ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

立命館大学東京校友会コミュの6/26,7/3 練習トレッキング

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 7/24,25に予定している日本2位の高山である北岳チャレンジに向けて、2回
練習トレッキングを予定しています。
問い合わせ等は、リツトレブログにお願いします。

 http://blog.goo.ne.jp/yubon_2005/

************************************
来る7月24・25日に開催する第4回リツトレ”北岳”登山の
練習に下記2回トレッキングを計画しました。
奮ってご参加ください。どちらも日帰りです。

  1.6月26日(土) AM8時 小田急電鉄 
                    渋沢駅改札口集合

    コース 渋沢駅→バス→大倉
         大倉→大倉尾根道→花立→金冷し→
         塔の岳→大日→三の塔→二の塔→
         ヤビツ峠→蓑毛
         蓑毛→バス→秦野駅

    非常にロングコースです。バテるのを覚悟で
  出来るだけ思い荷物を持ってチャレンジしましょう。
  最初登り3時間は確実にあります。あとは登ったり、
  下ったり・・・。
  もちろん南アルプスの練習ですので雨天決行です。

  2.7月3日(土) AM9時
             伊豆箱根鉄道大雄山線の小田原駅
             改札口集合

     小田原駅→電車→大雄山駅
     大雄山駅→バス→道了尊
     道了尊→見晴らし台→明神が岳→明星が岳
     →→湯本まで延々と歩きます。
     これも雨天決行です。

 以上 ご連絡します。奮ってご参加ください。
 今回は持ち物等何も案内しておりません。
 ご質問は遠慮なくブログに書き込んでください。
 あくまでも北岳への訓練と思いチャレンジしてください。
 よってどんな状況でも歩きます。
 丁度梅雨時にさしかかりますが、
    雨ニモマケズ、風ニモマケズ・・・・
 体を鍛えましょう。

コメント(6)

今日現在、

6/26・・・6名

7/3・・・4名

の参加申し込みになっています。
 6/26の回は、主催者の都合で6/27と1日延期になっています。
今日現在、

6/27・・・7名

7/3・・・5名

の参加申し込みになっています。
今日現在、

6/27・・・13名

7/3・・・7名

の参加申し込みになっています。
今日、雨の中丹沢練習トレッキングが挙行されました。
早速リツトレブログに写真が掲載されています。

http://blog.goo.ne.jp/yubon_2005/
7/3の練習トレッキングは、主催者の都合で中止となりました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

立命館大学東京校友会 更新情報

立命館大学東京校友会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング