ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

熊本県山鹿市情報コミュの5・6月の山鹿!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
わーい(嬉しい顔)
◇5月23日(日) やまが湯ノ瀬川公園 オープニングイベント
 山鹿大橋の上流左岸に新たに公園がオープンします。オープニングイベントとして、「野菜と花の市」「よへほ女将の会による出店」「E−ボート試乗会」「昔の川写真展」などが開催されます。
★開催時間   ・・・午前10時〜13時頃まで
★おところ   ・・・山鹿湯ノ瀬公園(山鹿大橋上流左岸側)※雨天時は惣門付近
     ★お問い合わせは・・・山鹿市都市計画化課 43-1591



◇山鹿市人権・同和問題モニター養成講座!
 山鹿市教育委員会 社会教育課にて、人権・同和問題を市民一人一人のものとするために、指導者の養成を図り、地域に根ざした人権・同和問題の解決を目指すために講座が開かれます。ご興味のあられる方は、5月25日(火)までに観光協会までご連絡ください。
★期 間    ・・・平成22年6月〜平成23年3月(年間10回程度)
★日 程    ・・・原則として、毎月第3水曜日 午後2時〜4時
★お問い合わせは・・・山鹿温泉観光協会 43-2952


◇6月4日(金)・5日(土) 八千代座100周年記念事業
記念事業実行委員会+GRECバルセロナフェスティバル
共同製作作品「KI 木」!
 この公演「KI(木)」は、地域住民に拠る八千代座の開業100周年記念事業実行委員会と世界有数の芸術祭、グレック・バルセロナ・フェスティバルとの共同製作作品として発表されるダンス作品の世界初演です。二人のスペイン人アーティストは、スタジオではなく、八千代座の舞台を3週間以上にわたって使い、作品を創造します。八千代座を感じ、劇場に注がれた日本の感性を使いながら、作られた作品が7月にはバルセロナで上演され、その後世界ツアーにでます。八千代座100周年ならではの公演になっておりますので、是非、足を運んでみてはいかがでしょうか。
     ★時 間   ・・・(開 場)午後1時 (開 演)午後2時
★入場料    ・・・2,000円
★おところ   ・・・八千代座
★お問い合わせは・・・44-4077


◇6月12日(土) 菊鹿町農業体験!
緑風と人情の山里で農業体験をしてみませんか?毎年、都市と農村の交流をテーマに開催しています。第一回目は、田植え体験です。
★おところ   ・・・菊鹿町年の原棚田(矢谷渓谷近く)
★お問い合わせは・・・山鹿市農林振興課 菊鹿班(菊鹿総合支所内) 48-3188


◇6月15日(火) 犬子ひょうたん祭 (祇園祭)!
  まつりの起こりは、江戸末期。山鹿に流行していた疫病をどこからともなく現れた子犬が消滅させ、町を救いました。それから米の粉で作った子犬のお守りを買い、部屋の隅に飾り無病息災を祈願するようになったといわれています。
★おところ   ・・・八坂神社(大宮神社境内)
     ★お問い合わせは・・・山鹿市観光課 43-1579

◇6月19日(水)・20日(木) 喜劇「嫁も姑も皆幽霊」
 四代続いた和菓子屋の若旦那。今は売れっ子恋愛小説家。18才も若い嫁をもらってウキウキ気分。そこへ…みんなが、やってきた!! 笑って泣いて、感動して。爆笑人情喜劇の決定版です。
★おところ   ・・・八千代座
     ★お問い合わせは・・・柿ノ内企画 092-575-4934


★会員施設様の新企画や新商品の情報など、山鹿温泉観光協会へお知らせください。
少しでもお役にたてるよう雑誌・テレビへの情報提供などに・・・
“パンフレット・ちらし”などもスタッフまで・・・


〒861-0516 熊本県山鹿市中央通510-2  山鹿温泉観光協会
TEL43-2952  E-mail y-kankoukyoukai@viola.ocn.ne.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

熊本県山鹿市情報 更新情報

熊本県山鹿市情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング