ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

皆既日食2017 アメリカ横断コミュの日食情報センター 勉強会のお知らせ  2013年2月16日

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日食情報センター 勉強会のお知らせ  2013年2月16日
「日食情報センター主催の皆既日食報告会を開催します」

 月の本影がオーストラリア北東部から南太平洋を横切った昨年11月14日の皆既日食には、日本からも数千人の人達が出かけました。
 日食情報センターでは、この皆既日食を様々な角度から振り返るとともに、今後の皆既日食遠征に向けての課題の共有を図るため、報告会を開催いたします。

参加は自由ですので、ふるってご参加ください。

日 時: 2013年2月16日(土)13時〜17時(開場12:30)


場 所: 港区赤坂区民センター(コミュニティセンター) 区民ホール    
      東京都港区赤坂4-18-13  赤坂コミュニティーぷらざ内
      http://www.koyukai.org/akasaka_guide.html


参加費: 500円/人 (但し、2013年日食情報購読者は無料)


内 容: A.11月14日の皆既日食はどのように見えたのか
        全体の概況と、主な観測ポイントの状況を報告します

     B.日食観測に関する最新の取り組みの紹介
        学術的な観測成果や、新しい観測法・撮影法を報告します

     C.今後の日食に関する情報紹介
        2017年の米国皆既日食までの皆既日食情報を紹介します


※: 主催者ではありませんが、当日、参加しますので、ご案内です。
当情報の出典元: http://www.solar-eclipse.jp/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

皆既日食2017 アメリカ横断 更新情報

皆既日食2017 アメリカ横断のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング