ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

稲城第三中学校コミュの3中の通学路をダンプカーが・・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1月10日に稲城駅周辺住民への説明会がありかなり紛糾したのに、その後のフォローが何もないまま南山の宅地開発事業の準備工事が1月29日から開始するそうです。
そのときの話では、南山から大量を土砂運び出すために、稲城駅周辺の道路をダンプカーが走ることになるということです。
3中の通学路をダンプカーがひっきりなしに通ることになります。
通学路や生活道路に対する配慮は全くなく、危険な状態が想定されます。

稲城市は、担当者が説明会にも出席することもなく、住民からの要請にも全く動かないそうです。
一部の地権者の利益のためだけに一般市民、特に子供たちが犠牲になるのはおかしいでしょう。
子供たちを守るためにみんなで稲城市に抗議しましょう。

コメント(2)

稲城在住の父と姉が南山の問題に取り組んでいます
私は埼玉にいるので、署名などでしか協力できていませんが、たいへんなことになりそうですね

教室から毎日あたりまえのように眺めていた風景…なくならなくてもいいはずなのに
南山問題について、あまりピンとこない方のほうが多いかもしれないけれど、ダンプカーが走り回って、初めてことの重大さに気づいても手遅れですよね
○みさん

本当にそのとおりです。
稲城市の広報が南山開発について表面的な最終の理想図(宅地が売れなければただの更地をさも高級住宅地になるかのように)だけを書いていて、
実際どこで、どういう工事がいつから行われる予定なのか何も知らせていないのです。
すでに事前調査という名目で山の木がたくさん切られているらしいのですが、
それすら市民は知らされていないのです。

工事の影響など市は全く関知せずというところでしょう。

日本の行政って、環境、環境と言いながら、真反対のことをあちらこちらでしていますよね。

南山だけでなく、市民の方が関心を持って、行政の動きを見張っていないと、日本はとんでもないことになると思います。


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

稲城第三中学校 更新情報

稲城第三中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング