ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京葛飾/金町・亀有・水元コミュのシーズン中の毎日の花粉飛散情報〜2014.5/2 春の本格シーズン終了につき一旦停止

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
感じる人にはつらい花粉症
洗濯干しや布団干しにはやっかいな花粉飛散、互いに花粉シーズンを乗り切りましょう

☆口に含むタイプの花粉症治療薬、厚労省が初承認

厚生労働省は、スギ花粉症の根治を期待できる、口に含むタイプの新治療薬を初めて承認しました。
花粉症の原因となるアレルギー物質の花粉エキスを少しずつ服用して体に慣れさせる仕組みの薬で、既存の注射による投与よりも患者の負担が少ない。4月に保険適用され、6月以降に医師の処方薬として販売が始まる見通し。

承認されたのは、鳥居薬品(東京都)申請の「シダトレンスギ花粉舌下液」。患者は目薬のような形の容器から、花粉エキス入りの液状の薬を舌の下にたらし、その後のみこむ。12歳以上が対象で、2年以上の毎日の服用によって症状が治まることが期待され、自宅で服用できます。
花粉が鼻などから入り、アレルギー反応を促進する細胞が増え、花粉症につながる。新薬を服用し続けて、このアレルギー促進細胞の増加が抑えられる体質に変えていくという事です。花粉症に悩む人には朗報です

※ウェザーニューズ社が平成26年春の本格的花粉飛散シーズンを平成26年5月2日(金曜日)付で終了と宣言しましたので、このトピも一旦活動を停止致します
またのシーズンに合わせて活動をします

コメント(150)

平成25年5月1日(水曜日)

■花粉飛散予報

09時 少ない   5個
12時 少ない   5個
15時 少ない   5個
18時 少ない   5個
21時 少ない   0個

今日は北風が吹いて空気がヒンヤリ。雲の多い天気で花粉の飛散も控えめになる見込み

▽金町周辺の花粉飛散数
10個(6時現在)
平成25年5月2日(木曜日)

■花粉飛散予報

09時 少ない   5個
12時 少ない   5個
15時 少ない   5個
18時 少ない   5個
21時 少ない   0個

茨城・東京・神奈川・埼玉では本格花粉シーズンが終了。今回が今季最後の書き込みとなります。
今日は日差しが届いてもヒンヤリとした天気が続き、花粉の飛散は控えめになる見込みです。

▽金町周辺の花粉飛散数
5個(6時現在)
☆本格花粉シーズン終了につき、今季花粉情報を一旦停止します

民間気象会社ウェザーニューズ社では症状報告で「ツライ」と感じるサポーターが一定数に減ったため、都内の本格花粉シーズンの終了宣言を発表されました。
よって、本コミュの今季の花粉情報は一旦停止させて戴きます

花粉の季節が終わるまでもう少しの辛抱ですね。まだ花粉は飛散しているので敏感な方は花粉シーズン終了まで油断せず対策をして下さい
☆今年も花粉シーズンに突入

昨日から昼間の暖かい空気とその後の強い風で花粉が飛散。都内の花粉観測機ポールンロボが基準以上の花粉をカウントし始めて都内は花粉シーズンに突入した模様です。
既に症状報告をしている人の18.8%が、ツライと感じているよう報告があるとか…。
今朝からは寒さが戻ってますが、今後寒さが緩む日や風が強い日は花粉の飛散に注意しましょう。
☆2014年、今年も本格的花粉シーズンに突入

春の暖かさは一応、本日は一区切りとなってますが、エリア全域に花粉が飛びやすくなってきています。
ウェザーニューズ社が全国に設置する花粉観測機ポールンロボが基準以上の花粉をカウントし始め、都内では本格花粉シーズンに突入した模様と発表しました
☆本日から、平成26年春の花粉飛散予報を始めます。

平成26年3月31日(月曜日)

■花粉飛散予報
09時 非常に多い
12時 非常に多い
15時 非常に多い
18時 非常に多い
21時 少ない

今日は晴れて風も強いため、花粉の飛散も非常に多くなりそうです。外出時はしっかりと対策を。

▽金町周辺の花粉飛散数
15個(6時現在)
平成26年4月2日(水曜日)

■花粉飛散予報
09時 非常に多い 80個
12時 非常に多い 220個
15時 非常に多い 95個
18時 少ない   5個
21時 少ない   0個

今日も日差しが届く時間があるため、花粉の飛散も多くなりそうです。外出時はしっかりと対策を。なお、スギ花粉も飛んでいますが、ヒノキ花粉が段々と増えてきています。

■金町周辺の花粉飛散数
5個(6時現在)
平成26年4月3日(木曜日)

■花粉飛散予報
09時 少ない   5個
12時 少ない   5個
15時 やや多い 15個
18時 少ない   5個
21時 少ない   0個

今日は雨が降りやすくなりますが、昼間は止んでいる時間もありそうです。雨が降っていない時間は花粉が飛ぶことがあるので、対策をして外出を。

■金町周辺の花粉飛散数
5個(6時現在)
平成26年4月4日(金曜日)

■花粉飛散予報
09時 少ない    5個
12時 非常に多い  90個
15時 非常に多い 325個
18時 非常に多い 165個
21時 少ない    5個

今日は雨が降りやすくなりますが、昼間は止んでいる時間もありそうです。雨が降っていない時間は花粉が飛ぶことがあるので、対策をして外出を。

■金町周辺の花粉飛散数
0個(6時現在)
平成26年4月5日(土曜日)

■花粉飛散予報
09時 非常に多い  75個
12時 非常に多い 200個
15時 非常に多い 200個
18時 非常に多い  80個
21時 やや多い   25個

今日は段々と雨が降り出すものの、昼間は日差しが届いて花粉が多く飛散します。お出かけの際はしっかりと対策を。

■金町周辺の花粉飛散数
10個(6時現在)
平成26年4月6日(日曜日)

■花粉飛散予報
09時 多い     35個
12時 非常に多い 165個
15時 非常に多い 145個
18時 多い     35個
21時 少ない    0個

今日は段々と雨が降り出すものの、昼間は日差しが届いて花粉が多く飛散します。お出かけの際はしっかりと対策を。

■金町周辺の花粉飛散数
5個(6時現在)
 
平成26年4月7日(月曜日)

■花粉飛散予報
09時 非常に多い  65個
12時 非常に多い 180個
15時 非常に多い 135個
18時 多い     40個
21時 少ない    5個

今日は晴れて昼間は気温も上がり、春の暖かさが戻ります。このため花粉は各地で大量飛散しそうです。お出かけの際は万全の対策を。

■金町周辺の花粉飛散数
5個(6時現在)
平成26年4月8日(火曜日)

■花粉飛散予報
09時 非常に多い  80個
12時 非常に多い 240個
15時 非常に多い 275個
18時 非常に多い  75個
21時 少ない    0個

火曜日も晴れて花粉の飛散量が多くなる見通し。スギ花粉は次第に量が減ってきていますが、ヒノキ花粉中心に飛散量の増加にご注意。

■金町周辺の花粉飛散数
5個(6時現在)
平成26年4月9日(水曜日)

■花粉飛散予報
09時 非常に多い  60個
12時 非常に多い 170個
15時 非常に多い 150個
18時 非常に多い  50個
21時 少ない    5個

今日も晴れて花粉の飛散量が多くなる見通し。スギ花粉は次第に量が減ってきていますが、ヒノキ花粉中心に飛散量の増加にご注意下さい。

■金町周辺の花粉飛散数
5個(6時現在)
平成26年4月10日(木曜日)

■花粉飛散予報
09時 非常に多い  50個
12時 非常に多い 440個
15時 非常に多い 400個
18時 多い     45個
21時 少ない    0個

木曜日も晴れてポカポカ陽気。風が強く吹くこともあり、花粉が大量に飛散します。スギ花粉は次第に量が減っていますが、ヒノキ花粉の飛散が増加中。ヒノキ花粉で症状の出る方は特に要注意です。

■金町周辺の花粉飛散数
5個(6時現在)
平成26年4月11日(金曜日)

■花粉飛散予報
09時 非常に多い  70個
12時 非常に多い 195個
15時 非常に多い 180個
18時 非常に多い  50個
21時 少ない    5個

今日も晴れて花粉が大量に飛散します。特に気温が上がるお昼頃が要注意。

■金町周辺の花粉飛散数
10個(6時現在)
 
平成26年4月12日(土曜日)

■花粉飛散予報
09時 非常に多い  70個
12時 非常に多い 240個
15時 非常に多い 240個
18時 非常に多い  55個
21時 少ない    0個

今日も晴れて花粉が大量に飛散します。朝は花粉の飛散が少なめでもお昼過ぎにはピークをむかえます。今はヒノキ花粉が増えていますので、ヒノキ花粉で症状の出る方は特に要注意です。
平成26年4月13日(日曜日)

■花粉飛散予報
09時 非常に多い  80個
12時 非常に多い 260個
15時 非常に多い 210個
18時 非常に多い  70個
21時 やや多い   20個

今日も花粉が大量に飛散します。朝は花粉の飛散が少なめでもお昼過ぎにはピークをむかえます。今はヒノキ花粉が増えていますので、ヒノキ花粉で症状の出る方は特に要注意です。

■金町周辺の花粉飛散数
5個(6時現在)
平成26年4月14日(月曜日)

■花粉飛散予報
09時 非常に多い  50個
12時 非常に多い 155個
15時 非常に多い 150個
18時 多い     40個
21時 少ない    0個

今日は良く晴れて花粉の飛散が多くなります。お出かけの時にはしっかり花粉対策を。

■金町周辺の花粉飛散数
5個(6時現在)
 
平成26年4月15日(火曜日)

■花粉飛散予報
09時 非常に多い  55個
12時 非常に多い 200個
15時 非常に多い 195個
18時 非常に多い  60個
21時 非常に多い  50個

今日は晴れて気温高く、ヒノキ花粉が大量に飛散します。ヒノキ花粉で症状の出る方はしっかり花粉対策を!

■金町周辺の花粉飛散数
5個(6時現在)
平成26年4月16日(水曜日)

■花粉飛散予報
09時 非常に多い 105個
12時 非常に多い 305個
15時 非常に多い 305個
18時 非常に多い  55個
21時 少ない    5個

今日は日差しタップリ。気温も高く、ヒノキ花粉が大量に飛散します。

■金町周辺の花粉飛散数
15個(6時現在)
平成26年4月17日(木曜日)

■花粉飛散予報
09時 非常に多い  65個
12時 非常に多い 150個
15時 非常に多い 135個
18時 多い     45個
21時 少ない    0個

木曜日は日差しが降り注ぎ、昼間は気温上昇。ヒノキ花粉が大量に飛散するのでヒノキ花粉で症状の出る方はしっかり対策を

■金町周辺の花粉飛散数
15個(6時現在)
平成26年4月18日(金曜日)

■花粉飛散予報
09時 多い     45個
12時 非常に多い  70個
15時 非常に多い  65個
18時 やや多い   15個
21時 少ない    0個

今日は日差しが降り注ぎ、昼間は気温上昇!ヒノキ花粉が大量に飛散するのでヒノキ花粉で症状の出る方はしっかり対策を

■金町周辺の花粉飛散数
10個(6時現在)
平成26年4月19日(土曜日)

■花粉飛散予報
09時 多い     30個
12時 非常に多い  90個
15時 非常に多い  75個
18時 やや多い   20個
21時 少ない    0個

今日は雲が広がりやすく、花粉の飛散も控え目。ただ、少しの飛散でも症状が出ることもあり油断は禁物です。

■金町周辺の花粉飛散数
0個(6時現在)
平成26年4月20日(日曜日)

■花粉飛散予報
09時 やや多い  15個
12時 多い    45個
15時 多い    45個
18時 やや多い  15個
21時 少ない    5個

今日は雲が多い空ですが、雨が降る時間は短く、花粉が多くなる所もあります。そろそろ花粉シーズンも終盤ですが、しっかり対策をしてお出かけすると安心です。

■金町周辺の花粉飛散数
5個(6時現在)
平成26年4月21日(月曜日)

■花粉飛散予報
09時 少ない   5個
12時 多い   30個
15時 少ない   5個
18時 少ない   5個
21時 少ない   5個

月曜日は雨が降り出すため、花粉の飛散はあまり多くありません。ただ、千葉県は雨が本降りになる前に花粉が大量に飛ぶ可能性があります。油断せずにしっかり対策を。

■金町周辺の花粉飛散数
0個(6時現在)
平成26年4月22日(火曜日)

■花粉飛散予報
09時 やや多い 10個
12時 多い   30個
15時 多い   45個
18時 やや多い 15個
21時 少ない   5個

火曜日は天気が一旦回復し、気温も上がります。前日が雨で飛散が抑えられた分、多く飛ぶ予想です。外出時はしっかり花粉対策を。

■金町周辺の花粉飛散数
0個(6時現在)
平成26年4月23日(水曜日)

クリスマス花粉飛散予報
09時 やや多い  10個
12時 多い    30個
15時 多い    40個
18時 多い    35個
21時 多い    45個

関東甲信は花粉飛散のピークを超えています。今日はやや多い程度の予想ですが、ツライ症状が出ることがあります。外出時は油断せずに対策を。

■金町周辺の花粉飛散数
5個(6時現在)
平成26年4月24日(木曜日)

■花粉飛散予報
09時 やや多い 10個
12時 やや多い 20個
15時 やや多い 20個
18時 やや多い 10個
21時 少ない   0個

関東甲信は花粉飛散のピークを越えています。ただ、今日も晴れて暖かく、花粉が飛びやすい条件が揃う一日です。

■金町周辺の花粉飛散数
5個(6時現在)
平成26年4月25日(金曜日)

■花粉飛散予報
09時 少ない   5個
12時 やや多い 10個
15時 やや多い 15個
18時 少ない   5個
21時 少ない   0個

関東甲信は花粉飛散のピークを越えています。ただ、今日も晴れて暖かく、花粉が飛びやすい条件が揃います。

■金町周辺の花粉飛散数
5個(6時現在)
平成26年4月26日(土曜日)

■花粉飛散予報
09時 少ない   5個
12時 やや多い 10個
15時 やや多い 10個
18時 少ない   5個
21時 少ない   0個

関東甲信は花粉飛散のピークを越えています。ただ、今日も晴れて暖かく、花粉が飛びやすい天気です。症状が出ることもあると予想されるため、花粉対策もしっかりとしましょう。

■金町周辺の花粉飛散数
5個(6時現在)
平成26年4月27日(日曜日)

■花粉飛散予報
09時 少ない   5個
12時 少ない   5個
15時 少ない   5個
18時 少ない   5個
21時 少ない   0個

関東甲信は花粉飛散のピークを越えています。ただ、今日も晴れて暖かく、花粉が飛びやすい天気です。

■金町周辺の花粉飛散数
155個(6時現在)
平成26年4月28日(月曜日)

■花粉飛散予報
09時 少ない   5個
12時 少ない   5個
15時 少ない   5個
18時 少ない   5個
21時 少ない   5個

関東甲信は花粉飛散のピークを越えています。ただ、今日も日がさす時間があり、気温も高めのため、花粉が少ないながらも、症状が出ることもあると予想されます。

■金町周辺の花粉飛散数
135個(6時現在)
平成26年4月29日(火曜日)

■花粉飛散予報
09時 少ない   5個
12時 少ない   5個
15時 少ない   5個
18時 少ない   5個
21時 少ない   0個

関東甲信は花粉飛散のピークを越えており、今日は花粉の飛散は少ないと予想されます。ただ、花粉シーズンは完全には終わっていないため、敏感な方は、対策グッズを用意しておいた方が良さそうです。

■金町周辺の花粉飛散数
125個(6時現在)
☆平成26年の今春のスギとヒノキの花粉飛散は5月上旬までに終息

環境省が今春のスギとヒノキの花粉飛散が5月上旬までに終息するとの予測を発表しました。終息時期はほぼ例年並み。

スギ花粉の飛散は、九州から北陸が4月中に終わり、関東甲信・東北は5月上旬まで続くと予想。ヒノキは、九州から近畿が4月中に、東海から東北は5月上旬にそれぞれ終息します。
尚、西日本などでは一応ピークを越えたものの、関東北部や東北を中心に、今後も花粉の飛散がやや多い状況が続くとみているようです。首都圏の花粉症の方はもう少しの辛抱ですね
平成26年4月30日(水曜日)

■花粉飛散予報
09時 少ない   0個
12時 少ない   0個
15時 少ない   0個
18時 少ない   0個
21時 少ない   0個

関東甲信は花粉飛散のピークを越えています。今日は本降りの雨で花粉はほとんど飛散しません。症状が出やすい方も、比較的、快適に過ごせそうです。

■金町周辺の花粉飛散数
65個(6時現在)
平成26年5月1日(木曜日)

■花粉飛散予報
09時 少ない   0個
12時 少ない   0個
15時 少ない   5個
18時 少ない   5個
21時 少ない   0個

関東甲信は花粉飛散のピークを越えています。今日は天気回復しても急な雨に注意。花粉の飛散が少なくても症状が出やすい方ほど、念のため対策をしておくと安心です。

■金町周辺の花粉飛散数
0個(6時現在)
平成26年5月2日(金曜日)

■花粉飛散予報
09時 少ない   0個
12時 少ない   0個
15時 少ない   0個
18時 少ない   0個
21時 少ない   0個

関東甲信は花粉飛散のピークを越えています。今日は晴れますが、花粉の飛散は控えめになる見込み。少しの花粉でも反応する敏感な人は、引き続きシッカリと対策をしましょう

■金町周辺の花粉飛散数
0個(6時現在)
☆号外
平成26年、春の本格花粉シーズンが終了しました
ウェザーニューズ社が独自に立てている都内の花粉観測機ポールンロボがカウントする花粉数が、シーズン基準を下回りました。このため、ウェザーニューズ社は本格花粉シーズンは終了と宣言致しました。

ログインすると、残り111件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京葛飾/金町・亀有・水元 更新情報

東京葛飾/金町・亀有・水元のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング