ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

乗馬クラブ クレイン CRANEコミュの東武乗馬クラブ&クレインメンバー集まれ!パート2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(1000)

>>[960] 10年前にジュニアで東武に来られていたんですね。アダチ犬はまだ6年と3か月くらいなので、先輩ですね。
最近の東武はどちらかと言うと、競技志向で、馬場、障碍と年に6回ほど部内競技会が有ります。
それと、初心者の皆さんも楽しめる東武カップと言うお祭りも年2回ほどあるのかな。
また、夏は夏祭り的な、冬は冬で、年越し会みたいな催しも有ります。
12月23日は確か何か催しが有ったような気がします。

寒くなりますが楽しみましょうね!
>>[960]
はじめまして。乗馬始めて約4年(…うち、1年おやすみしてましたがたらーっ(汗))のひろです。こんにちは。

復帰おめでとうございますバンザイ
最近は毎月最終月曜日にイベントやってますよ。
12月は28日にあるそうで、オリジナル経路に参加予定です。

ご一緒になった時はよろしくお願いします。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
>>[961]
返信ありがとうございます^ ^

全然先輩ではないですよ〜(^^;;当時も3年くらいしか通えてないですし。。
今となればもっとちゃんと続けていればよかったなと思ってます。今回も限定会員で復会してもっと乗りたい!と選択ミスばかりです>_<。

そうなんですね〜!そういえばこないだも障碍のコンペやってました^ ^
過去のレスを見ていると忘年会などやっているみたいですが、いまはその年越し会がそういったものなんですかね?
クラブ内でたくさんお友達作りたいと思ってます^ ^

まだ4級練習会や駈歩Aへの参加なので、感覚取り戻して初級レッスンに参加できるように頑張ります〜!
>>[962]
初めまして^ ^よろしくお願いします!

毎週最終月曜日ですか!次クラブ行った時チェックしてみますね^ ^!
でも、月曜日は定休日ですよね??最終週だけ少し違うんですか?

参加できる限りイベント等には参加していきたいと考えているので、是非よろしくお願いします(*^^*)
>>[964]
そうなんです。最近、毎月最終月曜日は定休日なので、レッスンスケジュールもなく、イベントだけの開催みたいですよ。私もまだ月曜日は仕事なので参加した事はないです。
12月は先ほど、クラブから連絡あって、1週間イベントが早まるそうです。21日かな⁈掲示板チェックですね!
普段の競技会はどうしても土曜、日曜が多いんですが、土日のお仕事の方や、平日会員の皆さんにも競技を経験、味わってもらいたいという趣旨で、今年あたりから始めたようです。

>>[965]
わかりましたスマイル
掲示板チェックしてみます!掲示板はトイレとか更衣室の手前にあるものですよね??
月曜日休みなことが多いので楽しみです〜!
>>[966]
そうなんですね^ ^
わたしの仕事も平日休みが多いので嬉しいです!次はなにがあるんですね!
楽しみですスマイル
>>[967]
そうです。もうお知らせ出てましたよ〜♪
確か、12月21日でしたよね。
楽しみましょう!
>>[970]
そうですね。まずは会社休めるか…なんですが、エントリーしちゃいました。
はい。楽しみましょう!
>>[971]
がんばれー!
馬は誰ですか?
障碍かな、馬場かな?
丁度21日休みでした!
今度行くのは8日なので、その時チェックします^ ^
>>[972]
今回は、オリジナル経路だけのエントリーにしました。相方はアローくんです。
先生からは3級経路も…って言われましたが、まだ3級クラスに上がったばかりなので、来年からチャレンジすることにしました。
>>[973]
やりましたね!私も会社休めますっ!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Hiroさん しらたまさん!
21日は楽しんでください!
アダチ犬は23日の馬場のエントリーしました。
>>[971] そういえば、アロー君はその昔、流鏑馬をやっていた馬です。
年齢不詳ですが。
>>[976]
そうですよね!23日は人が多いですね、きっと。
>>[977]
はい、知ってます。以前、仲良くしていた指導員の先生が教えてくれました。
アローくん、カワイイですハート
でも、ここのところは写真のスキャン姫とも仲良くしてます。

アダチ犬さん、23日頑張ってくださーいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
>>[979]
スキャンは私の嫁さんが月1で、癒しジャーと言って跨ってます。
3級マスター状態なのかな。
>>[980]
そうでしたか。スキャンも大好きです。
私は今まで重い子ばかりだったので、スキャンに乗る時は動かしすぎてしまう傾向がたらーっ(汗)
なので、そーっと乗ってます。笑
仲良しの先生にまでスキャンの時は優しい乗り方するよねーとかイジられています(^◇^;)

ちなみに重い子とは、懐かしのエンジェルビートやランダムくん、ダンシングスターです。
新年の初乗りに行って参りました。初級馬場でジェイトさん。ベーシックBでとても御世話になってた時から久々の騎乗。どうでしょう?少しは私もマシになりましたか?とか思いながらのレッスン。いやいや。今回もジェイトさんの御世話になりっぱなしでした。今年も頑張って修業します。マイペースで。
明けましておめでとうございます。
今年の初乗りはまだなんですが、9日から、ジルベールでスタートします。

今年もたのしんで、馬生活しましょう!
あけましておめでとうございます。
私は、5日のレッスンから、アローくんでスタートします。

今年もマイペースながらも、進歩できるように頑張っていきますっ!

よろしくお願いします。
>>[982]
私も初級馬場レッスン受けますよ。
ご一緒の時はよろしくお願いします。
>>[983]
ジルベールということは調教ですか?
>>[986]
そうです。今年2月まで競技馬調教です。
かなり面倒な馬なんですが、セントジョージまでこなす馬場馬です。
N嶋さんの競技馬だったんです。
>>[987]
そうだったんですね。
Nさんは私の担当指導員さんなんですよ。早くNさんの乗馬姿が見たいです。
>>[985]
よろしくお願いいたします。
しかし私、ホント拙い感じなのでお見苦しい所をさらしてたら大目に見てやってください〜(-_-;)
>>[988]
N嶋指導員はもう少しリハビリがかかりそうです。
でも全日本のライダーなんで得る者は一杯有ります。
アダチ犬ももうはや6年以上お世話になっています。
明日は今年の初乗りです。
2016年も、早くも2月に突入です。
ことしは申年です。
馬と猿の関係は昔から、陰陽道の世界とかで色々な古辞があるようです。
申は馬の病気を癒すとか、馬を安寧にするとか。
厩猿と言って、良く神馬の厩舎に猿の絵が描かれているそうです。
日光東照宮の三猿も神馬の厩舎に描かれています。
調べてみると面白い物ですね。
馬に取って縁起の良い申年のようですよ。
>>[990]
ホントにそうですね💕
いつもいつもアドバイスいただいてます。お休み中は遠くからレッスンを見ていてくださるのが、私には心強いです。(●'д')b
>>[992]
Kちゃんは3月からカドリールは担当するみたいですよ。
慌ててレッスン担当するの長い目で見ると悩んじゃいますね。
アドバイスは時々禅問答みたいな時もあるんで、悩みますが。
馬に関してド素人な私ですが、装蹄師さんによる講習会というイベントに参加しました。蹄の構造とかケアの方法、蹄鉄を打つプロセスなんかを教えてもらいましたがとても面白かったです。蹄を守る為に出来ること→脚をよく拭いて乾かしてあげるという気持ちを忘れないこと。覚えておきます。
>>[994]
馬にとっては非常に重要なのは肢でもあるし、蹄でもあるし私も参加したかったです。
参加したかったなー。
>>[995]  また開催するような事は言ってましたよー!私が嬉しかったのは普段、接する事のない装蹄師の別府さんがすごく面白い方で、装蹄についてとても丁寧に解りやすく説明してくれた事でした。上手くは言えないですが、私は今までよりも、ほんのもう少しだけ馬について考えてみようかなと。そう思いたくなる素敵な経験でありました。
>>[996]
普段、別府さんとは蹄の事とか、蹄鉄の種類や厚みなんかも話して勉強はしているんだけど、とっても奥が深いんで、下手な知識は絶対いかんと感じているんだ。
別府君、鞍馬やバイクも大好きだよ。それとなんだっけ?アクセサリーの何とかクロイツとかさ。
>>[993]
私も3月からカドリールに参加することにしました(^o^)/
Kちゃんは中級クラスカドリールなんで、私は参加できないんですけど(・_・;
将来Kちゃんクラスに入りたいから、まずはM先生の初級カドリールから。
誘導の練習にもなると思うし。ただ、朝が大変囧rz
始発に近い電車。バス到着からレッスンスタートまで20分しかないので、今からハラハラです(・・;)
>>[994]
そんなイベントがあるんですね。知らなかったです。私も参加してみたいです(^ ^)
>>[998]
カドリール参加ですね。誘導と馬間の調整や、馬添えやら相当な練習になると思います。
アダチ犬は、参加しようかなと考えているうちに時期を逸してしまいました。
朝が早いようですが、東武公の駅前にレンタルの自転車も有るようですよ。
Mさんって誰だっけ?

ログインすると、残り960件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

乗馬クラブ クレイン CRANE 更新情報

乗馬クラブ クレイン CRANEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング