ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

かたおかしんごブロック展コミュの大切なお知らせです。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、かたおかしんごです。
いつも私のブロック展にご参加いただき、支えていただいて、本当にありがとうございます。

さて、突然ですが、皆様にお知らせです。
2003年から7年に渡り、開催してきた「ブロック展」が、そのままお店になることになりました!

もちろん、私のお店ではなく、金森赤レンガ倉庫を運営する金森商船が出店する形なのですが、
私は毎日、そのお店にいることになりますし、内容自体も販売が中心ではなく、
あくまでブロックの体験がメインになりますので、
今までイベントになかなか来られなかった方も、ご都合があう時に好きなだけ遊んでいただけると思います。

また体験用ブロックも通常のレゴだけではなく、デュプロを増やしたり、
もっと大きいスポンジ製ブロックを用意したり充実させています。

今まで札幌から参加していただいていたアマチュアビルダーの作品展示も常時あります。
ぜひぜひ気軽に遊びに来ていただければと思っています。

なお、これまだ続けてきたブロック展としてのイベントは、今後は開催の回数は減ることになると思います。
ご依頼があり参加させていただくイベントなどは、これからも継続しますが、
私個人主催の、八雲ブロック展や年末のブロック展などはお休みすることになります。
楽しみにされている皆さん、申し訳ありません。

これからは新しい形になるブロック展、今後ともどうぞよろしくお願い致します。
また、7年に渡りイベントを支えていただいた皆様に心より感謝致します。

かたおかしんご  

■カネモリブリックラボ■
・2010年7月5日(月)オープン予定
・函館市末広町「金森洋物館」内「クリスマススクエア」横
・営業時間:10:00〜18:00(金森洋物館の営業時間と異なります)
・定休日:毎週火曜水曜(金森洋物館と異なります)
・入場無料(作品記念ポストカードは有料になります)

※小学生以下のお子様は、必ず保護者の方の同伴が必要になります。
※店内は土足厳禁です。

追記ですが、
基本的に年中無休の金森洋物館で、定休日や、営業時間に違いがあるのは、
このお店のスタッフが、私ひとりだからなんです!
というわけで、お店には、常に私がいますので、どうぞ遠慮なく遊びにきてください!
ブロックのおじさんに徹する毎日でございますよ。 

コメント(7)

ついに!…ですね。
おめでとうございます。
⇒♪るんるん♪さま。
ありがとうございまーす!ぜひ遊びにきてくださいー。

⇒秋葉さま。
あとは、あきばさんの本を待つだけですねー。
楽しみにしてまーす。
すごい!おめでとうございます〜!!
これで、いつでも遊びに行けるんですね〜!?
子供達も喜ぶと思います!
そんな子供達は最近nanoblockをチマチマやってます。(^^;)
⇒YUYUさま。
あーおひさしぶりです!
最近、YUYUさんファミリー、お見かけしてなかったんで、
すっかりレゴは卒業したかな、なんて思ってましたよ。

ぜひぜひ、ひまーな時、いらしてくださいまし!

nanoblock、ちっちゃすぎて、目悪くしますってば!
⇒洋梨さま。
ありがとうございます!おひさしぶりですー。
いいっすよいいっすよ。
イベントと違って、いつでもやってますから、
どうぞ落ち着いたら、ゆっくーり来てくださいね!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

かたおかしんごブロック展 更新情報

かたおかしんごブロック展のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング