ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

食べながらやせるダイエット集コミュの血糖ダイエットQ&A

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
飲み会などお酒の席に参加するのはNG?
A OKです。ただし次の日に調整しましょう。

炭水化物の量にさえ気をつければ、問題ありません。
お酒は、ビールは中ジョッキ1杯、日本酒2合、
焼酎・カクテル・ワインなら2杯くらいまでが
目安です。ビールもできるだけ、
糖質ゼロのものを選ぶようにしましょう。

ジュースや炭酸飲料は飲んでもいいんですか?
A できる限り控えましょう。
飲み物は糖質ゼロが基本です。

血糖コントロールダイエットは糖質がキモ。
最近は、ジュースや炭酸飲料でも糖質ゼロのものが
多く発売されているので、それならOKです。
ただ、基本的には水やお茶類を飲むクセを
つけましょう。
水はたくさん飲むことをオススメします。
これを飲もう
水、お茶類、コーヒー(砂糖なし)、紅茶(砂糖なし)
お菓子やアイスが好きなんですが……?
A お昼の12時までに食べるのが理想。
まったく食べてはいけない、
というわけではありません。
ガマンしすぎるとストレスの原因にもなるので、
食べたくなったら昼の12時までを
目安にいただきましょう。
どうしてもおやつが食べたくなったら……
おなかがすいて何か口にしたくなってしまったときは、
ヨーグルトや寒天など低カロリーなものを。
即席のみそ汁やワカメスープで
おなかを膨らますのも有効。
忙しくて食事がしっかりとれないときは、
どうすればいいですか?
A 空腹はよくありません。
市販の商品を上手に利用しましょう。
きちんと食事をとらずに空腹の状態でいることは、
逆にダイエットにはよくありません。
忙しいとき、コンビニなどで気軽に買える栄養食品や
ダイエット食品をとることをオススメします。
栄養価が明確なので、よく見てみて。
エクササイズをすると、どんないいことがあるの?
A 体を動かせば、もっとやせやすい体になる!

日常が忙しくなるにつれ、
普通に歩く機会も減っていませんか?
エクササイズはそれをフォローする程度と
考えてください。
体を少しでも意識的に動かすことが有効です!
脂肪を蓄積させないだけでなく、
ダイエット中特有のイライラも自然と解消されますよ。
1
脂肪がきちんと燃焼する
2
血液の循環がよくなり、冷え性ともサヨナラ
3
基礎代謝が向上し、太りにくい体質になる
4
体力が維持&アップでき、健康になる
5
筋肉の量が増えて、疲れにくくなる
ダイエット効果が2倍になる!
1日たった5分だけラクチンエクササイズを
激しい運動は必要ありません。
通勤・通学途中の「ながらエクササイズ」だけで、
脂肪消費をサポートしてくれます。
血糖値が低いタイミングで運動するとさらに効果的!
「起きてすぐ」や「食事の前」は
血糖値が下がっていて、
体がとてもやせやすい状態になっています。
血糖値が低いときは寝ているだけでもやせられるので、
体を動かせば、もちろん効果もアップするという
仕組みです。
たとえば……

朝食前にジョギング:
朝の体が軽い状態で、
軽くランニング。
1日をすっきりした気持ちで送れます。
たとえば……

夕食前にショッピング:
「やせたらあの服を着たい!」などダイエットの
意識を高めてくれるはず。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

食べながらやせるダイエット集 更新情報

食べながらやせるダイエット集のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング