ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

天空自然農苑コミュの宮崎に来て1ヶ月半になりました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
宮崎の綾町は、今、雨です。
早いもので、1ヶ月半となりました。

今、お世話になっている早川農苑さんは、田んぼ4反、畑4町半位
やっている有機農業で有名な農業法人さんです。

さすがに広いです。

主力がニンジン、ネギ、ゴボウとなっておりますが、ほとんどのもの
をつくっています。

はじめての作業が、生姜の収穫からで、その後、里芋の収穫、バラシ、
ガチャガチャ(里芋の髭の様な根を切る機械)掛け、草刈り、ニンジン
の草取り、間引き、稲刈り、天日干し、脱穀、レタスマルチ穴明、定植
水田ゴボウの播種、ベルツーキ(保温性のあるネット)張りなどなど。

本当に、一つ一つの作物の広さが広いので大変だなー。というのが感想
です。(ニンジンは主力で、入ってすぐから、今でも間引き、草取りを
しています。一日この作業ということもありました。)

大変ですが、良い勉強になってます。

さきっつぁん

コメント(3)

お元気そうで何よりです。
4町というのがすごいですね・・・。
人手や機械とかを多用しないとまわらないですね・・。
暖かいから人参なども育てやすいのでしょうか、
今の時期でもいろいろ育てられるのはうらやましいですね。

茨城はそろそろ炬燵が恋しくなってきました(瀑)。
こちらは豆やほうれん草などを撒いて冬越しの準備といったところです。
わたしは、すでに炬燵の中です。
たまに、炬燵で寝てしまったりもあります。

今、忍者ブログに挑戦しています。
アメーバーブログと言うのもあります。

これは、ここで書くと、facebook,twitter,mixiに連携して載ります。

現在、facebook,twitterには、専用タグがありまして、簡単に出来ました。
しかし、mixiは、なかなか苦戦しています。
一度、ネットで調べてみてください。
結構画期的です。

八郷自然農ファームを連携させています。

さきっつぁん
了解しました。

なるほど・・。調べてみるとそんな機能があるんですね。
すごい・・・。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

天空自然農苑 更新情報

天空自然農苑のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング