ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東急東横線-沿線好きコミュの【全体】ご意見・ご質問[電車関係]

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東急東横線・みなとみらい線に関しての
電車関係(乗り継ぎの仕方、遅延情報等)のご意見・ご質問は
こちらで情報交換をお願い致しますウインク

ビル東急電鉄URL
http://www.tokyu.co.jp/index.html

バス時刻表バス
・東急東横線
http://transit.goo.ne.jp/timetable/area_code/0/line_code/119/
・みなとみらい線
http://transit.goo.ne.jp/timetable/area_code/0/line_code/49/

コメント(36)

時間によるけど、小田急よりは混んでないと思いますよ。
グリーンライン開通後はわかりませんが。。
東横線は、昔(30年位前)は関東1の混雑を誇って?いましたが、新玉川線の開通で、1位の座を明け渡しました。その後も目黒線の地下鉄直通運転の開始などで、広い意味での東京へ向かっての複々線化が進んだので、以前に比べればかなり混雑は緩和されていると思います。今の小田急線に耐えられるなら、きっと大丈夫でしょう。

東横線は、菊名駅と自由ヶ丘駅が急行・特急の追い越し駅になっています。
大倉山から渋谷への場合は、自由ヶ丘駅での乗換えが一般的ですが、朝の混雑時には乗り切れない場合もあります。(特に渋谷方面の先頭車両)なので、ど〜しても先頭の方の車両に乗りたい場合は、事前の特急停車駅の武蔵小杉乗換えをお勧めします。

健康菜園さんの日吉乗換えは、通勤時間帯だけ走っている通勤特急が止まる駅ですので、朝8時代に使うのは大丈夫ですが帰りは気をつけて下さいね。

ちなみに最後尾の車両でも良い(渋谷駅のホームを延々と歩く)場合は、特急や急行でもそんなに混雑しません。ちなみに女性専用車両は、5号車(渋谷方面から5両目)になります。

大倉山で生まれて綱島に住んでいる猫でした。
ちなみに急行よりは特急の方が若干楽な気がします。
途中停車駅での追加が少ないからか。。

(武蔵小杉から渋谷に向かう学生より)
渋谷で南口/新南口方面(桜丘町・恵比寿寄り)に勤務先や会社がある場合は、
前から3両目辺りの1階改札を利用する事になります。
2階改札は先頭にあるので、
どちらにせよ1〜3両目は混みます。
(田園都市線のようなひどい混み方はないです)

7〜8時台のラッシュ時に急行に乗る場合は、
ドア付近に立たず、無理矢理にでも左右の通路に入って行った方がいいです。
次の停車駅で逆側のドアが開く場合に、
ドア付近にいると肋骨が折れそうなぐらいに押しつぶされそうになる時があります。

(田園調布在住/自由が丘は逆側のドアが開きます)
東急なんとかしろ!!!

最近、雨が多いのもありますが遅れすぎぷっくっくな顔
混雑で遅れ→体調不良者が出てさらに遅延を繰り返してる気がしますむかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)
渋谷まで満月分とかが東横線のウリのはずなんだからなんとかしろexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
8:00に妙蓮寺から乗って、まだ自由が丘にも着かない。菊名が混みで優等に乗れずそのまま来たが、それでも最悪の混みかた。ちょっと身の危険を感じる。入場制限するべきだろうな。
自由が丘から中目まで死にそうな混雑! 罵声をあげて喧嘩する輩まで出現・orz 結局渋谷まで一時間以上かかった。
漣さん。おつかれさまです…。腹立たしいですねふらふら
yuさを。ほんと朝から気分悪い事件ですね〜。

ちなみに日比谷線、丸の内線は快適で座れました。

なんか、各停の後を金魚のフンみたいについて走る急行とか通勤特許庁とか混雑を誘発してるだけとしか思えないのですが、前に田園都市線でやった全車両各停作戦は失敗だったのでしょうか?急行停車駅の多い東横線なら効果大きいと思いますが…。
TAK216さん、漣さん、互いにブルーな朝だったようで・・。

今朝はまずまずでしたが東横渋谷駅では相変わらず遅延証明をばらまいてました。ってか、それを常態化しているのがおかしいって気が付かないのかな? 昨今では自動遅延証明書発券機まで登場しているし・・ orz

朝の優等が凄く混み合うのは仕方ないと思っていましたが4月になってから各停も結構混んでます。特に日吉からの乗客がメチャクチャ増えたのはグリーンラインの影響ですよね、きっと。目黒線の日吉発着化と時期を合わせて欲しかったですね。ま、GW明けには少し楽になると思うのですが、例年と同じなら・・・。

しかし、神奈川東部方面線計画が実施されて相鉄乗り入れが開始されたらどうなるんでしょ??? orz
漣 さん

>でも、渋谷が地下鉄とつながったら、どうなるんでしょうねぇ・・・。

毎日遅延でしょう。朝夕は渋谷で運行を分断して欲しいですよね。東武や西武と相互直通で繋がったらそれこそ毎日、人身事故やら車輌点検やら気分の悪くなった客やらで・・・orz ま、特段理由がない日には「途中駅混雑のため」っていう便利なワイルドカードもあったりしますが・・・(`_・)
たしか、どこかでどなたかがあせあせ書いてたと思いましたが、渋谷駅の今のホームを一部残して始発用の地上ホームと京王線の新宿駅みたいに地下鉄接続用の地下ホームに分けてくれると、渋谷で乗り換える人は便利だし混雑も分散されて良いと思います。
>渋谷駅の今のホームを一部残して始発用の地上ホームと京王線の新宿駅みたいに地下鉄接続用の地下ホームに分けてくれると、

あー、私もどこかで読みましたね。しかし、その可能性は無いようで、現在の地上渋谷駅&東横店・東館は全廃するようです(デパートは建て替えかも知れませんが)。現在の東横・渋谷駅の跡はJRが引き継ぎ、埼京線・湘南新宿ラインのホームを北寄りに移設して乗り換えを便利にするそうです。
あ゛〜exclamation & question
埼京線のホームもほとんど隣の駅ほど離れているので、それが近くなるのはよいですけどね〜ぴかぴか(新しい)
デパートも手狭そうだし建て替えるんでしょうかexclamation & question
> 渋谷駅&東横店・東館は全廃するようです(デパートは建て替えかも知れませんが)

あの建物は、すでに50年以上たってないか...
私が物心ついたころ(玉川線の渋谷駅が地上走ってた頃)にはすでにあったぞ...
今日は月曜だから混むと思っていたら、確かに空いてはいないが運行の方は健闘していて約3分の遅れで渋谷到着となりそう。
今、車吊りポスターになってるスポーツメーカーの名前教えてください。たしか、[HEINT]みたいな名前だったような。。。マークは、山に点のマークです。
お願いしますサーチ(調べる)
東横線て、いつもクーラーききすぎじゃないですかexclamation & question
寒くて凍えそぉっexclamation ×2がまん顔あせあせ(飛び散る汗)
突然すいません、東横線に詳しい方々にお尋ねしたいのですが、日曜朝8時前半で東横線で自由が丘から渋谷まで乗る場合座ることは出来ますでしょうか?知ってる方いたら教えてください、よろしくお願い致します。
クマんじまる(・囚・)さん

その日によって混雑状況も異なりますので、必ず座れるという確約はできないと思います‥

ま〜各駅停車で、乗る号車にこだわりがなければ、何席かは空いてると思います。

相鉄と東横線の直通における環境アセスメント関連が公開されました。
まだ、これからですが。
http://www.pref.kanagawa.jp/prs/p309210.html

ログインすると、残り16件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東急東横線-沿線好き 更新情報

東急東横線-沿線好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング