ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

エケベリア クラブコミュのエケベリアの実生

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近、エケベリアの実生を始めました、昔は、ラウイ、サブリギダ、アガヴォイデス、など、数種だけの実生でしたが、最近手に入る株が、バイラスに犯されていて、夏には肌にまだら模様等が出て、せっかく美しい葉の色が台無しで、暑さの抵抗力も弱くなり、枯れる物も有ります。
ならば、実生をして、無菌の苗を作ろうとがんばっています。

エケベリアの実生は、なかなかむずかしくて、思う様に発芽してくれません、交配もしかり、どなたか実生、交配のテクニックを教えて下さい。

写真は、今年の実生の成果です、発芽したら成長は早く、すぐ親株に成ります、サボテンの様に、1年経ってもマッチ棒の先の大きさにしか成らないのとは大違いです。

コメント(4)

ぁる農場(サボ多肉)にァルバイトに行きました。 そこでゎ 肥料分の入ってない 川砂のょうな用土に種を蒔いてたみたいです。 私がした 作業は 芽がでたベビーサンを ピンセットでセルトレーに移す作業です。 ピートとパーライトを混ぜたみたいなのを 薄く敷いて、用土を入れ 挿しました。 そこに 立ち枯れ防止剤を入れたジョウロで水をゃり、 寒冷沙をかけた棚にならべ、扇風機をかけていました。
Misumiさん、

実生のテクありがとうございます。
サボ、と多肉では発芽したあとの処理が違いますね、
最後に殺菌剤を散布する方法は、丁寧でいいと思います、私も実行しています、
薬品は、ホーマイ、、これはタネの殺菌にも使え、万能的な薬品で、値段も安くて重宝しています。
初めまして。宜しく御願いします☆

さっそくなんですが
種の取り方、あと交配の仕方が私も気になっています‥

どうやってやるんでしょうか??教えてください(>_<。)
Riさん

今日の私の日記と同じ文面と成ります。

そちらに詳しく書きますので、ご覧下さい。
具体的な質問等は引き続き答えますので、何なりとどうぞ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

エケベリア クラブ 更新情報

エケベリア クラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング