ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パフォーマンス・アートコミュのワークショップ『パフォーマンス・アートの現在、響き合う身体と声』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
演劇、ダンス、歌……etcの境を越境する「パフォーマンス・アート」。フィンランド出身で現在ベルリンを中心に活動するヴォイス・パフォーマーであるヘイニ・ヌカリ氏を招き、身体と声に焦点を絞った、彼女独自の方法論に則ったワークショップを開催します。

○国際演劇交流セミナー2010「フィンランド特集」(『2010演劇CAMP in 中津川』参加企画)

9月17日(金) 13:00〜17:00
9月18日(土) 9:30〜12:00、13:00〜17:00
9月19日(日) 9:30〜12:00、13:00〜17:00
9月20日(月・祝) 9:30〜12:00、※13:00〜18:00
※ワークショップ最終日には、常盤座にて参加者による発表会を予定。

会場:常磐神社境内(岐阜県中津川市)
発表会会場:常盤座[地歌舞伎小屋]

<参加費>
一般6000円
学生4500円
(協会員は無料)

<定員>
20名 
※定員に達し次第、申し込みを締め切らせていただきます。

主催/日本演出者協会

○お問合せ・お申し込み先
J.D.A日本演出者協会 国際部 
URL:http://www.k2.dion.ne.jp/~jda/
担当:中野(東京)、瀬口(大阪)
携帯:090-6162-1710(中野)、080-4025-2202(瀬口)
j_d_a_info@yahoo.co.jp(東京)、 kansaiblock@yahoo.co.jp(大阪)
送信先 FAX:03-5909-3075
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-12-30
芸能花伝舎3F TEL:03-5909-3074 

申し込み締め切り:9月10日(金)必着

☆ヘイニ・ヌカリ
1972年生まれ。フィンランドでクラシック音楽を学び、アムステルダムでダンスを学ぶ。1997年からフリーランスのパフォーマーとして、ベルリンを中心に活動。ダンス・カンパニーであるTRAVAの創立メンバーとして活動した後、2006年、フランスにあるロイ・ハート劇場に滞在してヴォーカル・トレーニングを学ぶ。以降は、東洋医学、舞踏などに影響を受けつつも、ダンスよりもいっそう“声”に比重を置いたユニークなパフォーマンス作品を発表し続けている。2007年、2008年にAIAV(秋吉台国際芸術村)のアーティスト・イン・レジデンス・プログラムにより日本に滞在。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パフォーマンス・アート 更新情報

パフォーマンス・アートのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。