ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

†聖薔薇十字騎士団†コミュの11/17(土)琵琶湖駅伝当日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
琵琶湖駅伝お疲れ様でした。
がんばって付き添いをしていましたが、
最後の最後にやらかしてしまいました。
東さんすみませんでした。

巌さん山西さんへ
本当に2年間ですがありがとうございました。
練習で引っ張っていただき合宿でも常に先頭で
引っ張っていただいていた印象が強いです。
感謝の気持ちは書ききれないほどあります。
そして今の僕に出来る恩返しは来年の駅伝において
自分が走ってシード権獲得をとることだけだと思っています。
今の現状では僕らが幹部の時は結構厳しい戦いになると
思いますが、一年間あるのでなんとかお二人を楽しませること
ができるようなレースができるようにしてみせます。

東さんたかふみさんへ
今のチーム状況では来年のチームはお二人を満足させることが
できないかもしれませんがお力を貸していただきたいです。
今回の駅伝で上回生に引っ張ってもらえることのありがたさ
を学びました。
今度からは僕らが引っ張る練習をしないといけません。
正直僕らの代は確実に役不足なのでお手伝いしていただける
とありがたいです。
お忙しいとは思いますがどうかよろしくお願いします。

黒島さんへ
来年は僕も選手として駅伝で黒島さんと
一緒に走りたいです。
なんとかして上り詰めようと思っています。
ポイント連では何かと助けてもらう機会が多く
なってしまうかもしれませんがよろしくお願いします。

城戸さんへ
ミドルからロングへ鞍替をなさり
なおかつ駅伝メンバー争いの時の根性を本当に
見習いたいです。
関カレの時に全くくじけることがなかったレースが
本当に僕の心に刻まれています。あの姿を見習いたいです。
本当に色々と気にかけてくださり本当にありがとうございました。
すごくうれしかったです。

横平さんへ
本当にタイムとっていただいたり、色々なサポートを
していただきありがとうございました。
ちょっと自分が不甲斐なさ過ぎて今年は
クソでしたが来年こそはクソじゃないように
がんばるので応援よろしくお願いします。

三輪さんへ
2年間お世話になりました。
ぼくはちんこに成り上がれるようにそして
ミクシィで三輪さんにいいねって書いてもらえるように
頑張ります。
あとjogの時に使うやつ使ってます。
ありがとうございました。

斉藤さんへ
昨年は斉藤さんに色々とお世話になりっぱなしで
なんかすみませんでした。
今年は選手として駅伝は出れなかったので
付き添いとして少し成長できた姿を見せられれば
と思ったのですが、最後の集合の時にしか会えなかったです。
なので来年は僕が走るのでその時たくましくなった姿を見てほしいです。


コメント(6)

>ぐちやま
付き添いで失敗って何したの??

2区7.3km
22分37秒 ?平均3分5秒

スタート
とりあえず時計押し忘れる、まぁあんまり見ないからいいんやけど。

序盤
赤い屋根の横をすぎて1本道へ、最初の坂くらいに先頭のバイクが見えた。
大径とか学院とかおる、大径速そうやし、間隔そのままについていこ。

こっち一人、前に2,3人の集団が2つほど。集団はペースは上がり、間隔が開く。

しかも第一監視車なるものが間に入る、前見えん。

3kくらい
車に追いつく。車、どかない。左によって水たまりを渡って車を抜く。とりあえず腹たった。

4kくらい
びわスポ、環太平洋大を一気に抜く。前に立命見えた、きたんじゃね?

4.5k
はるのおばちゃん、”神戸大がんばれー”

5k
あぁ、しんどい

6k
立命、前へ。やはりRは遠かった。

7k
もう左脚麻痺って感覚ない。

ゴール
って感じ

区間順位は関西8位、全体9位
満足できなかったけど、区間全体10位までは14分40秒台、29〜30分台クラスだったので、
SB15分8秒・PB14分51秒の僕にとっては当然の順位かなっと納得してる。
自分より遅いタイムの奴には負けてないから、最低限の仕事はできた…かな

みんな、最後までありがとう揺れるハート
吉村&岡野、付き添いありがとう!もちろん、その他の区間の付き添いも!





8区 24分31秒

5000通過は15分40秒

5000からペースアップしたつもりでしたが
実際ペースは落ちてました。
目標はライバルであり予選会上位の神戸大学に勝つこと、びわ湖駅伝の阪大最高記録 4 時
間 29 分 03 秒を更新することです。


阪大の今年の目標
7区 15.1km 48.40
(5kmごと15.50 32.20 48.25くらいかな)
一斉スタート。吉田ゆうきが前行ったので、そこは自重して第二集団に。しかし誰も前行かないのでしゃあなし引っ張る。我ながらナイスペースメイク。
4kmくらいでびすぽ、近大、中京が近づいてきてるのが見えたので、ラビット脱却のため追っかける。合流して集団前方で休憩。
9km手前でしんどくなってきて集団後ろに下がる。給水はあいむふぁいん丸々一本渡されて超重かった。あれはひどい。
10km過ぎて集団が小さくなってきた。中京がペースあげる。中京、びすぽ、環太平洋、滋賀とぼくと5人。
12km付近一回離れるも全員付いて行きよったのでがんばってつき直す。これで足使ってしまった。この後死亡。
近大に追いつかれて頑張り直す。谷くんの応援熱かった。

途中びすぽ山本に勝てるかもと思ったけど力不足。3.10の動きは完璧だったので、もうちょっと距離耐性があればあと20秒は縮めれた。くそう。
20秒あれば区間順位4つ上がったし、総合も2つ3つ上がったと思うと20秒はでかいですね。。。

久々に疲れた(本当に疲れた)レースでした。風邪引いてたかもなのですが、最後にしてもいいレースはできました。
後のことはおいおい。
よんく 3134 19位
308-1602-3134

完全に力不足。結局最後に迷惑をかけてしまって申し訳なかったです。
焦りとかそういうのではなく、ただただ走れなかった。
個人の感覚的にはどこかでガクッときたわけではなく6000で阪大にちぎられてから、ずるずるとペースが落ちてしまっていたもよう。まだ安定するペースが遅く、310で刻んでいける力がない。

追い抜いていく阪大中京の人は楽そうにスピードが出ていた。走りながら見習わんとなーって思った

この結果と走ってみた感じから、よくてもあと30秒としか思えない。根本的に走力が足りてない、そう思った駅伝だった。
とりあえずしっかりと今のタイムに見合った実力をつけたいので、12月の記録会は全部パスさせてもらいます。
今はタイムを出していってもただタイム番長になるだけな気がするので
あと全体的にもっと10000を走れる力をつけていきましょう。今の23回生は僕も含めTTとか、5000のタイム割に10000が走れない人が多いです。
あとまぁ練習の割に…と言われることも多いですが、逆に言えば練習でもしっかりと自分の実力を出すことができるってことだと思います。みんなで協力しながら、高い質の練習をこれからも保っていきましょう



そして、勧誘がんばりましょう

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

†聖薔薇十字騎士団† 更新情報

†聖薔薇十字騎士団†のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング