ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヘルニア・腰痛の会(Gay Only)コミュの「ゴッドハンド」低侵襲手術

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
MED(内視鏡下椎間板摘出術)は内視鏡での椎間板ヘルニアの手術方法です。

これをやりましたよ。

日本脊椎脊髄病学会の指導医という先生。
それも、内視鏡に顕微鏡での手術は、四国ではほとんど実施してないのに、
この病院では、昨年から始めて、いまじゃあ、、もおおおおお凄い。

入院したのが、4人部屋。

廊下側のAさん。
60代の専業農家のがっちりなおじさん。
海外旅行が大好きで、けども、ヘルニアがあって、
その辛さでここ数年は近場だけに。
死ぬまでには、アジア大陸をと。
そこで、手術。
傷は6ミリ。
小さいビンに、切除した白いヘルニアを入れて見せてくれた。
元気はつらつで、何でもできると喜んで退院。

窓側のBさん。
医療系らしい仕事の30代後半のやせ形
入院した時からずっとうなりっぱなし。
痛い痛いと、言って、座薬や、睡眠薬をもらう。
「おはようございます」と言っても、返事無し。
とてつもなく痛いんだろうとねえ。。
で、手術。
夕方には、補助具に捕まってトイレに行く。
翌朝、「おはようございます」とニコニコしてご挨拶をしてくれた。
オオオオ、、
この人、、と。
こちらも、「おはようございます。ずいぶん、楽になったようですねえ」と。
彼は、上機嫌で、話してくれた。
暮れの30日に職場でくしゃみをした。
そのとたん、激痛が走り、動くことさえできない。救急搬送後の入院。
今朝は、それは元気になったと。
彼も、ニコニコで退院。

窓側のCさん。
20代後半の職業不明。
1日目:午前中入院。午後造影剤での検査。
2日目:午後手術。
3日目:午前中早くに元気に退院。

どうも、このゴッドハンドのドクターにかかると、
かなりの人がヘルニアの苦しみから脱することができるらしい。

もしも、
病院を知りたかったら、、、
ご紹介しますので、
メッセージをしてみてくださいね。

いやあ、、

あ、、
ちなみに、
窓側のD。
デブデブの50過ぎの親父。
サービス業で、立てり仕事。
3年前の交通事故(追突される)にあうまでは、
整形に行ったことも無いような、、
それが、ヘルニアに、脊柱管狭窄症に、あれこれ発見され、
その結果、入院。
糖尿のコントロールなどで結局3週間の入院。
手術は5時間で、
骨を削り、神経圧迫をほとんど除去し、ドクターは、
まず、大丈夫でしょうと。
その後、傷などの痛みは皆無。
ただ、大腿後部から側部へのしびれがの痛みがあるので、
様子を見るも、
10日後ぐらいから消える。
傷は、25ミリ。

いやあ、、新装した病室は、それなりに快適で何より給食がまあまあ。

ぜひ、苦しんでいる人は、、
手術に踏み込んでみてください。。

コメント(2)

http://www.nhk.or.jp/kenko/choice/dr/ishii-ken.html
慶應大学整形外科の石井賢医師は診察中、終止笑顔の絶えない優しい医師でした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヘルニア・腰痛の会(Gay Only) 更新情報

ヘルニア・腰痛の会(Gay Only)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング