ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関西・東海の自衛隊広報へ!コミュの平成24年度 春のイベントのお知らせ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
という訳で、<平成24年度 春のイベントのお知らせ!>です。

3月 4日(日)春日井駐屯:地記念行事

  11日(日)阪神基地:掃海艇「まきしま」一般公開

  25日(日)在日米軍:横須賀スプリングフェスタ
       阪神基地:掃海艇「まきしま」一般公開
       三重地本:練習艦「かしま」見学 *要事前申し込み

4月 22日(日)久居駐屯地:記念行事
  28日(土)在日米軍:日米親善春まつり

5月19-20日  三重地本:艦艇広報 松坂港
  20日(日)静浜基地:航空祭

6月9-10日 横須賀YYのりものフェスタ(予定)

以上が、自分が現時点で掴んでいる春のイベントですが、この他に何かあればどなたかフォローお願いしますね。

*春日井駐屯地HP

http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/10d/butai/sta/kasugai/event/event.html

*阪神基地隊HP

http://www.mod.go.jp/msdf/hanshin/info/event/index24.1.html

*横須賀スプリングフェスタHP

http://www.cocoyoko.net/sakura_usa/index.html

*三重地本HP

http://www.mod.go.jp/pco/mie/know/event.html

*日米親善春祭(厚木さくら祭り改め)

http://www.cnic.navy.mil/Atsugi/About/CommunitySupport/index.htm

*静浜基地HP

http://www.mod.go.jp/asdf/shizuhama/shizuhama.html

尚、各イベントに関しましては各自で関係箇所のHPなどで確認をお願いしますね。

左から一枚目の画像は、平成22年度の横須賀スプリングフェスタで一般公開されていた、DDG-63ステザムの様子です。

二枚目は、同じく22年度の厚木さくら祭りの様子です。VAQ-136のEA-6Bの前で部隊のおみやげを売るアビエイター達…。

三枚目も、同じく22年度の横須賀YYのりものフェスタの時の逸見桟橋のヘリポートに下りるSH-60。後方の公開艦艇はDD-102「はるさめ」(手前)とDD-110「たかなみ」です。

コメント(2)

4日にコミニュティのメンバーであるエリア88さんからカキコミ通り、2012年の在日米軍岩国基地のフレンドシップディの開催について発表がありましたのでお知らせいたします!

「…なお、今回の発表は日時のみの第1報で、詳細は今後発表されます。ファンの皆さんは予定表にしっかり書き込んでください。」との事ですよ〜♪

一応、記事元のURLを貼っておきますので各自確認をお願いしますね↓

http://www.marines.mil/unit/mcasiwakuni/Pages/press-releases/2012/006-12.aspx#.T1BSzXKRHJc

http://flyteam.jp/news/article/8668
*潜水艦救難艦「ちはや」一般公開

石川地本より発表がありました。

○日時:平成24年4月14日(土)・15日(日)
   0900-1100、1300-1600

○場所:石川県金沢港:無量寺埠頭

○入港艦艇:潜水艦救難艦「ちはや」

○その他:体験航海はありません


詳しくは、下記のURLにて各自で確認をお願いしますね↓

http://www.mod.go.jp/pco/ishikawa/event/index.html

昨年は、5月28日(土)・29日(日)に和歌山県和歌山港で「ちはや」の一般公開がありましたが、たしか両日とも雨でしたので後部の飛行甲板は28日の早い時点で規制され見学出来た方は少ないと思いました。今回は、天気に恵まれると良いですね!!

左から一枚目は、金沢港に停泊する潜水艦救難艦「ちはや」を艦尾方向から撮影。

二枚目は、「ちはや」に搭載されているDSRV(深海救難艇)2の艇首部分と移動式昇降機。DSRVは移動式昇降機によって格納部から艦中央部のセンターウェルに運ばれ海中に降下されます。

三枚目は、DSRVの電池駆動の為、そのバッテリーの保管・充電室です。部屋の上部にはバッテリーを移動させる為のレールと吊り上げる為のクレーンがありました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関西・東海の自衛隊広報へ! 更新情報

関西・東海の自衛隊広報へ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング