ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

親父ビートルズ友の会コミュのビートルズのハードデイズナイトのイントロのコードがついに分かった!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
なんと!数多くのビートルズカバーバンドが謎解きに挑んで答えの出なかったことが、マスターテープを聴ける立場の人が解読していまいました!

ビートルズの『A Hard Day's Night』の出だしで鳴るジャ〜ンのコードは永遠の謎とされてきましたが、なんとなんとCBCラジオのランディ・バックマン(Randy Bachman)氏が解読しちゃいましたよ!

ビートルズの全マスターテープをデジタル保存しているアビー・ロード・スタジオに直にお邪魔して、音楽制作ソフトでパート別に再生して耳で拾いました。

以下の後半で種明かしをしています。


(訳)

去年(ビートルズのプロデューサー)ジョージ・マーティンの息子ジャイルズ・マーティン(Giles Martin)の招きで普通は入れないアビー・ロード・スタジオに入れてもらった。で、そのとき彼が言ったんだ。

「ビートルズのソーステープはここに全部持ってるんだぜ、コンピュータのPro Tools(一般に広く使われている音楽制作ソフト)に。何が聴きたい?」(会場笑)

ちょっと考えて僕はこう言った。

「ずっと憶測が憶測を呼んで、本まで出てるけど...『ハードデイズナイト』の最初のコード。あの最初のコードは何なんだい?」

「OK。聴かせてやるよ」

で、トラックを1本ずつ再生してみたんだ。全部一緒に聴くと、バーン...あの最高に素晴らしい音になっちゃうからな。

最初のコード。これはジョージ(・ハリスン)が12弦で弾いてる。ちょうどこんな感じでー。

(0:54)Fコード。Gを上に置いて...一番下にもG。で、そのGの隣にC。(訳注:1弦から3 1 2 3 3 3?)

(1:05)さ、次はポール(・マッカートニー)のベース。ポールのベースはDさ。

(1:13)ジョン(・レノン)のリズムギターはDコードのサンス...つまりGを乗っけてる。いいかい。

全部合わせるとこうさ。1、2、3、4...

(1:25)ジャ〜ン

http://www.gizmodo.jp/2011/12/post_9763.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

親父ビートルズ友の会 更新情報

親父ビートルズ友の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング