戦して参りました。

残念ながら2着でしたが悲観する内容ではないのでよかったです。
競馬を覚えていけばもっともっとやれるのではないでしょうか

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆アースガルドを応援しよう☆ 更新情報

☆アースガルドを応援しよう☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング