ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

乗馬クラブ クレイン CRANEコミュの道具の手入れ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ブラシや鉄ピなどのお馬ちゃんケア道具や乗馬服や手袋、ブーツ、当然泥やボロ、抜毛などで汚れますが、皆さんはどうされていますか?

わたしは臭いが気になるので道具類も家に持ち帰りせっけんでキレイぴかぴか(新しい)に洗っているのですが、クレインで道具類洗えますかそんな人見たことないのでダメですか

服はコロコロで馬毛を取ってから洗濯します。

手袋は汚れが激しいので手洗いしています。

皆さんのお手入れについて聞かせて下さい☆

コメント(7)

昔、乗馬ライフに
「馬を手入れする道具自体がキレイでないと、手入れする意味がない」
と書かれていたのを読んでから、私も道具を手入れしています。
せっけんで洗うまではしませんが、
使用した道具全てはクラブで真水で洗って
次回使用するまでに完全に乾燥しきるように干しておきます。
ブラシ等は根元まできちんと乾いてから使用します。
ただ連日使用する場合は洗うと乾ききらないので、
使用したブラシは十分に毛やフケを払って、
濡れたタオルで拭いて汚れを取っておきます。
不潔なブラシを介して馬の伝染病が広がったり、
病気の一因ともなりうるので、
道具はきちんと手入れをした方がいいですね。

革製品の手入れは使用頻度にもよると思うのですが、
毎回するのが理想(笑)ですね。
服は普段の服と乗馬用の服は分けて洗っているので
あまり気にしたことがありません。
手袋は・・・消耗品とわりきっているので、手入れ自体しませんたらーっ(汗)
agnesさんコメント有難うございますわーい(嬉しい顔)わたしは手入れ適当人間だったのですが、ある日乗馬帰りに会った人に『やっぱり馬の独特な臭いがするね』と言われてから、キレイぴかぴか(新しい)にするようにしたのですが、馬の健康の為にも良い事なんですねexclamation大変参考になりましたわーい(嬉しい顔)洗えない時は濡れタオルで拭くとか実行したいと思いまするんるん
はじめましてウッシッシ
こんばんわほっとした顔

私はお馬ちゃんのケア道具は持っていないのでクレインの道具を使わせてもらってますほっとした顔

乗馬服は上に着るのは洗濯機で洗ってます手(チョキ)(汚れても痛んでもいいような服をきてるのであせあせ)

ズボンは手洗いしてま〜す1本しか持っていないので洗濯機で洗うと痛んでしまうかなぁなんて思うのであせあせ(飛び散る汗)1本しかないと天気が悪いと乾かないので大変ですげっそり急いでる時はドライヤーで乾かして当日までに気合いで乾かして間に合わせたりですねあっかんべーあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

手袋は汚れが酷いときだけ中性洗剤で手洗いをして脱水をかけないでそのまま干してますウインク指でOK

ブーツは固く絞ったタオルで拭いて乾燥させるために部屋に干して乾かしたらバックに入れてますウッシッシ

私はこんな感じでお手入れしてますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
ちぇっこさん、お手入れ情報有難うございますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
私もクレインで馬道具は借りようかしら。お手入れにも時間がかかるんですよね冷や汗入会の時に必須で買わされませんでしたか
私はさえきさんよりもっと手入れ適当人間です!
というか、さえきさんは全然適当なんかじゃなくキチッとされてますよ。
キュロットや手袋はネットに入れて他の洗濯物と一緒に洗濯→脱水までします。
主人なんか独身時代、キュロットを乾燥機で回してたくらいズボラっ子です。
でも傷んでる様子はないので、案外丈夫ですよ指でOKダッシュ(走り出す様)

ゼッケンや馬のプロテクターはクラブの洗い場で水洗いして、
クラブに置いてある洗濯機の脱水を借りてその後干してます。
そのまま忘れてしまっても名前を書いておけばどこかに持って行かれるコトなく、
1週間後にカラカラになったゼッケンを回収してます。
指導員さんが気を利かせて回収してくださったコトもありました。(笑
お馬さん用手入れ道具はクラブのを使わせてもらってますが、
ブラシは使った後は抜け毛をむしり取ってどこか硬いところで擦ってフケや埃を取り、
裏掘りのは汚れを手で取ってます。
鞍の油注しは、どのくらいの頻度でやるのが正しいのかを聞いたところ
全員バラバラな回答だったんで、なんとなく3か月に1回ほど天気の良い日にやってます。
因みに主人はもう2年くらい注してないのでそろそろヒビ割れると思います。

馬特有の匂いは…麻痺してしまいました。
よく接する乗馬やってない友達も、私から発せられる匂いに
初めは気になったけどそのうち慣れたと申してます。


なんだかズボラすぎてあまり参考にならないですね…。
さえきさん
とんでもないですほっとした顔
お手入れってみなさんどうしてるのかって気になりますよねわーい(嬉しい顔)

私はウマちゃんケア道具は進められませんでしたむふっ指でOK
入会するときに金銭的に余裕がないのでって言ったのでススメづらかったかもしれませんあせあせ
それ以外のブーツ、ズボン、ヘルメット、プロテクター、手袋は全部買わなきゃいけない雰囲気になって買っちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
少しずつ買おうって思ったのにぃなぁ目あせあせ(飛び散る汗)
でも、今は全部揃えて良かったです手(チョキ)

ウマちゃんケア道具クレインで売ってるんですが、神奈川では多分、買われてる方少ないのかもしれないですぅ電球
みなさんクレインの道具を借りてウマちゃん達をお手入れしてる気がしますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

(私が見てないのかもしれませんが…たらーっ(汗))

kashiraさんわーい(嬉しい顔)有難うございます。お手入れは知る機会もないので、色々聞けて本当に嬉しいでするんるんキュロットとか豪快に扱っても意外と大丈夫なんですねほっとした顔
私初心者本なので鞍は持っておりませんが、倶楽部にマイ鞍置場があるんですか見たことないなあげっそり高額なのでしばらくは買わないつもりですがま口財布勇気が要ります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

乗馬クラブ クレイン CRANE 更新情報

乗馬クラブ クレイン CRANEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング