ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

南極万歳!コミュのハジメマシテ。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。来年末から再来年あたりの南極行きをモクロミ中で目下情報収集と語学学習および資金稼ぎの日々です。
鳥、特にペンギンが好きなので。南極はアホウドリもいるしココロ惹かれること限りなしなのです。亜南極の島々も。
どういうルートでどんな船で行かれたかとか。いつくらいにいくのがベストかとか。いろいろ気になって仕方ありません、皆様宜しくお願いイタシマス!

コメント(8)

こんな感じですね。

今はもっと格安で行けるようですよ。

http://mixi.jp/view_album.pl?id=708625

http://mixi.jp/view_album.pl?id=708762
よろしければ私の南極日記を読んでくださいな。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=72286955&owner_id=1467018

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=73350032&owner_id=1467018

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=80234583&owner_id=1467018

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=89851705&owner_id=1467018

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=93213791&owner_id=1467018

http://ameblo.jp/amon75/entry-10010410746.html

http://ameblo.jp/amon75/entry-10010585131.html

お疲れ様です。
早速コメントありがとゴザイマス!
南極経験者の方ですねー。良いなあ。。。。
やはりウシュアイア発が一般的なのですね。
オセアニアとか南アフリカ発で行かれた方、いらっしゃったらお話聞かせてクダサーイ。

しらはNZでペンギンとアホウドリ、みてきましたが。
やはり南極はステキそうですねー。

DUKEさん。
写真堪能シマシターー。生で見たいなあ。。。
しかし集合場所までのフライトは。たいへんそうですね。やはり。どこでもドア出来ると良いのに(ムリ。)。

あもんさん。
日記読みました!全編通して読んじゃいましたー。
結構最近行かれたのですね!南米も結構回られたのでしょうか?
ペンギン近いですvうわー。
そしておやつおいしそうですー。
はじめまして!
ニックネームで皆さん驚かれますが昭和40年と41年に
南極観測の末端に加えてもらいそれ以降「南極」に
はまりこの言葉を聞いたり見たりすると大変です。

南極半島でデセプション島の天然温泉につかり?
活火山を見たくて翌年NZのクライストチャーチから
約一ヶ月の船旅でエレバスの噴煙、氷のないドライバレー、
約100年前のスコット小屋及びシャクルトン小屋や基地を
見てきたり搭載しているヘリコプターで栃木県より一回り
大きい氷山に上陸してきました。

旅費は高いでしょうが来年末から再来年にかけて昭和基地へ
上陸するプランも計画されていてウッシュアイアを出発して
昭和基地経由タスマニアのホバートへという日程とのこと。

私のニックネームで検索すると厚かましくも旅行記の
ブログをアップしていますからお暇なときにでも・・・。

来年の旅行に行きたいのですが・・・、友人は参加を
表明していまして現在も皇帝ペンギンの新しいルッカリーが
見つかったとのことで出かけています。
何しろ今回が19回目の南極旅行かな? 

今年は日本南極観測50周年にあたるので記念行事がいろいろ
各地で行われていますので是非お近くで開催されるよう
でしたら顔を出されては如何でしょう。

私も記念行事担当者の一員としていろいろやっていますので
もし何かご質問でもあれば可能な限りお答えしたいと
思います。
こんばんは!何やら皆様南極経験者の方々たくさんでココロづよいかんじですv

南極狂の放浪者さん。
すごいーーー。ですね!是非ブログ伺います!
南米発オーストラリア着ツアーはかなり希望のところを押さえてるのですが。いかんせん価格が希望ドウリじゃないです(苦笑)。
ご友人の方が行っておられるのはsnowhill Island ですか??しらはこれをペンギンカメラマンの人に勧められたんですが。。。。
エンペラーペンギンはやはり普通ツアーじゃ見るのはムズカシイのかなあ。。。とおもいつつ。会いたいーー。。。。
イベントも近場で開催されてるものがあればぜひ見に行きたいです。

kingpinさん。
わー。すごく最近ですね!行かれたの。ブログ楽しみにしてますv
。。今見に行ったらメンテナンス中でした。。。。ざんねん。
久しぶりにおじゃまいたします。
迷いつつも!とうとう決定してしまいました!!南極旅!!
11月末に行ってマイリマス。値段でかなり迷ったんですが(・・・・高いですよ。。。)エンペラーに会いたい!の方が勝ちました(笑)。
エアチケットやその他準備、着々と開始せねばです。
いろいろと経験者の方に質問をさせていただくかもしれません。宜しくお願いイタシマス。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

南極万歳! 更新情報

南極万歳!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング